PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2
下にこのボードを付けてから時々フリーズすると書き込んだものです。解決方法を探るうちに変なことになり、どなたか教えてください。
解決手段として、WinXPのクリーンインストール+ボードの挿し位置変更を行いました。そのときにスレーブについていたHDDをはずしてプライマリーのみでクリーンインストールを行いました。
結果今のところフリーズもなく順調なのですが、ふとスレーブのHDDの付け忘れを思い出しそのまま付けました。
すると電源ON後真っ黒画面でHDDは両方とも認識されて画面上に出てきますが、その後画面が真っ黒になり20秒くらいそのままでこんなメッセージが出ます。
「次のARCファームウェアブート構成の問題のため、Windowsを起動できませんでした:HALとシステムバスに対するARC名を正しく生成できませんでした。ARC構成オプションについてはWindowsのマニュアルを、追加情報についてはハードウェアのマニュアルを確認してください。」と出て先に進みません。
しょうがないので強制終了後BIOS画面に行きスレーブHDDをOFFにすると問題なく起動し始め、スレーブは初期真っ黒画面のときは認識されずにWinXPが始まります。
が、初期真っ黒画面時は認識されていないのにWinXP上ではスレーブHDDが表示されています。
動けばいいじゃんと思ったのですが、BIOSではOFFで認識されないのがXPでは普通に認識されているのがなんとなく気持ち悪く、どういうことなのでしょうか?
もう一回プライマリ・スレーブをつないでクリーンインストールすればいいことなのですが、かなりのアプリを入れた後なのでまた時間がかかるので二の足を踏んでいます。
このままでも問題ないのでしょうか?
M/B GA-7VAX1394
WinXP SP2
書込番号:4651724
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RX2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/12/30 3:50:09 | |
| 3 | 2008/04/03 19:38:27 | |
| 0 | 2007/08/14 11:16:18 | |
| 1 | 2007/03/19 5:31:18 | |
| 7 | 2007/01/21 22:13:49 | |
| 13 | 2006/10/06 23:59:07 | |
| 3 | 2006/07/29 18:56:55 | |
| 0 | 2006/07/20 12:56:17 | |
| 3 | 2006/05/17 22:08:57 | |
| 2 | 2006/04/14 6:22:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



