


電源ユニット > Abee > AS Power ER-2520A
どうかご教授ください。
SLI化に伴い電源の見直しを考えております。
この掲示板の情報を確認し最終的には、
予算よりzippy-600GEはオーバーなので
zippy-500GE、ER-2520Aに絞りました。
12Vの許容電流で決まると掲示板の内容から理解したのですが
それぞれ同仕様と思われ結局のところ決め手がよくわかりません。
ER-2520Aで7800GTXのSLIは無理など、ご意見がありましたら
どうかお聞かせください。
よろしくお願いします。
現構成
OS XP SP2
CPU Athlon64×2 4400+
マザーボード A8N32-SLI Deluxe
メモリ PC3200(DDR400) 512MBx4
グラフィックボード PX7800GTX TDH 256MB MYVIVO EXTREME 1枚
電源 鎌力rev.b 500W
書込番号:4759087
0点

こちらで調べましたところ,12Vの電流容量がZippyの方が多いようです.7800GTXでSLIを考えているのなら,そちらが望ましいでしょう.
zippy-500GE
http://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11290061
2520A
http://www.abee.co.jp/Product/AS_Power/ER-2520A/comparison.html
ただこの電源は電源のFan音が静かという評判もあり,其の点を重視されるならこちらの方がオススメではないでしょうか.
電流量的に500Wの電源で7800GTXでSLIは推奨以下なので,安心感は少し薄れます.可能なら600W電源をオススメします.
書込番号:4762728
0点

あ,一応念のため,付け加えておきますが,こういう話もあります.
http://www.owltech.co.jp/support/power/pd-sli/pd-sli_test_sli.htm
調べなおしたところ,7800GTX30A以上の12Vラインを持つ500W以上の電源を推奨だそうですから,2520は確かに厳しいかもしれません.
SLIというのも6600GTでSLIすることを想定した書き方だと思います.
書込番号:4762739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Abee > AS Power ER-2520A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/03/02 22:51:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/07 2:08:45 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/11 3:27:23 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/25 8:29:56 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/03 11:34:57 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/12 18:06:43 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/27 3:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/24 0:57:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/07 23:05:45 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/22 1:49:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





