PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV P2H
P2HとLaVieのLC700/6D(XP)でTVを楽しんでます。ACアダプターをつけて予約録画してスリープなら録画は正常にでき、録画が終わると自動でシャットダウンしてくれます。その分には助かってます。ですがバッテリーの時は予約してスリープ機能を使うと録画が行われません。サポートサンターに聞くとバッテリー駆動では電圧が低いので正常に動作しないそうです。ですが私的にはなっとくできません。これではACアダプターの時しか予約録画ができないではありませんか。そしてバッテリーが充電しきってしまって100%状態が続き、バッテリーが壊れてしまいます。ノートですのでバッテリーをはずしてACアダプターだけで録画するてもありますが、バッテリーと接触しているノートPC本体の金属のアダプターが空気と湿度により酸化して接触不良となるのが怖いです。どなたかバッテリー駆動でも予約録画でスリープ機能で録画を成功していらっしゃる人はいませんか?成功の秘訣を伝授していただきたいです。よろしくお願いいたします。この点だけP2Hを買って後悔しました。
書込番号:1708356
0点
ノートパソコンのバッテリーって、つけたままAC電源使うと壊れたり、寿命に影響があったりするの?過充電防止機構くらい当然ついてると思ってUPSがわりにいつもつけて使ってた・・・。
嫌みとかじゃなく、本当に知りたい。そうなら私も使い方考えたいので誰か知っている人教えてください。
書込番号:1708647
0点
2003/06/28 10:51(1年以上前)
srapneelさん誤解です。バッテリーつけたままAC電源つかってもバッテリーが100%になってないなら問題ありません。ですが充電が完了して100%のになってもACアダプターつけたままだとバッテリーの寿命が短くなると思います。現にそれで私の前のノートパソコンは(東芝ダイナブックのリチウムバッテリー)バッテリーが100%充電完了しても15分ほどで0%になるほどバッテリーが衰えてしまいました。ですのでバッテリーが壊れないような使い方で予約録画したいんです。
書込番号:1709650
0点
2003/06/28 16:50(1年以上前)
surapneelさんすみません。他の掲示板で聞きましたがバッテリーが100%でACアダプターをつけていてもバッテリーが極端に衰えたり、しないそうです。ですのであなたの使い方は正しいですよ。これからもUPSとしてお使いください。どっちにしろバッテリーは老朽化するそうです。
書込番号:1710522
0点
こまったー(??)さん、ありがとうございます。
安心しました。
ということは、こまったー(??)さんのP2H使用時もバッテリー装着状態でAC電源からパソコンを利用すれば何の問題もないということになりますね。
どうせコードレスではP2Hを運用できないのですから。
書込番号:1710604
0点
> ノートパソコンのバッテリーって、つけたままAC電源使うと壊れたり、
> 寿命に影響があったりするの?
以下のサイトで「ACアダプター バッテリー」と検索してみましょう。
http://winfaq.jp/
書込番号:1710715
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > Monster TV P2H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/12/25 16:12:51 | |
| 2 | 2003/12/25 14:06:08 | |
| 2 | 2003/12/10 22:48:52 | |
| 2 | 2003/11/13 18:03:51 | |
| 4 | 2003/12/19 15:05:55 | |
| 2 | 2003/12/09 21:50:29 | |
| 4 | 2003/12/20 8:29:57 | |
| 12 | 2003/10/10 10:07:57 | |
| 3 | 2003/09/25 0:20:20 | |
| 2 | 2003/09/25 6:08:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


