『15Mbpsと10Mbps』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-M2TV/USB2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-M2TV/USB2の価格比較
  • GV-M2TV/USB2のスペック・仕様
  • GV-M2TV/USB2のレビュー
  • GV-M2TV/USB2のクチコミ
  • GV-M2TV/USB2の画像・動画
  • GV-M2TV/USB2のピックアップリスト
  • GV-M2TV/USB2のオークション

GV-M2TV/USB2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月中旬

  • GV-M2TV/USB2の価格比較
  • GV-M2TV/USB2のスペック・仕様
  • GV-M2TV/USB2のレビュー
  • GV-M2TV/USB2のクチコミ
  • GV-M2TV/USB2の画像・動画
  • GV-M2TV/USB2のピックアップリスト
  • GV-M2TV/USB2のオークション

『15Mbpsと10Mbps』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-M2TV/USB2」のクチコミ掲示板に
GV-M2TV/USB2を新規書き込みGV-M2TV/USB2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

15Mbpsと10Mbps

2003/02/13 00:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/USB2

スレ主 ハンドルネームつけられないさん

みなさん、こんばんは。

新たにビデオキャプチャを購入しようと考えています。
用途はビデオデッキからのビデオテープをキャプチャ、編集して、
DVDにする事と、テレビ番組の録画を考えています。

そこで、この製品はキャプチャの最大性能が15Mbpsという事
ですが、10Mbpsクラス(PCIで使えるから差が無ければ
こちらでもいいかな)の物と比べてそれなりのメリットはあるので
しょうか?つまり15Mbpsで撮ったビデオテープは10Mbps
に比べて綺麗にキャプチャされるのでしょうか?

書込番号:1303341

ナイスクチコミ!0


返信する
ASTER 2Jさん

2003/02/13 02:15(1年以上前)

MTV2000/3000は動画データをカード上であらかじめ圧縮してからPCに送り出すので、HDDが高速であることを要求しません。遅くても大丈夫ですよ。

書込番号:1303493

ナイスクチコミ!0


ASTER 2Jさん

2003/02/13 02:17(1年以上前)

あ、レスをつけるところを間違えました。
本当にすみません…。

書込番号:1303500

ナイスクチコミ!0


ILVCさん

2003/02/13 04:09(1年以上前)

カードそのものの映像品質は考慮せずにビットレートについてだけ言えば、
ソース映像にもよりますが、10M でも 15M でもほとんど差が無いと思います。
そもそも DVD に保存ということであれば、8M が上限ですから・・・

MPEG キャプチャしたものをそのまま DVD に焼くということであれば、
ビットレートは 8M として、それ以外の部分で如何に綺麗にキャプチャするか
という事を考えた方がいいと思います。
市販 DVD のビットレートは 6M 程度ですからねぇ。

書込番号:1303613

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドルネームつけられないさん

2003/02/15 00:26(1年以上前)

>ILVCさん
無知な私にご教示下さりありがとうございます。
DVDでも限界は8Mbpsなんですね。

書込番号:1308488

ナイスクチコミ!0


通りすがり0123さん

2003/02/19 18:38(1年以上前)

映像と音声を合わせて9.8Mbpsじゃなかったかな?

書込番号:1322553

ナイスクチコミ!0


ILVCさん

2003/02/20 07:44(1年以上前)

そうですね。確かその位だったと思います。

どうしてもやりたいということであれば、マニュアル設定でキャプすればいいと
思います。あとはどれだけ正確にビットレートを振れるかという事だけです。

書込番号:1324116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-M2TV/USB2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB機器同士が干渉してどうにもなりません 0 2005/05/14 2:36:54
連続する番組の録画予約が出来ない。 0 2005/03/22 13:06:25
MediaPlayer10で見れない 0 2004/11/02 11:27:30
何が悪いのかわからないので教えてください 1 2004/10/26 18:58:21
なぜ不明デバイス? 5 2004/09/26 1:56:08
VHSから画像取り込み時のノイズ 3 2004/09/14 12:20:17
WindowsMeで 0 2004/09/13 23:18:42
導入後のフリーズ 6 2004/08/27 19:31:20
ブチッという雑音 0 2004/08/18 1:56:40
性能について 3 2004/07/10 21:06:59

「IODATA > GV-M2TV/USB2」のクチコミを見る(全 465件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-M2TV/USB2
IODATA

GV-M2TV/USB2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月中旬

GV-M2TV/USB2をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る