『とても静かで安定しており気に入っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 静(sei)III SEI3-500の価格比較
  • 静(sei)III SEI3-500のスペック・仕様
  • 静(sei)III SEI3-500のレビュー
  • 静(sei)III SEI3-500のクチコミ
  • 静(sei)III SEI3-500の画像・動画
  • 静(sei)III SEI3-500のピックアップリスト
  • 静(sei)III SEI3-500のオークション

静(sei)III SEI3-500TORICA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月10日

  • 静(sei)III SEI3-500の価格比較
  • 静(sei)III SEI3-500のスペック・仕様
  • 静(sei)III SEI3-500のレビュー
  • 静(sei)III SEI3-500のクチコミ
  • 静(sei)III SEI3-500の画像・動画
  • 静(sei)III SEI3-500のピックアップリスト
  • 静(sei)III SEI3-500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > TORICA > 静(sei)III SEI3-500

『とても静かで安定しており気に入っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「静(sei)III SEI3-500」のクチコミ掲示板に
静(sei)III SEI3-500を新規書き込み静(sei)III SEI3-500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > TORICA > 静(sei)III SEI3-500

スレ主 Socket Aさん

本日、TORICA静3 500 8,980円でCUSTOMで買ったのを、丁度1年前に買ったケースに付いていたTORICA静420W PW-420NDFに変えてを付けてみました。
その結果、自動調節モード(A)で使っていますが確かに電源からの音はほとんど聞こえなくなり静音性はかなりのもので良い状況です。あまり、TORICA静3について報告されていないので書かせていただきました。
CPU温度は36-41℃(しばき時でも<50℃)で今のところ安定しており、以前よりはケース内温度は2-3℃高めかなというところです。

マシン構成は以下の内容です。
case:東海理化CS420-1018A/C(STEEL)
M/B:ABIT NF-7S V2.0
CPU :Athlon2500+3200(OC)
memory:Sanmax/Hynix DDR-SDRAM(PC3200) 256MB*2
HDD:1)IC35L120AVV207-1(日立)120GB/8MB, 2)Seagate ST3120026A(120GB/8MB)
Drive:1)LG 4081B, 2)CONPAQ CD-ROM
FDD:ALPUS
Graphic:XIAi9600-DV-128LP(Radeon9600 128MB)
Audio:SE-80PCI
以上。

書込番号:3447980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「TORICA > 静(sei)III SEI3-500」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

静(sei)III SEI3-500
TORICA

静(sei)III SEI3-500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月10日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング