SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)
先日Audigy Value という品を購入したのですがクリエイティブのHPからAudigyと名のつくものは
Audigy Platinum eX
Audigy Platinum
Audigy Digital Audio
の3種類しか見つけることができませんでした。
Audigy Valueという品を公式に紹介しているHPというのは無いのでしょうか?
知っているの方がいましたら教えていただけないでしょうか?
Model Number は SB0090 となってます。
書込番号:530822
0点
2002/02/12 02:57(1年以上前)
Audigy Digital Audioのバルク品かな・・・
9000円くらいでしょ?
書込番号:530981
0点
2002/02/12 04:20(1年以上前)
バルク品の詳しい事知りませんが、付属品よく調べた方がよいですよ。
カード本体はシリーズどれも一緒でしょうが、
光入出力だとかデジタル入力とかゲームポートとか、色々。
本体とは別になっていて、本体に追加接続して使うようになってます。
書込番号:531039
0点
2002/02/12 09:52(1年以上前)
デジタル入出力はついてないとおもいます。ゲームポートぐらいはある
あと、金メッキがされてない。でも性能は変わらない バルクです
秋葉で見ました
書込番号:531270
0点
2002/02/12 09:54(1年以上前)
バルクだから公式紹介はないかもしれません。ただドライバーとかは同じだからいいんじゃないですか
書込番号:531273
0点
2002/02/12 10:26(1年以上前)
どうも、こんにちわ。 @しげ さん。
ご予想どうりの値段です。お見事です。
Audigy Digital AudioのBLK品という扱いになってる可能性が高いのですね。
情報のご提供どうもです。
こんにちわ。 綿棒。 さん
ご指摘ごもっともです。私の近所のお店では珍しく置いてましたのでつい衝動買いしてしまいました。
製品名の代わりにModel Number しか書いてなかったもので、そこから照合できるのかな、と考えてましたが。
やはりそっちの線から調べたほうがよいのですね。
ありがとうございました。
書込番号:531310
0点
2002/02/12 10:28(1年以上前)
こんにちわ アイウそん さん。
やはりAudigy Digital Audio
なのですね。
情報のご提供ありがとうございました。
書込番号:531313
0点
「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/10/29 13:50:01 | |
| 2 | 2003/08/04 12:23:41 | |
| 0 | 2002/11/30 21:06:13 | |
| 2 | 2002/10/26 16:12:59 | |
| 5 | 2002/10/18 3:41:57 | |
| 1 | 2002/10/14 15:27:36 | |
| 5 | 2002/10/14 3:11:11 | |
| 1 | 2002/11/10 14:48:36 | |
| 5 | 2002/09/20 21:28:24 | |
| 11 | 2002/09/12 13:13:44 |
「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




