PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV Pocket
ご購入された方、WMVフォーマットでのキャプチャーは問題なくできてますでしょうか?現在MPG1でキャプチャーした後Windows Media EncoderでWMVに変換してPDAで見ています。この製品で直接WMVでキャプチャーしてPDAで見ている方はいらっしゃいますか?具合をお聞かせください。
書込番号:3025344
0点
2004/07/13 16:36(1年以上前)
WMVフォーマットは重いのでリアルタイムキャプチャーは
ソフトウェアエンコードしても出来ません(現状ではないようです)
書込番号:3025899
0点
2004/07/13 22:37(1年以上前)
このキャプチャーカードの対応したソフトで可能かどうかはわかりませんが、一般的にはPocketPC(PDA)用のプロファイルなら、それなりのCPUならリアルタイムで十分大丈夫そうな気もします。
実際にできるかどうかは、持ってる方に試してもらうしかなですけど。
書込番号:3027127
0点
2004/07/20 11:53(1年以上前)
WMVでのキャプチャーしてみました。付属のキャプチャーアプリでは、ビットレートの設定が3種類で、700K、1.5M、2.5Mしかなく700Kで試してみました。PEN M1.4GHzのノートパソコンですが、問題なくキャプチャーできます。1時間番組で試してみましたが、安定しておりキャプチャ中にIE操作をしても問題なくキャプチャーできました。画質もなかなかきれいで満足しています。さすがに700Kではきついだろうと思いながらも直接PDA(HP2210)で再生してみましたが、以外にも結構まともに再生されます。ただし音声が1秒弱ぐらい遅れてくる感じです。WMEで400Kぐらいに再エンコードするといい感じです。動きが速いシーンではそれなりに画像が荒れますが・・。再エンコードにかかる所要時間は、録画時間の2から3分の1ぐらいでした。
書込番号:3051192
0点
2004/07/31 14:20(1年以上前)
@MAX@さん、姿見さん、くんちんなんくん さん、たいへん遅くなりましたがレスありがとうございました。BUFFALOからも同様な製品が出たようなので今回のご意見も参考にして検討したいと思います。
書込番号:3091623
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > Monster TV Pocket」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/01/13 13:06:51 | |
| 0 | 2005/11/28 14:30:25 | |
| 1 | 2005/09/20 19:44:25 | |
| 5 | 2010/09/01 12:12:01 | |
| 1 | 2005/05/05 22:28:18 | |
| 1 | 2005/07/08 18:29:03 | |
| 1 | 2005/04/18 22:55:58 | |
| 1 | 2005/04/17 20:15:52 | |
| 1 | 2005/03/27 21:50:34 | |
| 1 | 2005/03/28 9:49:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



