PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/GX
早々本製品を購入してソニーのバイオRX53、(OSはXPホーム)にギガポのキャプチャーとソフトをアンインストールして本製品に入れ替えたんですが、キャプチャーのドライバー、インストール時にマルチメディアコントローラとバッティングして失敗してしまいます。マルチメディアコントローラを削除しても同じことになります。 どなたか対策がわかる方いませんでしょうか、もちろんメーカーにも問い合わせメールは出しておきますけど、対応どうか、お願いします
書込番号:3860231
0点
2005/01/31 01:07(1年以上前)
ドライバーを入れた後、OSのハードウェアの追加でMVPGXを自動認識させそれからCDを入れればできました
書込番号:3860469
0点
MTVXからさん、早々お返事ありがとうございます、おっしゃるように試しましたが、症状は同じでした、参考までに使用環境をお教え願いますでしょうか、メーカーHPのトラブルシューティングでは、
「メモリーリソースを正しく取得出来なかった際に発生する可能性があります」と書いてありました。 以下を参照
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12020.htm
このHPの指摘どおりに行いましたが、依然解決できないでいます。 ただいまメーカー問い合わせ中です。
書込番号:3860698
0点
2005/02/01 20:46(1年以上前)
そのマルチメディアコントローラーにMVPGXのドライバーを当ててもだめですか?
書込番号:3868494
0点
2005/02/02 13:29(1年以上前)
レスありがとうございます、デバイスマネージャから再インストールしてもだめでした、メーカーからの返事も無く、最後のあがきで余りのHDDにOSを再インストールしてみますと、すんなりインストールできるではありませんか、原因は増設のDVDプレーヤ、USB2.0ボードのドライバーあたりが怪しい事がわかりました、また結果報告いたします
書込番号:3871676
0点
2005/02/07 12:45(1年以上前)
結局、関係していそうなドライバー類をアンインストールしてもだめでした。復帰機能も試したけれども半年前までしか残っていなくてだめ、もうOSから入れ直しするしか方法が見つかりません、あああー
これからおお仕事です。 睡眠不足になりそうー
書込番号:3896186
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/GX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/04/11 0:19:15 | |
| 0 | 2006/08/24 19:09:11 | |
| 2 | 2006/07/11 20:38:32 | |
| 9 | 2006/02/15 12:12:21 | |
| 2 | 2005/12/27 21:38:02 | |
| 3 | 2005/11/24 1:22:39 | |
| 10 | 2005/11/19 4:31:17 | |
| 1 | 2005/11/05 9:39:13 | |
| 2 | 2005/10/17 20:09:57 | |
| 0 | 2005/10/07 0:57:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



