2008年 7月下旬 発売
GV-MVP/HZ
USBバスパワー駆動に対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャBOX。本体価格は15,700円
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ
ノートPCにおける動作環境が
Core Duo T2400 (1.83GHz)以上
Core 2 Duo T5550 (1.83GHz)以上
Intel GM965 (GMA X3100)以上
AMD Radeon XPRESS 1100以上
NVIDIA GeForce Go 7600以上
VRAM:128MB以上 [推奨 256MB以上]
となっていますが、http://kakaku.com/spec/00200715402/(メモリを2Gに増設しています)でも動作しました。
だた、CPUの使用率は100%です。
動作は辛うじて動作しているようで、画面の大きさの切り替え・チャンネルの変更時にフリーズします。
なぜか画面の右側に緑色の帯が出ますが、全画面表示にすると症状が出ません。
冗談半分で取り付けてみましたが、これはうれしい誤算です。
書込番号:8344343
0点
空気抜きさん 参考になりました。
しかし いいものとは 思うのですが、購入を断念しました。
BD&DVD にも移動できていいものとは 思いますが、
書込番号:8346468
0点
こんにちは、ポニョ大好きさん
そうですね、自分としてはバッファロー製をお勧めします。
TVの視聴中はネットすら重くなってしまうので、厳しいものがありますね。
でも、枕元でTVが見れるのは便利です。
書込番号:8347000
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HZ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/08/26 1:48:40 | |
| 8 | 2011/02/16 17:46:52 | |
| 8 | 2011/01/15 7:04:36 | |
| 10 | 2011/08/28 21:04:50 | |
| 8 | 2010/01/11 1:34:07 | |
| 4 | 2009/10/05 23:57:34 | |
| 4 | 2009/10/05 17:57:01 | |
| 0 | 2009/09/07 11:37:29 | |
| 2 | 2009/09/06 2:41:53 | |
| 5 | 2009/08/26 4:09:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


