


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/PCI


始めまして。
こちらの商品の購入を検討していますが
情報をお持ちでしたら教えていただきたく投稿しました。
現在、GV-MPEG3/PCIを使用しています。
録画などは特にこれといって困っていませんが。
録画したものをMPEG出力した物をDVDに書き込むのには大きすぎたかな?
と言う事で、ビットレートをメディアスタジオ6.5及び7で変換しましたが
音声と画像のズレが発生しました。
現在メーカーサポートでも確認されている事らしく対応予定だそうですが
最近結構録画する事が多くなり、こちらの機種で同じくMPEG出力をいたものが
画像と音のズレが無く、メディアスタジオなどでビットレートの変換問題なくが出来れば買い替えをと考えています。
とりあえずはGV-MPEG3/PCIのドライバーを古いものにすれば直ると言うサポートの返事だったのですが
古いバーションでは不具合が出る為にバージョンダウンも出来ない状態です。
こちらの機種で、MPEG出力したものを編集等をされた方がありましたら
情報をお願いしますm(__)m
乱文が有りましたら申し訳ないです。
書込番号:2500655
0点


2004/02/25 00:36(1年以上前)
当製品使ってますが、音ズレになったことはないです。ただビデスタにしてもMW2にしてもビットレート下げるのには(カットも)あまり使い勝手がよろしくないので、あまり使用していません。このボードでキャプチャーしたファイルをTMPGEnc Authorに付属で付いていたSource Creatorで好みのサイズにしています。
書込番号:2512172
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-M2TV/PCI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/11/25 19:01:54 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/04 17:05:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/04 14:17:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/13 21:34:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/07 15:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/25 9:09:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/15 8:40:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/13 11:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/29 13:16:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/29 12:29:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
