PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
はじめまして。
省スペースPCでキャプチャしたいと考えています。
テレビがないので、用途はテレビ録画と、少しはテレビの視聴もと思っています。
ロープロか外付けで3万円以下のものを探していて、
今のところMonsterTV2,MonsterTVP2H,PIX-MPTV/L1W,PC-MV5/U2が候補ですがここから絞り込めません。使い勝手や画質などではどれを選べば正解なのでしょうか?他にお勧めがあったらお願いします。マシンはCeleron1.7GHzか2.0GHz、PC2100の512MBメモリ、SIS651のオンボードグラフィック、WinXPを使う予定です。
詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:1424780
0点
使い勝手、画質を考えるとハードエンコーダーボードに軍配が上がりますのでMonsterTV2がまず落選
MonsterTVはMovirWriter2を使えば+RWにダイレクト録画ができる。
PC-MV5は音声付2倍早送り、0.5倍スロー再生ができる。
あたりが特徴としてあげられるでしょうが、そこに魅力を感じなければUSBということではハードエンコードではあってはCPUの付加がやはりあります(TVを見るときには常にDVD再生ソフトを動かしているようなものですから)ので、テレビを見ながらパソコンを使うような場合不利ですね。しないかもしれんけど。
PIX-MPTV/L1Wは、ハードエンコード、ロープロファイル、PCI接続、オーバーレイでCPU負荷が低い、CBR、VBR対応、無劣化のMPEG編集ソフト付,ファンレスによる静音性、iEPGによる録画予約とスペックから見ると一番適しているように思えますね。ビットレートも15Mbpsまで使えるようですし。
ということで私ならPIX-MPTV/L1Wにしますが、ちょっと値段が安すぎるのが気になったところ、ちょうどPC USRの最近号(4/8)にレビューが載っていましたが特に問題はないようです。
手に入ればこの価格帯ではいい製品っぽいですね。
書込番号:1429066
0点
2003/03/26 05:23(1年以上前)
srapneelさん、レスありがとうございます。
>MonsterTVはMovirWriter2を使えば+RWにダイレクト録画ができる。
>PC-MV5は音声付2倍早送り、0.5倍スロー再生ができる。
う〜ん、あまり魅力は感じません(笑)
>テレビを見ながらパソコンを使うような場合不利ですね。
かなりやりそうです・・・USBはもし将来ノートPCを買ったらそっちでも使えそうなのが魅力でしたけど、そんなくだらないこと考えずに大人しくロープロにした方が良さそうですね。Monsterより5000円も安いみたいですし(安すぎるくらいですよね・・・)。
というわけでPIX-MPTV/L1Wを中心に考えることにしました。PC USERも読んでみます。いいアドバイスありがとうございました。
書込番号:1429552
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > Monster TV 2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/10/05 0:03:23 | |
| 1 | 2004/09/23 13:02:22 | |
| 1 | 2004/09/09 0:31:18 | |
| 0 | 2004/08/29 11:16:08 | |
| 0 | 2004/04/26 7:31:16 | |
| 1 | 2004/02/20 9:30:04 | |
| 0 | 2004/02/11 16:59:35 | |
| 0 | 2004/01/31 21:37:48 | |
| 1 | 2004/01/01 10:56:49 | |
| 0 | 2003/12/30 20:41:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



