『ヘッドホンで4.1ch 5.1chを聞きたい』のクチコミ掲示板

2003年 8月下旬 発売

SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のオークション

SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)

『ヘッドホンで4.1ch 5.1chを聞きたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)を新規書き込みSBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンで4.1ch 5.1chを聞きたい

2005/07/11 11:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)

スレ主 gamerさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、Audigy2ZS DA(バルク)を使っているのですが、ヘッドホンで4.1ch、5.1chを聞くことはできるのでしょうか。調べたところAVアンプ(デコーダー?)というものを介すとできそうなように理解してるのですが。バルクでドーターカードがないので、どうやってAVアンプに接続するのかも今ひとつわかってません。音関係のハード知識に関してはほとんど素人ですので初歩的な質問かもしれませんが、どなたかアドバイスしてくださると助かります。用途はゲームとDVDです。

ヘッドホンはsonyのMDR-F1です。AVアンプや接続ケーブルのお勧めなどもありましたら教えていただけると幸いです。予算は\15000くらいを予定しています。宜しくお願い致します。

書込番号:4273499

ナイスクチコミ!0


返信する
Su-25さん
クチコミ投稿数:138件

2005/07/12 00:27(1年以上前)

MDR-F1はステレオヘッドホンですので、例えAVアンプを使用したとしても4.1ch、5.1chで聞くことはできません。
ただし、仮想的(擬似的)に5.1chのような臨場感を得ることは可能です。
これは、ドルビーヘッドホンというものです。
この機能は一般的なAVアンプに搭載されてはいるのですが、15000円ぐらいの予算となると新品は無理です。
新品ならば3〜4万円は覚悟してください。
ところが、それだけだせばDENONの DHT-M330、といった安価なシアターセットを購入できてしまいます。
AVアンプのみと違い、スピーカーも付いてくるので日中はスピーカーで、夜はヘッドホンで、といった使い方ができます。
こういった安価なシアターセットのヘッドホン端子を拝借する方法が最も現実的だと思います。

書込番号:4275026

ナイスクチコミ!0


スレ主 gamerさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/12 03:53(1年以上前)

Su-25さん、はじめまして。的確なアドバイスありがとうございます。
AVアンプに繋げればできるわけではないのですね。ヘッドホンは今のが
馴染んでいるので、シアターセットを探してみようと思います。

書込番号:4275216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)
CREATIVE

SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る