


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-1394TV/M


現在iMac(OS10.2)でTVを見ようとPIX-MPTV/F1MかGV-1394TV/Mで迷っています.価格面ではほぼ同じなのでどちらに使用か迷っています.ウィンドウズからスイッチしたばかりでまだまだマック初心者なのでこういった製品について詳しい方、アドバイスしていただけませんか??よろしくお願いいたします.
書込番号:2193649
0点


2004/01/01 01:25(1年以上前)
まだ見ているかどうかわかりませんが一応書き込みしておきます。
GV-1394TV/MはDVで取り込むため、かなりHDD消費が激しいです。
編集などもお考えでしたら、外付けなり内蔵なり増設が必要になると思います。
私も今日買ったばかりですが、結構大変です。
たった10分20分で..
メーカによると120GのHDDで9時間の録画とあったと思います。
私の持っている初期のHDDレコーダ(40G)で50時間くらいいけたと思うので、
いかにDV形式が大きなファイルかということになりそうです。
そのかわり画質は申し分なく、設定でかなり高度に変更できます。
家庭用のプレーヤーなどにはここまで設定できるものはなかったような気がします。
DVのことばかりになってしまいましたが、mpeg-4などにも対応しています。
mpeg-4だったら中程度の設定が画質をひどく損なうことなく、またHDDの消費もそれなりに抑えられるていいようです。
あとMacでもインターネット予約録画(iEPG)ができることを確認しましたので、
使い勝手はそこそこいいかなと思います。
ただし若干の修正は必要と感じましたが..
Apple Scriptに対応していないこともこれからの課題です。
(eventで操作すればいいと思いますが、それでもリモコンがないので不満が残ります。)
書込番号:2293212
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-1394TV/M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/06 3:04:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/19 0:57:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/18 9:21:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/18 1:28:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/06 9:54:07 |
![]() ![]() |
6 | 2004/02/23 14:28:01 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/19 15:54:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/01 1:25:20 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/05 1:49:17 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/21 20:14:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
