



PC用テレビチューナー > IODATA > USB-MPG2TV


USB-MPG2TVとその付属ソフトmAgicTVを使ってますが、動作が非常に遅いです。立ち上がるまでに1分位、チャンネル変更に5から10秒、タイムシフト、録画するのに1分位かかります。そこでパワーVCRテレビエディションを使おうかと思います。
そこで教えてもらいたいのですが、先ずパワーVCRテレビエディションは使うことができるでしょうか。次に上記問題は解決されるでしょうか。
それともPCまたは機器を変えなければいけないのでしょうか。
CPUペン3の800メガ、メモリ512MB、HD ATA100 7200回転です。
以上お願いします。
書込番号:302024
0点


2001/09/24 23:58(1年以上前)
ソフトを変更しても改善しない可能性が高いような気がします。USB接続のビデオキャプチャシステムは立ち上がるのに結構時間がかかるときいたことがあるように思います。もし、起動やチャンネル切り替えがすばやいものをおのぞみであれば、PCI接続のビデオキャプチャシステムに変更するしかないかも。パソコン本体のスペックは問題ないと思います。私もCel800、メモリ416MB、HDD ATA66 7200回転でビデオキャプチャしてますし。
書込番号:302119
0点



2001/09/27 01:22(1年以上前)
グラスさん、レスありがとうございます。
う〜ん、そうですか。USBってことで妥協ですかね。
お礼遅くなりすみません。
書込番号:304887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > USB-MPG2TV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/11/18 19:02:49 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/25 14:00:19 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/21 18:05:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/05 0:23:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/14 18:51:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/31 23:38:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/20 11:18:15 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/11 18:57:25 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/10 0:28:41 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/12 16:58:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
