インターフェイスカード > IODATA > SC-UPN (USCSI)
PCデポ調布店でSCSI接続のMOドライブMOS-640Sが\1,900で売られてたので、メーカリフレッシュ品(要は中古)のこのボードも\1,970で同時購入。
ドライバが入らなくててこずったが、メーカのQ&Aにしっかり書いてあった。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13179.htm
自己過信は禁物だね。
でも書き込みが無いところを見ると、SCSIはレガシーですね。新入社員時代にSCSI機器を扱っていたのが遠い昔に思えます。
書込番号:4555124
0点
MOドライブ
う〜ん、使い道がないよね。
PDとZIP持ってたけどどこかへいちゃった
書込番号:4555171
0点
まいどです。(^^)
自分自身実はMOは使い道はありません。
んが、妻がデザイナーみたいな事をやってて、ゴクゴクたまにクライアントからデータをMOでもらったりします。
その度にそのMOを持って知人宅に行ってCDに落として・・・みたいな事をやってたもので、新古/中古キットで\4,000未満なら買いかな?と。
(ちなみにMOS-S640Sの中のドライブはコニカ製で少しうれしかった。)
書込番号:4555256
0点
「IODATA > SC-UPN (USCSI)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/11/05 18:49:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






