『「デバイスが見つかりません。」;;?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RX2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RX2の価格比較
  • GV-MVP/RX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2のレビュー
  • GV-MVP/RX2のクチコミ
  • GV-MVP/RX2の画像・動画
  • GV-MVP/RX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2のオークション

GV-MVP/RX2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

  • GV-MVP/RX2の価格比較
  • GV-MVP/RX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2のレビュー
  • GV-MVP/RX2のクチコミ
  • GV-MVP/RX2の画像・動画
  • GV-MVP/RX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2のオークション

『「デバイスが見つかりません。」;;?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RX2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2を新規書き込みGV-MVP/RX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「デバイスが見つかりません。」;;?

2005/08/06 05:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

スレ主 lemo猫さん
クチコミ投稿数:2件

先日、この製品を購入して早速使っているのですが、
認識されずに↑の題名の表示が出て、使えないことが頻繁に起きてます。
何回も再起動をして、やっと普通に使うことが出来るのですが、
不便で仕方ありません。
これは不良品なのか相性が悪いのかと、とても疑問です。
何か解決策でもあれば、ご教授お願いしたいです。m(__)m

CPU Athlon3000(Socket939)
M/B A8V-Delux
GFC GeForce5700VE
HDD Maxtor200GB
OS  Win2kSP4

書込番号:4329510

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/08/06 05:38(1年以上前)

lemo猫 さんこんにちわ

私も、このキャプチャーカードを使っていますけど、最初ドライバが入らずに、苦労しました。

最初、その前に使っていたキャプチャーカードがあり、アンインストールして、ドライバをインストールした後、キャプチャーカードを取り付けたのですけど、認識されませんした。

色々と、PCIスロットの位置を変えたり、ドライバを入れなおしたりしましたけど、認識せず、仕方なくHDDを増設して、そちらにOSを入れ認識させたら、一回で認識されましたけど、なんと、ネットに繋がらないんです。

しょうがなく、HDDを切り替えながら使っていまして、一週間位経ったある日、何気なくもとのHDDで立ち上げ、ネットに接続していたら、認識しているのに気が付きました。。

あの苦労は何だったのかなと思いました。。
ちょっと状況は違いますけど、PCIスロットの位置を変えてみたり、ドライバの再インストールなどで、改善されませんでしょうか?

ちなみに、私のシステムを書いておきます。

CPU Petium4 530J(3.0EGHz)
M/B MSI 915GNeo2 Platinum
MEM PC2 4300 DDR2 SDRAM DIMM512MB*2(Samsung)
G/B ASUS EN6600GT 128MBTopLimitedEdition
HDD Maxtor6Y080L0、6L200M0
TVC GV-MVP/RX2
P/U HK400-13BP-2 NextWave
OS  WindowsXP ProfessionalSP-2

書込番号:4329523

ナイスクチコミ!0


スレ主 lemo猫さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/14 21:37(1年以上前)

あもさん返信ありがとうございます。遅くなりました。
一応ドライバの再インストールをしてみたり、
スロットを入れ替えたりしてみたのですが、未だ改善はされません。;;
ただ、認識される頻度が上がりました。
買い初めの頃、認識されるのに必ず3回以上は再起動していたのですが、
今は1,2回、たまに再起動しないでも認識されるようになりました。

原因は解らないのですが、以前はこんなことがありました。
マウスをPS/2端子に接続して使っていたときに、
認識されずにポインタが表示されないということが時々ありました。
キーボードやそれ以外の物はそんなことなかったのですが、マウスだけです。

考えようとしては、
まさかマザーボードに何か原因があるんじゃないかと思っています。
まだPCを自作してから1年も経ってなく、
これからいろいろと拡張させたいと思っていたのですが、
とても不安になってきた今日この頃です。;;

書込番号:4347996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX2
IODATA

GV-MVP/RX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月中旬

GV-MVP/RX2をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る