『最良な受信レベルは(ブースターは必要)?』のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

GV-MVP/HX

PCIバス用の地上デジタル放送対応TVキャプチャボード。本体価格は21,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/HXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/HXの価格比較
  • GV-MVP/HXのスペック・仕様
  • GV-MVP/HXのレビュー
  • GV-MVP/HXのクチコミ
  • GV-MVP/HXの画像・動画
  • GV-MVP/HXのピックアップリスト
  • GV-MVP/HXのオークション

GV-MVP/HXIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • GV-MVP/HXの価格比較
  • GV-MVP/HXのスペック・仕様
  • GV-MVP/HXのレビュー
  • GV-MVP/HXのクチコミ
  • GV-MVP/HXの画像・動画
  • GV-MVP/HXのピックアップリスト
  • GV-MVP/HXのオークション

『最良な受信レベルは(ブースターは必要)?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/HX」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HXを新規書き込みGV-MVP/HXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX

半年くらい前から地デジをPCで録画したくて、
適当に自作で組んでみましたが、大きな問題もなく、
すべてのチャンネルが無事に映りました!
休止状態からの予約録画には失敗しますが、
それ以外は、3日目にして大きな問題も起こってません。

でも、ちょっと気になるのですが、
受信レベルが、どのチャンネルも大体25〜26dbなのですが、
ブースターを買ってきて、もっと受信レベルを上げたほうがいいのでしょうか?
ちなみに、ケーブルテレビのパススルーで受信しています。
アナログ録画(GV-MVP/RX3)とは、全然比べものにならないくらい
画質も音質も綺麗なのですが、受信レベルのことをいろいろと調べてみても
なかなか載っていないので、ご質問させていただきました。

あと、私からのアドバイスみたいな感じですが、
mAgicマネージャーを使って録画予約する場合、
NHKを録画する時は、「00分まで録画」や「30分まで録画」で録画終了する時は、
手動で「01分まで録画」までと1分伸ばしたほうがいいですね。
ご存知だと思いますが、デジタル放送だとタイムラグが出来てしまうので、
「00分まで録画」だと、最後の5秒くらいで切れてしまいますからね。
みなさん、ご存知かと思いますが。

長文失礼しました。


構成:
OS:Microsoft Windows XP Home Edition(SP3)
マザー:MSI-NEO3
CPU:Quad Q9300
ビデオカード NVIDIA GeForce 8400 GS (512 MB)
モニター:LCD-AD191X2(IO-DATA)

書込番号:8351613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2008/09/15 00:42(1年以上前)

ちなみに、セキュリティソフトは
ソースネクストの「ウイルスセキュリティZERO」を
使っていますが、こちらも問題はありません。

書込番号:8351629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/15 00:43(1年以上前)

こんばんは、キリゾー&モッコロさん

アナログ放送と異なるので、ブースターを使用しても画質は変わらないでしょう。

書込番号:8351634

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2008/09/15 00:55(1年以上前)

デジタルは上げすぎると逆に駄目に成ります
GV-MVP/HXの適正レベルが幾つか知りませんが

今見て問題ない様ならわざわざブースターで上げる必要は無いですよ

書込番号:8351704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/09/16 12:35(1年以上前)

空気抜きさん
(*'-')bさん

ご回答ありがとう御座いました。
配線を替えたりすれば感度が良くなる(かも?)
ということらしいので、予算内で配線を見直してみます。

アナログに比べたら、随分と綺麗なのですが、
非常に細かいノイズがあったりすると欲が出ちゃいますね。

書込番号:8359067

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/HX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/HX
IODATA

GV-MVP/HX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

GV-MVP/HXをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る