『内部デジタル端子』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBLIVE.V/DVの価格比較
  • SBLIVE.V/DVのスペック・仕様
  • SBLIVE.V/DVのレビュー
  • SBLIVE.V/DVのクチコミ
  • SBLIVE.V/DVの画像・動画
  • SBLIVE.V/DVのピックアップリスト
  • SBLIVE.V/DVのオークション

SBLIVE.V/DVCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1998年10月24日

  • SBLIVE.V/DVの価格比較
  • SBLIVE.V/DVのスペック・仕様
  • SBLIVE.V/DVのレビュー
  • SBLIVE.V/DVのクチコミ
  • SBLIVE.V/DVの画像・動画
  • SBLIVE.V/DVのピックアップリスト
  • SBLIVE.V/DVのオークション

『内部デジタル端子』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBLIVE.V/DV」のクチコミ掲示板に
SBLIVE.V/DVを新規書き込みSBLIVE.V/DVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内部デジタル端子

2001/12/10 16:49(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBLIVE.V/DV

スレ主 ひろてつさん

質問ですが内部のデジタル端子(2ピン)はないと不便なのでしょうか。
たとえばDVDを見るときやCDからのMP3に取り込むときに音が悪くなってしまうのですか。
教えてください。

書込番号:416712

ナイスクチコミ!0


返信する
けいやんさん

2001/12/11 13:35(1年以上前)

こんにちは。ご質問の件ですが。そのようなことはないと思います。DVDの再生やCDのリッピングは基本的には、IDEやSCSIケーブルを通ってパソコンに伝えられるため、なくて平気です。

書込番号:418169

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろてつさん

2001/12/13 11:56(1年以上前)

ありがとうございます。
ということは内部接続の利点はCDDA対応ゲーム
ができることくらいなのでしょうか。
安いのでこっちにしてみようと思います。

書込番号:421482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CREATIVE > SBLIVE.V/DV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヘルプ〜 3 2002/01/30 21:36:22
紅白 12 2002/01/30 2:16:43
デジタル出力端子は使えますか? 8 2002/01/13 19:35:21
どうちがうの? 0 2001/12/28 10:56:19
内部デジタル端子 2 2001/12/13 11:56:09
アップグレード 1 2001/11/21 1:22:42
XPにてS/PDIFからAC-3がOK 0 2001/11/19 3:43:29
ドライバについて 4 2001/11/14 16:04:15
CD-IN 端子について 2 2001/10/23 20:46:19
Install出来ません 6 2001/10/15 22:51:01

「CREATIVE > SBLIVE.V/DV」のクチコミを見る(全 66件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBLIVE.V/DV
CREATIVE

SBLIVE.V/DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1998年10月24日

SBLIVE.V/DVをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る