PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ
この商品の購入を検討しています。
主にBS放送の録画に使用したいので、
外部入力での予約録画が出来る事が最低条件です。
この商品は可能でしょうか?
サポートに聞いて見たところ「手動での予約なら可能」
との事でしたが、この掲示板では出来ないと
書かれていたのもありました。
一体どちらが正しいのでしょうか。
サポートを信じるのが一般的でしょうが、
確実な情報が欲しいので
この商品をお持ちの方どうか教えてください。
書込番号:2103772
0点
できないと書かれた書き込み番号を教えて下さい。
手動なら普通は外部入力予約できますよ。
mAgicTVなら自分も使ったことありますし。
予約が正常に実行されるかどうかは環境によるとこもあるみたいですけど。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s11601.htm
こういうのとかも。
書込番号:2103820
0点
2003/11/09 00:03(1年以上前)
かなり紛らわしい投稿が、1963340にありますが、
多分この投稿の事ではないでしょうかねぇ・・。
ちなみに、私はちゃんと外部入力での予約録画できてます。
でも、甜さんの記事は、参考にされた方が良いと思います。
書込番号:2106909
0点
[2045475]で書かれていましたが、返信を
下さった甜さんが「予約録画は出来る、
憶測で言っているけど」とそのあとに
書かれていました。
出来るのですね、安心しました。
でもMTU2400FXも気になります。
だって3DY/C分離とか、TBCも
付いているから。でも評価が低いです。
やっぱりこちらのほうがいいのかな。
とにかく疑問が解消してすっきりしました。
甜さんありがとうございます。
書込番号:2106969
0点
あ、触ったわけではないというのはRZそのもので、ソフトはきちんと見てなかったもので。(^^;
MTUはノイズの影響を受けやすいんですが、外部入力なら全く問題ありませんし綺麗です。
外部機器が電源入ってなくても録画実行されますし。
書込番号:2107124
0点
MTU2400FXでも外部入力での予約録画が可能と
理解していいのでしょうか。
実は富士通のノートNH90かNH70の購入を検討していまして。
NH90にはテレビ機能が付いているのですが
サポートに聞いてみたら付属の録画予約ソフトでは
外部入力の予約録画は出来ないと言われて。
予約ソフトが別に買うことが
出来ればいいのですが自分では見つけられず
外付けでユニットを別に買うしかないのかなと。
3Lさん甜さん情報ありがとうございました。
書込番号:2111356
0点
MTU2400のソフトは分かりかねますが、
MTU2400FXのFEATHER-Xなら外部入力を選択しての予約は可能です。
書込番号:2111377
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RZ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/04/20 23:13:24 | |
| 0 | 2007/07/23 12:01:43 | |
| 2 | 2007/02/06 13:50:52 | |
| 1 | 2006/09/20 15:46:17 | |
| 4 | 2006/08/09 1:42:30 | |
| 4 | 2006/07/02 22:54:46 | |
| 5 | 2006/06/15 22:16:26 | |
| 5 | 2006/02/02 19:43:35 | |
| 6 | 2005/09/30 2:49:31 | |
| 3 | 2005/09/19 20:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



