



PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P


S端子付のビデオからビデオデータ−をPCに取り込もうとしておりますが
どうしても音が出ません。再生でも、録音でも!TVは音が出るし、録音しても
音がでます。誰か助けてください。
書込番号:788439
0点


2002/06/23 14:47(1年以上前)
音声つないでるよね、もちろん?
書込番号:788443
0点


2002/06/23 15:09(1年以上前)
PCのオーディオのプロパティで、録音関係の設定を確認してみて下さい。
入力側のボリュームにチェック入っているか、音量あげているか等。(AUX in や Line in のあたり)
書込番号:788480
0点


2002/07/07 19:17(1年以上前)
おいらも同じ現象。ミニジャックを直接サウンドボードのラインインに
指すとちゃんと出力されるけど、ボード経由だと音が出ない。キャプチャした
ファイルも音がでないからこりゃボード自体の不良だということで、
SKに送り返しました。近々交換品が届きます。
書込番号:817676
0点


2003/06/18 11:27(1年以上前)
ものすごく基本的なことかもしれませんが、S−Video端子って映像だけで音声は別にAVケーブルでつながないといけないのではないですか?
書込番号:1679261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/10/30 0:26:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/20 14:18:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/31 20:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/25 4:57:39 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/11 21:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/18 11:27:09 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/05 11:56:03 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/12 16:30:50 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/03 1:17:11 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/13 21:54:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
