『フレーム数について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

『フレーム数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フレーム数について

2003/09/15 18:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 Hyper502さん

いつも拝見させてもらっています。
D−snapに新型機種が出ると聞いて早速パナのHPにて見てきました。

私はAV30も持っておりません。買おうかどうするかずっと悩んでいました。
そこで質問があります。
AV30でテレビを録画した映像は15フレーム/秒になってしまうのでしょうか?
それですと通常のテレビの半分のフレーム数ですが、どのくらいのものかと思いまして!

今度出ます、AV35やAV50はエクストラファインで録画しますと30フレーム/秒の
テレビと同じ滑らか映像だと思いますが、どちらが良いのか考えてしまいます。

私は主にテレビを録画して外で見ようと思っています。AV30でテレビそのままの映像が
録画できるのでしたら、安くなったAV30でよいと思っています。

先輩方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1945650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/09/15 21:54(1年以上前)

AV30は、ご指摘の通り15フレームです。

その違いに気づかれたのでしたら、30フレームのAV35やAV50を
お勧めします。

書込番号:1946325

ナイスクチコミ!0


だいどーさん

2003/09/16 13:39(1年以上前)

便乗質問です。
AV30で録画したものは15フレですが、再生自体は30フレに対応するんですよねぇ?
たとえばDIGAでスーパーファインモードでMpeg 4録画した番組の再生自体はAV30でも30フレ/秒で出来るんですよねぇ?

書込番号:1947992

ナイスクチコミ!0


AV100買いさん

2003/09/16 23:39(1年以上前)

DIGAのMPEG4スーパーファインは15f/sじゃないかと。

書込番号:1949607

ナイスクチコミ!0


だいどーさん

2003/09/17 02:25(1年以上前)

おっと!
Digaのスペック確認したらおっしゃるとおりでした。
ということはDigaでSDカードに録画したmpeg4映像(テレビ番組なんですけどね、朝ニュースとか)を観る分には現行AV-30で十分と言うことですね!

書込番号:1950178

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hyper502さん

2003/09/17 14:47(1年以上前)

Panasonicfanさん、回答をありがとうございます。
やはりテレビ録画でも15フレームなんですね!
ちょっと高くてもAV35かAV50にしたいと思います。

ずーっと前の書き込みで、ビデオカメラで撮影した映像をAV30で
取り込んだら綺麗だという書き込みを見て、AV30のカメラで撮ったもの
以外のAVINで取り込んだ映像はAV30のフレーム数に関係なくそのままの
映像で取り込めるのだと思っていました。

書込番号:1951172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap SV-AV30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
参考:Vistaでのasf動画の再生について 2 2008/07/25 21:34:41
MOOCS PLAYER 0 2006/02/22 13:10:35
電源が勝手に・・・ 0 2005/10/08 20:10:03
悩んでいます。 9 2005/08/26 11:54:13
誰か教えてください。 3 2005/08/22 15:23:59
SDカードとSD-Jukeboxの相性について 2 2004/11/11 22:24:25
SDカードの容量について 1 2004/08/27 0:48:52
皆さんは大丈夫ですか? 2 2004/08/09 22:16:35
動画再生 2 2004/07/31 4:18:33
musicについて 2 2004/07/22 15:36:00

「パナソニック > D-snap SV-AV30」のクチコミを見る(全 959件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング