ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30
「スーパーファインで撮ったファイルの再生に関しては
他の機器では保証しかねます」というのをどこかで読んだ気がします。
本当ですか? 本当ならファインで撮った方がいいんでしょうか?
書込番号:1343334
0点
2003/02/26 20:51(1年以上前)
「きれいなものを取りたければスーパーファインのほうが当然よい」です。
「他の機器では保障しかねます」と説明書にありますが、
同時に「他機録画のデータは本機での再生は保障はできません」とあります。
具体例をあげれば、AV30のスーパーファインはAV10では再生できません。(試した)
でも、それで困る事があるかどうか・・・だと思います。
当然PCでは再生できるし(WMP9が直れば)、まったく他の機種で
再生しようと思えば、普通はコンバートが必要だと思います。
だから、普通に個人で使用する分には問題ないと思いますよ。
書込番号:1344042
0点
2003/02/26 23:16(1年以上前)
ありがとうございます!
てっきり私はPCの機種によって(MacやOSがWin95等)
性能の関係でスーパーファインが再生できないのかと
勘違いしていました。早くWMP9で再生できるといいですね〜(3分24秒問題)
そういえばインターネットビューカムやeggyも再生できないらしいですね?
書込番号:1344630
0点
2003/02/27 00:15(1年以上前)
未確認ですが・・・
MAC:過去ログでQUICK TIMEでいけるようなことが書いてありました。
WIN95:コーデックさえ入れば問題ないと思うんですが、
コーデックが入ってるSD-MOVIESTAGEが95では使えないので対象外に
なっているようですね。
それが、解決できれば問題ないと思います。(方法はわかりません、ごめんなさい)
書込番号:1344914
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/07/25 21:34:41 | |
| 0 | 2006/02/22 13:10:35 | |
| 0 | 2005/10/08 20:10:03 | |
| 9 | 2005/08/26 11:54:13 | |
| 3 | 2005/08/22 15:23:59 | |
| 2 | 2004/11/11 22:24:25 | |
| 1 | 2004/08/27 0:48:52 | |
| 2 | 2004/08/09 22:16:35 | |
| 2 | 2004/07/31 4:18:33 | |
| 2 | 2004/07/22 15:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




