インターフェイスカード > IODATA > CBUSB2AL (USB2.0)
初めて質問させていただきます。どうか、よろしくお願いいたします。
子供が生まれまして、多分にもれずビデオを撮っておじいちゃん、おばあちゃんへ送ろうと思っていますが、ビデオをパソコンに取り込むのにUSB2.0が必要ということが分かり、この商品の購入を考えております。しかし、パソコンが古いと、買い換えたほうがよいという書き込みを見ましたので、うちのパソコンはどうなのかということをお聞きしたいと思います。
使用パソコンは富士通「FMV CE9/120SLT」です。PCカードスロットは「RICHO R/RK/5C476」のようです。詳しい方居られましたら、回答お願いします。
書込番号:4159647
0点
どの程度の編集をするかによるかとは思いますが、HDDが80GB・CPUがAthlon 1.2GHzではしんどいので買い替えの方がいいかもしれませんね。
最初から、AV編集機能付きのモデルならいいかも...、CE9/120SLTってAV編集ソフト付いているのね。
失礼しました。
書込番号:4159664
0点
仕事で使うとかハードに使わないなら
買い替えなくていいですよ。
マズはこのカードを試してみてから
PC買い替えを検討されてみては?
こっちは使い回し利きますからね。
書込番号:4159744
0点
魚類さん の言うとおりですね。
まずはカードから。
編集時間が少し長いもしれませんが気にすることないです。
買え換えで時間短縮10分の1なら大いに価値ありですが、無理。
書込番号:4160040
0点
>hotmanさん
早速の返信ありがとうございます。
AV編集機能は確かに付いているみたいですが、パソコンに取り込む際に、ビデオの画面に「USB2.0に対応していません」という表示が出てしまうので、編集まで行けないのです…。
>魚類さん
返信ありがとうございます。
やはり購入してみるのが一番の早道なのでしょうかね?
特に相性が悪いと言うことはないのでしょうか?
それも買ってみなけりゃわからないということでしょうかね。
書込番号:4160045
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > CBUSB2AL (USB2.0)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/04/12 16:47:26 | |
| 3 | 2005/03/26 18:20:04 | |
| 4 | 2005/03/23 17:12:40 | |
| 1 | 2005/03/19 15:02:53 | |
| 0 | 2005/01/27 1:02:16 | |
| 2 | 2005/01/16 21:05:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)







