


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


この機種は音楽ファイルをSDカードの転送して音楽を再生することができるようですね。
音楽ファイルを転送するには、SDカードとUSBカードリーダー(ライター)双方が「著作権保護機能に対応」している必要があるのでしょうか?
私はグリーンハウス製の安いカードリーダーしか持ってないのですが、これだと著作権保護機能が利用できないということですか?
「著作権機能対応」と明記してあるカードリーダーじゃないとダメ?
あと既に持っているMP3ファイルを自由にSDカードに転送して聴くことはできるのでしょうか?何か制限がありますか?
書込番号:3801092
0点


2005/01/22 01:07(1年以上前)
AV35本体が「著作権保護対応カードリーダー・ライター」として
使えるはずです。(AS10はそうなので)
なお、音楽の書き込みには、別売りの SD-Jukebox という
ソフトが必要になります。
既にMP3ファイルがある場合、SD Jukeboxに取り込んで
(インポートして)利用することができます。
ビットレートによっては取り込めない場合があるようです。
書込番号:3815404
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/08/20 0:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/17 14:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/25 22:13:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 22:38:37 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/14 19:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 8:03:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 5:24:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/09 16:54:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/30 1:16:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/29 6:30:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



