


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV31XR/PCI
こんばんは。
ちょっと本製品でこまったことがおきています
ドライバもすべてインストールし、
アンテナともつないだのですが、
本製品を起動したところ
「TVチューナーがないため、TV機能は使用できません」
とのメッセージがでて
テレビが全くみれない状態となっております。
スロットを差し替えてみたり、
ドライバのインストールを何度もしてみたのですが、
どうにも状況が改善されません。
こちら、どうしたらいいでしょうか・・・
ご意見頂戴できますと幸いです。。。
書込番号:8774612
0点

亀レスですが念のため。
私も「TVチューナーがないため TV機能は使用できません」
という黒画面が出たのですが、画面右クリック−「設定」
−「デバイスの選択」を選択すると出る画面で、「音声デ
バイス」の項目を「Realtek HD Audio Input」から「Real
tek HD Disital Input」に変更すると映るようになりまし
た。
この項目を変えたらいけるかも?
私の場合設定がうまく行ってなかっただけのようです・・
・。それなのにチューナーがないって><
Windowsにも認識されてるのに、安価なのを選んだ代償か。
。。
けどそのあと「Realtek HD Audio Input」を選択してもち
ゃんと映ってるなぜだろう・・・。
前使ってたときはちゃんと映ってたのにとPowerDVDもアン
インストールして、何度も再インストールしてやってみた
のですが効果出ずで、最後はやけになって関係ありそうな
設定をいじくってたらできました。
書込番号:9061820
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > PC-MV31XR/PCI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/02/14 16:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/08 20:59:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/23 9:33:46 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/27 20:31:42 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/02 21:30:46 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/23 1:40:11 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/06 13:08:22 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/13 14:30:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/02 18:39:08 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/02 2:07:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
