『エンコードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PV4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

PV4アースソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月11日

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

『エンコードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PV4」のクチコミ掲示板に
PV4を新規書き込みPV4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エンコードについて

2008/09/20 02:27(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

クチコミ投稿数:7件

先日pv4を購入し、意気揚々とエンコードしてみたのですが
なんか、終始音がぴりぴり言って困っています。

エンコーダーは『divX』や『Xvid』です。
『H264』はうまく再生出来るCODECとそうでないものがあるようで
そうでないのは、やっぱり同じように雑音が入ります。
もう、何が何やら。
そう特殊な設定をしているわけでもないと思うのですが。
それとも、何か設定が必要なのでしょうか?

掲示板やインターネットで調べてはみたのですが、同じような
問題を抱えている人が見当たらず、最終手段と質問させて頂きました。
どんな些細な事でも結構ですので、アドバイス頂ければ助かります。

書込番号:8379597

ナイスクチコミ!0


返信する
くれらさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/20 10:58(1年以上前)

高度なエスパーな人じゃないと分からないですねーw

何が何やらは読んでいるこっちもですよ('A`)(笑)

PCのスペックや、エンコードソフト(エンコーダー)、映像・音声のコーデック、録画したソースはPV4で再生するとどうか、を書いていただきたいです。

>エンコーダーは『divX』や『Xvid』です。
ホントにエンコーダーなんですね…?コーデックではなくて?

書込番号:8380812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アースソフト > PV4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PV4
アースソフト

PV4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月11日

PV4をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング