


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX
はじめまして、昨日、パソコン工房でパソコンを購入したのですが、
『地デジの録画をしたい』と店員に伝えてできた組み合わせが下記なんですが
⇒著作権保護(COPP/HDCP)に対応したモニタ、グラフィック 環境が正しく接続されているかどうか確認してください。
となります。
OS ・・・Vista
CPU ・・・Pentium Dual Core E2220(2.4Ghz)
マザーボード ・・・945GC
メモリ ・・・DDR2 2GB
グラフィックボード・・・EAH2400PRO (HDCP対応)
モニター ・・・GH-TIF193SDB (HDCP対応)
HDCP対応のはずなんです。いろいろとやってみましたがどうしてもわかりません
どうか、お助けください。
書込番号:8097103
0点

確かに両方とも対応してます。
デバイスマネージャではどうなってますか?
症状がこちらからは全然わかりません。
もう一度GV-MVP/HXのドライバ辺りをインストしてみるとか。
ボードが確実に刺さってるかの確認を。落ち着いてやってみる
書込番号:8097342
0点

blu-rayで、ですがHDCPの認証の問題
http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010772/#8076237
参考にどうぞ
で、これも
http://bbs.kakaku.com/bbs/00851812145/#7
063065
書込番号:8098631
0点

ディロングさん
Megumoさん
ありがとうございます。
なんとか受信はできるようになったのですが
こちら東海地方なのですが、通常8チャンネルなのですが、
1チャンネルのみ、通常のテレビみたいには映らないのですかね?
もう少しでオリンピックで録画をしたかったのですが、
へたこいたんかな〜
書込番号:8099660
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/03/20 11:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/14 8:58:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/21 0:47:56 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/05 8:31:33 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/17 0:16:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/25 19:49:11 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/05 15:08:17 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/30 16:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/11 12:51:28 |
![]() ![]() |
15 | 2010/01/14 11:12:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
