PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
みなさん、こんにちは。
先日、このチューナーを購入しまして、大変有意義な
PCTVライフを満喫しているのですが、1つだけ
分からないことがあるので、お知恵をお貸しください。
それは録画中に音声が聴けないことです。
元々そういう仕様なのか、なにか設定が悪いのか、
マニュアルを読んでもよく分かりませんでした。
周りにこの製品を持っている知人もおりませんので
ぜひとも教えて頂きたく思います。
以下に参考までに自分のPCのスペックを記載致します。
PC:DELL ディメンション9100
CPU:PEN4 3.2G
メモリ:1G
グラボ:GE FORCE6800
サウンドボード:オンボード
それではよろしくお願いします。
書込番号:4651600
0点
PCAST TV2を利用されているのなら、なぜか
waveがミュートになることがあります。
録画のときや再生時にもなっていることがあります。
ボリュームコントロールでwaveのミュートのチェックを
はずすと聞こえるようになるはずです。
ただし、また何かの拍子にミュートになってしまうので
そのつど確認して出るようにしています。
根本的な原因はわかりません
書込番号:4658978
0点
ひやまさん、レスありがとうございます!
確かにWaveがミュートになってました。
しかも、毎回必ず・・・。
きっと無人の部屋のPCが起ち上がって音が流れたら
他の家族が驚くとかの配慮だと思いますが、設定で
変えられるようにして欲しいですよね。
あと、リモート録画をして帰ってくると、
録画しようとしてくれていた形跡はあるものの
PCast TV2のみが「応答なし」になっており、
録画失敗することがたまにありますw
その後は一度アプリケーションを終了させて再度
PCastを起動させてもエラーします。
コンセントを一度抜いてから試すと大丈夫なんですけどねw
PCのスペックは低くないのに切ないです(ノД`)
書込番号:4662743
0点
アンテナの信号が弱いと、良くチューナーを見失ってストールするみたいです。(画面にノイズが入っていませんか?)
この時は本体ではなくチューナーの方の電源を切ると良いようです。
アンテナの状況を良くするしかありません。
書込番号:4663530
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > PC-MV71DX/U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/10/04 12:55:44 | |
| 4 | 2008/09/07 21:46:01 | |
| 2 | 2008/04/29 13:06:24 | |
| 2 | 2008/04/11 17:37:13 | |
| 2 | 2009/01/14 1:10:31 | |
| 0 | 2008/02/03 16:55:18 | |
| 2 | 2008/01/21 0:57:05 | |
| 1 | 2008/01/16 20:56:10 | |
| 1 | 2008/02/10 22:05:18 | |
| 0 | 2007/11/24 18:49:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



