『Vistaで操作不能』のクチコミ掲示板

2008年 4月下旬 発売

DH-KONE4G/U2DS

[DH-KONE4G/U2DS] ワンセグ番組を内蔵メモリに録画できるUSBワンセグTVチューナー。本体価格は15,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,600

TVチューナー:ワンセグ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DH-KONE4G/U2DSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DH-KONE4G/U2DSの価格比較
  • DH-KONE4G/U2DSのスペック・仕様
  • DH-KONE4G/U2DSのレビュー
  • DH-KONE4G/U2DSのクチコミ
  • DH-KONE4G/U2DSの画像・動画
  • DH-KONE4G/U2DSのピックアップリスト
  • DH-KONE4G/U2DSのオークション

DH-KONE4G/U2DSバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • DH-KONE4G/U2DSの価格比較
  • DH-KONE4G/U2DSのスペック・仕様
  • DH-KONE4G/U2DSのレビュー
  • DH-KONE4G/U2DSのクチコミ
  • DH-KONE4G/U2DSの画像・動画
  • DH-KONE4G/U2DSのピックアップリスト
  • DH-KONE4G/U2DSのオークション

『Vistaで操作不能』 のクチコミ掲示板

RSS


「DH-KONE4G/U2DS」のクチコミ掲示板に
DH-KONE4G/U2DSを新規書き込みDH-KONE4G/U2DSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Vistaで操作不能

2008/05/10 21:40(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-KONE4G/U2DS

スレ主 KazKaz2さん
クチコミ投稿数:134件

どうしたらいいか教えてください。
ユーティリティCDを使って指示に従いDH-KONE4G/U2DSをセットアップして、「PCastTV for ワンセグ」を起動すると
「電波を受信しています」と表示され画面に映像が出る(出ないときもある)が直ぐに止まってしまい、
「PCastTV for ワンセグ」が全く操作不能になり、プログラムが応答しません状態になってしまいます。
何度インストールし直しても同じ現象になります。

セキュリティソフトや他の常駐ソフトは何も使っていませんし、特別なことは何もやっていません。
Windows XPのPCでやってみたら、正常に動きました。
Vista対応と書いてありますが、対応していないのではないでしょうか?
どうやったらVistaで動くようになるか、どなたか対処法を教えてください。

書込番号:7790300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/10 21:56(1年以上前)

 KazKaz2さん、こんにちは。

 もしかすると下記の方法で動作する可能性があります。
 ダメもとで試されてはどうでしょうか。

・デスクトップ上のショートカットで右クリックしてプロパティを選択
・「互換性」のタブをクリック
・「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れてOSを選択
(この場合はXP SP2でしょうか)

書込番号:7790395

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/10 22:01(1年以上前)

各種ドライバは最新なのかな?(Vista 32bit対応しているとHPに有りましたから。)

書込番号:7790419

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/10 22:19(1年以上前)


スレ主 KazKaz2さん
クチコミ投稿数:134件

2008/05/10 22:31(1年以上前)

>カーディナルさん
レスありがとうございます。
やってみましたが、ダメでした。

>平さん
レスありがとうございます。
これつい最近発売のだから、ドライバは最新のものだと思うのですが。
HPみていろいろ試しましたがダメでした。

今やってみると、ソフトは停止しないですが、「電波を受信しています」「電波を受信できません」となります。
でもそのまま、XPに繋ぐとちゃんと全局ほぼ電波5本受信できます。
どうしてVistaではうまくいかないのだろう。困ったです。

書込番号:7790601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/10 22:37(1年以上前)

 KazKaz2さん、こんにちは。

 VistaでもSP1だと対応していないのかもしれません。
 違うかもしれませんが…

書込番号:7790630

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazKaz2さん
クチコミ投稿数:134件

2008/05/11 01:09(1年以上前)

いろいろ試しましたが全然ダメでした。
他のドライバではどうかと、ダメ元でDH-KONE/U2R用のドライバをインストールしてみました。
でも、やっぱり同じ現象だったので、もうXPで見るしかないと思いましたが、
最後にもう一度だけ、本来のDH-KONE4G/U2DSのドライバでやってダメなら本当にあきらめようと
思いインストールし直してみました。
そしたら、なんと何故かうまくいきました。
あれだけいろいろやってダメだったのに、どうしてなのかチンプンカンプンですが、兎に角良かったです。

カーディナルさん、平さん、ありがとうございました。

書込番号:7791448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 DH-KONE4G/U2DSのオーナーDH-KONE4G/U2DSの満足度1

2008/05/13 23:10(1年以上前)

はじめまして、自分も同じ症状です。
OSは VISTAを使っています。

音声は出るんですが、画面が黒のままで

ためしに
・デスクトップ上のショートカットで右クリックしてプロパティを選択
・「互換性」のタブをクリック
・「256色」にチェックを入れて

機動させてみたら、映りましたでも
256色だと使い物にはなりませんが。

勝手な判断ですが
PCastTV for ワンセグのソフトに問題があるのかと??

ちなみに、グラフィクを16ビットで
PCastTV for ワンセグを起動も試しましたがダメでした。

もう、あきらめるしかないんですかねぇ〜?

書込番号:7804271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DH-KONE4G/U2DS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ムーブツール 6 2010/08/26 8:29:05
3台目 0 2010/08/12 18:20:05
サブウィンドーのビデオタブ 0 2010/08/10 13:58:12
ウォ−クマンで再生できますか。 0 2009/11/15 18:19:59
デジタルラジオ聴取レポート 0 2009/04/26 13:28:00
画面の大きさ 3 2009/03/06 0:32:30
販売終了? 4 2009/05/18 21:29:01
ソフトウェアVer.2.22β1の不具合?について 2 2009/02/12 13:04:50
携帯電話よりも 5 2009/02/28 15:18:24
ワンセグチューナーとポータブルHDTVチューナーの違い 1 2009/01/17 20:29:02

「バッファロー > DH-KONE4G/U2DS」のクチコミを見る(全 97件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DH-KONE4G/U2DS
バッファロー

DH-KONE4G/U2DS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

DH-KONE4G/U2DSをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る