


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006HF
MTVX2006HFの製品写真を見てみるとMTVX2005と同じです。
http://www.canopus.co.jp/photo/mtvx2005/mtvx2005_01.jpg
http://www.canopus.co.jp/photo/mtvx2006/mtvx2006hf_01.jpg
http://www.canopus.co.jp/photo/mtvx2005/mtvx2005_02.jpg
http://www.canopus.co.jp/photo/mtvx2006/mtvx2006hf_02.jpg
2005HFと同じならまだ許せますが・・・・
書込番号:4615545
0点

アヒャヒャヒャ、最近はカノプーもダメだなぁ。スペクトラの頃が懐かしいね。
書込番号:4615753
0点

だってチューナー変えただけですもん。FEATHERも2006になりましたけど。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051109/canopus1.htm
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2005/11/09/658964-000.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0511/09/news067.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/09/018.html
一応変更項目書いておくと
・スプリットキャリアチューナーの採用
・録画時限定で3次元Y/C分離と3次元デジタルノイズリダクション(DNR)を同時に使用可能
・FEATHER2006に「おまかせ録画」&「週間EPGデータ」を標準搭載
単にMTVX2005のマイナーバージョンアップですよ。機能的には2004/2005HFと同等で価格はMTVX2005並なんだから喜んどかないと。FEATHER2006にするとMTVX2005でもW3Dモード利用できるらしいってのがほんとだといいんだけどどうでしょうね。
>2005HFと同じならまだ許せますが・・・・
多分そっちの方が許せないと思うのは私だけ?
書込番号:4615763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2006HF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/08/26 17:38:36 |
![]() ![]() |
13 | 2007/11/18 15:29:19 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/16 8:58:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/26 21:39:07 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/21 18:18:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/28 17:48:59 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/13 16:12:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/08 7:05:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/21 0:02:55 |
![]() ![]() |
15 | 2006/11/21 7:50:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
