


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/U2
本体を小島中古で購入しました。
ラインケーブルがついてなかったので
sonyのオーデイオコード(ステレオ用)。
音割れするのと録画しても音声が入っていません。
音割れは、付属ケーブルでもしますか?
音声が入っていないのは何か原因があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:5341319
0点

ノートパソコンで、ライン入力端子がない場合、ケーブルは繋がず「ダイレクトオーディオ再生」をすればいいですよ。以下はメーカーサイトのQ&Aです。
※ラインケーブルを接続しなくても「ダイレクトオーディオ」の設定を行う
ことで、音を出力することは可能です。
「ダイレクトオーディオ」につきましては、PCastTVで以下の設定を行う
必要があります。
1.PCastTVの画面を右クリックして、[設定]−[デバイス選択]を選択
します。
2.[ダイレクトオーディオを使う]のチェックボックスをクリックして、
チェックマークを表示させます。
3.[OK]をクリックします。
このことが何故マニュアルに載っていないのか不思議です。私はライン入力端子がないためマイク端子に繋いでいたのですが、音割れがひどくて聞くに耐えられませんでした。これだと、オーディオケーブルを繋ぐ必要もないです。
また、キャプチャ本体の「LINE OUT」に直接イヤホンを繋げても綺麗に聞けます。
書込番号:7026425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > PC-SMP2E/U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/04/22 4:06:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/19 10:13:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/15 15:30:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/14 17:50:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/28 16:51:55 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/25 8:54:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 8:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/25 8:49:23 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/02 23:01:37 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/14 12:14:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
