


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/PCI


はじめまして。
GV-M2TV/PCIを購入し、今インストールに奮闘中です。
カードの認識までは問題なく進み、カードに
RF入力をして、mAgicTVを立ち上げると「フィルタグラフの接続に
失敗しました」というエラーが出てそれ以上進めません。
IODATAのサイトにある製品Q&A番号:11600にほとんど該当する
FAQがあり、それにしたがって解像度を落としたり設定の確認等
してみましたがうまくいきませんでした。
今はオンボードのvideoのドライバverを調べたりしていますが、
PCも買ったばかりなので新しそうです。
メーカサポートを受けるべき内容なのでしょうが、
メーカサポートも年末年始の休暇のようです。年末年始の楽しみに
していたのに残念です。
もし、何かご存知の方おられれば、なんでもよいのでお教え願えないで
しょうか?
ちなみに当方のPCのスペック他は
Pentium4 2.6GC
PC3200-256M/CL2.5×2
MB:865GM-L-B/K
モニタ:sony SDM-M51
OS:XP Home Edition SP1
GV-M2TV/PCIドライバ Ver1.01
I-O DATA mAgicTV4.1 for GV-M2TV/PCI Ver4.11.03
書込番号:2279310
0点


2004/01/24 05:02(1年以上前)
まったく同様です。つかいものになりません。
最新のソフト(gvm2tvp102.exe)に入れ替えてもだめです。
製品Q&A番号:11600に書いてあるとおりになにやってもだめです。
ヤフオクで売り払おうかな。
ちなみに
DELL GX110-600S
Win2000 5.00.2195 SP4
PIII600MHz(x86 Family 6 Model8 Stepping)
RAM 256MB
です。ちなみにMicrosoftからひろってきたDirectX9bのサンプルは正常に動いています。
書込番号:2380791
0点


2004/02/29 02:58(1年以上前)
私も購入後このエラーが出て、困ってしまいました。
しかし、グラフィックボードのドライバーをインストールし直してから、ようやくモニターに画面が映りホッとしたしだいです。
書込番号:2527816
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-M2TV/PCI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/11/25 19:01:54 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/04 17:05:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/04 14:17:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/13 21:34:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/07 15:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/25 9:09:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/15 8:40:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/13 11:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/29 13:16:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/29 12:29:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
