
※販売メーカーが事業停止のため、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV/Si


Prime TV/Si購入したので、少し感想を述べたいと思います。
当方の環境は、CPUはAthlon 1GHz,Via KT133のチップセットであり、その環境下のみの評価です。Athlonの場合相性問題が出やすいので、参考にしてもらえばと思います。
結論から言えば、ハードはいいがソフトはだめと言えます。
TV放送をキャプチャーしましたが、どのような設定にしても、こま落ちします。画質もいいとは言えない。honestechのMpeg DVR葉使えない。フルスクリーンにすると荒が目立ちます。
そこで、ソフトを別のソフトWinDVRとPower VCRにして試してみたところ、いずれの場合も、キャプチャーしてもこま落ちしません。特に、Power VCRは、視聴ときも、録音したものも、ソフトエンコードとしてみれば、かなり画質がいいといえます。メーカーには、もっとソフトの完成度を考えてほしかった。
書込番号:251333
0点


2001/12/03 11:48(1年以上前)
付属のソフトって確かに使えないものが多いですよね。
honestechのMpeg DVRにはちょっと期待していて、それだけでPrimeTVの購入を考えたこともあったのですが、使えませんか。
PowerVCR2でしたら私も愛用しております。いろんな画質を選択できるし、番組予約もできるので、なかなか使えますよね。
書込番号:404995
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NOVAC > PrimeTV/Si」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/12/28 9:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/07 23:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/09 21:44:47 |
![]() ![]() |
6 | 2003/02/14 21:53:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/20 21:58:18 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/09 18:14:20 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/01 23:44:40 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/06 0:46:39 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/13 12:40:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/18 23:51:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
