『静止画のキャプチャ性能について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV5DX/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

PC-MV5DX/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

『静止画のキャプチャ性能について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-MV5DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/U2を新規書き込みPC-MV5DX/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

静止画のキャプチャ性能について。

2005/09/26 14:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

クチコミ投稿数:58件

現在、仕事用にこの機器の購入を検討しております。

ビデオカメラからの出力を、ノートパソコン上で静止画が保存できればよいのですが、現在使用中のMonsterVR Mobileという製品では、画質が悪すぎて使い物になりません。

そこで質問ですが、この製品の静止画キャプチャの性能はいかがでしょうか?
一般のL版サイズくらいの写真をそこそこ綺麗に印刷できればよいのですが…。
ぜひ皆様の御意見をお聞かせください。

書込番号:4457932

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/09/26 22:13(1年以上前)

ビデオからのキャプチャは解像度720*480ドットで決まっています.
これは,何でキャプチャしても変わりません.
ですから変えてもあまり変わらないでしょうね.
ただ,
(普及価格帯の)家庭用ビデオカメラの映像からと
テレビ(放送)からのキャプチャだと
画質にかなり差があると思います.(元の画質が違うため)

書込番号:4458990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/09/27 11:31(1年以上前)

詳しく書きますと、現在のMonsterVR Mobileでキャプチャすると、色あいや輪郭などがぼやけてしまうのです。
色々と調整してみましたが、限界がありました。
とても役所などに提出できるレベルの写真にはなりませんでした。

ところが、撮影したビデオを一度DVDに焼いて、それをPCに付属していたDVD再生ソフトで再生しながら静止画キャプチャすると、見違えるように綺麗に写ります。
しかしこの方法だと動画撮影しながら静止画も撮影はできず、二度手間になってしまうので…。
ですので、これは今使っているものがソフトウケアエンコードだというのも原因の一つかもしれないと思い、この商品に目をつけました。

書込番号:4460348

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2005/09/29 01:39(1年以上前)

MonsterVR Mobileは、ハードウェアエンコードのようですけど?
なお、静止画キャプチャに関しては、動画と違ってリアルタイムに圧縮するわけではないので、画質にソフトかハードかはあまり関係しません。

TVやビデオのインターレース映像信号は、トップフィールドとボトムフィールドの2つの信号を交互に表示して1フレーム分の映像を作り出しています。
つまり、2フィールドで初めて1フレーム分の解像度になるのです。

高度な静止画キャプチャを行う物では、一度に2フィールド分の映像を取り込み1フレーム分の映像として合成しますが、簡易的な物では1フィールド分だけしか取り込まず、後の足らないもう1フィールド分は同じ情報を2重にコピーしたりと水増しして穴埋めするため解像度が半分に落ちてします。
こういう補間処理の違いで画質差が生まれるのです。


> 撮影したビデオを一度DVDに焼いて、それをPCに付属していた
> DVD再生ソフトで再生しながら静止画キャプチャすると、

わざわざDVDに焼かなくても、キャプチャしたMPEGファイルを直接DVD再生ソフトで再生すれば静止画キャプチャできるはずですよ。

書込番号:4464622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/09/30 09:18(1年以上前)

かす01さん>
Monster VR Mobileはハードウエアエンコなんですね。
購入するときに、店員さんに「ソフトウエアエンコだけどこれしかないです」と言われて購入したので、そう思い込んでました。

上記機種ではどうしても取り込み画像が粗く、そこからキャプチャした静止画では提出書類に使えないため、なんとか静止画が綺麗に撮影できないものかと思案中です。

DVDから再生したり、ファイルから再生したりしてキャプチャするのは2度手間になってしまうので、動画撮影しながら静止画キャプチャをできないものかと思っております。

書込番号:4467319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/10/01 09:02(1年以上前)

失礼しました。
上のレス、「かず01」さんへのレスです。
お名前をミスタイプしておりました。
申し訳ございません。

書込番号:4469716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > PC-MV5DX/U2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-MV5DX/U2
バッファロー

PC-MV5DX/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

PC-MV5DX/U2をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る