『MPEG2録画時の音質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PC-MV71DX/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV71DX/PCIの価格比較
  • PC-MV71DX/PCIのスペック・仕様
  • PC-MV71DX/PCIのレビュー
  • PC-MV71DX/PCIのクチコミ
  • PC-MV71DX/PCIの画像・動画
  • PC-MV71DX/PCIのピックアップリスト
  • PC-MV71DX/PCIのオークション

PC-MV71DX/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • PC-MV71DX/PCIの価格比較
  • PC-MV71DX/PCIのスペック・仕様
  • PC-MV71DX/PCIのレビュー
  • PC-MV71DX/PCIのクチコミ
  • PC-MV71DX/PCIの画像・動画
  • PC-MV71DX/PCIのピックアップリスト
  • PC-MV71DX/PCIのオークション

『MPEG2録画時の音質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-MV71DX/PCI」のクチコミ掲示板に
PC-MV71DX/PCIを新規書き込みPC-MV71DX/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MPEG2録画時の音質について

2006/01/29 14:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/PCI

スレ主 kstudioさん
クチコミ投稿数:22件 KOBAstudio 

先日、PC-MV71DX/PCIを購入したのですが、どうも
音質がイマイチのようですが。。。

PCastTV2のオーディオ設定における最高の320kbps
に設定しても、所々ショワショワして、いわゆる
MP3圧縮独特の劣化状態の音になります。
なんか、まだドライバの作りこみ中なのかなぁ?
画質は満足しているのですが、音質が納得でき
なくて... それともチップの実力なのでしょうか?

他の方も同じような感じなのでしょうか?
ちなみに、音の品質の対象は、
IO-DATAのGV-MPEG2S/PCIと比較しています。

もちろん、録画形式をAVIやWMVに設定して音声を
高音質で設定すれば満足いく音質にはなります。

書込番号:4776485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/02/01 22:00(1年以上前)

わたしはPC-MV7DX/PCIを持っていましたが、あなたと同じく音が変だということに気付き、売却しました。知人も同じ製品を持っていますので音を聞き比べたところ、やはり同じく音が変でした。
おそらく7DXシリーズはエンコーダチップの性格上そのような音になってしまうものと思われます。確かに画質はとても良かったですね。申し上げたいのは、音質が気になるようであれば買い換えるべきだということです。
ちなみにわたしはPC-MV5DX/PCIに買い換えました。画質は少々落ちましたが、音はピカいちです。録画した音声と、オリジナルの音声の差が感じられません。

書込番号:4785879

ナイスクチコミ!0


スレ主 kstudioさん
クチコミ投稿数:22件 KOBAstudio 

2006/02/02 07:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。

実はサポートセンタに問い合わせていたのですが、
何度かやり取りがあって(アンインストールしろ
とか、スペックは満たしているのかとか)
結局、他のPCに実装しても症状は同じだったので、
「そちらでは同じ現象が発生していないか?」と
尋ねたら「固有問題では?交換します」との回答
なので、一旦、交換してみます。

おそらく、きりっぺさんの言うとおり
「エンコーダチップの性格上」
ということになりそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:4786893

ナイスクチコミ!0


スレ主 kstudioさん
クチコミ投稿数:22件 KOBAstudio 

2006/05/02 19:00(1年以上前)

書き込み遅くなっちゃいましたが、
結局「ボードには問題なし」で返ってきました。
が、こちらの提示したサンプルMPEGファイルでは、問題にしている現象が発生していることを確認できたけど、メーカーサイドのPCでは現象は発生しないとのこと。
チップセットに問題があるのかぁ?(ホント?)
でも、
直接、MPEG4形式で録画すると、音は素直に録画できるようです。

書込番号:5043783

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > PC-MV71DX/PCI」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
白黒TVに・・・ 0 2007/12/19 22:12:20
IE7でiEPGが使えない 1 2007/10/23 11:24:41
mpegで録画できない 1 2007/08/07 20:32:31
録画時に・・・ 0 2007/03/27 22:16:55
Vsita 2 2007/05/08 23:33:02
同時接続数(2枚刺し) 3 2007/03/03 8:24:40
AVI、WMV直接録画について 1 2007/02/12 11:50:31
お助けください 4 2007/01/03 14:54:22
この商品を通してPS2をPCでプレイしている方いますか? 4 2006/10/24 14:52:03
MPEG2からMPEG4への変換について 0 2006/10/02 0:32:02

「バッファロー > PC-MV71DX/PCI」のクチコミを見る(全 159件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-MV71DX/PCI
バッファロー

PC-MV71DX/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

PC-MV71DX/PCIをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る