『ADATA 4GB 認識しましたよ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:156g 撮像素子:CCD 1/6型 D-snap SV-AV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

D-snap SV-AV100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • D-snap SV-AV100の価格比較
  • D-snap SV-AV100のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV100のレビュー
  • D-snap SV-AV100のクチコミ
  • D-snap SV-AV100の画像・動画
  • D-snap SV-AV100のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV100のオークション

『ADATA 4GB 認識しましたよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap SV-AV100」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV100を新規書き込みD-snap SV-AV100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ADATA 4GB 認識しましたよ

2006/09/13 22:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

クチコミ投稿数:101件 D-snap SV-AV100のオーナーD-snap SV-AV100の満足度5

過去、Transcend 4GB動作報告しました( さ )です。
・ADATA 4GB認識しなかったという事で気になってました。
・仕事多忙さから開放されたのADATA 4GBを敢えて購入。 SV-AV100 で使えるか?実験しました。

【結果】
  ・FINEで1時間29分残量表示。
  ・動画撮影、撮影データの削除実施。

  → 問題なく使えてます。

  環境
   過去レス[4829652] 2006年2月17日 03:43 参照下さい。
   Transcend 4GB と同じ。
   OS は WindowsXP Home Edition SP2

・個人的見解ですが、カードリーダに左右されるのでは? と考えます。
 つまり、旧タイプ(SDHCでない)4GB SD認識するカードリーダライタがポイントだと。

 SDHC対応カードリーダライタが出回りだしたのと、Transcend直販サイトでセール中なので、私は色違い2台(Transcend製 TS-RD13R、TS-RD13B)追加購入しました。

[5277728] 元祖arapさん、他の方々の参考にして戴ければ幸いです。

ではでは。

書込番号:5436992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件 D-snap SV-AV100のオーナーD-snap SV-AV100の満足度5

2006/09/15 00:57(1年以上前)

自己フォローです。

 SD 認識容量  : 4GB全部
 OS バージョン  : Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
 フォーマット    : FAT (FAT16)
              5.1.2600.0 (xpclient.010817-1148)

              コマンドプロンプトにて>FORMAT  SDのあるドライブ: /FS:FAT
              具体例. FORMAT  F:  /FS:FAT

              詳細は [4947799] 参照下さい。

 気になる点
  フォーマッタのバージョンの違いも考えら得ますが、カードリーダライタによってフォーマットしたSDがSV−AV100で認識する/認識しないの違いがあるのでは?

以上です。

書込番号:5440892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/21 16:40(1年以上前)

( さ )さん、ありがとうございます。

( さ )さんに背中を押されて、A DATA の4GBを購入しました。

下記の、玄人志向の USDカードリーダーでFAT16でフォーマットしたところ、問題なく利用できるようになりました。
(フォーマットの途中で警告メッセージは出ましたが。)
http://www.kuroutoshikou.com/products/fdd+cr6u/cru2-msd.html
このカードリーダーは値段も1000円ぐらいで高くないと思います。

マシンは、DELLのデスクトップでOSはWindows2000です。

( さ )さんと同じように下記の結果となりました。
  ・FINEで1時間29分残量表示
  ・動画撮影、撮影データの削除実施

( さ )さんありがとうございました! これで、非常に快適に利用できます。

書込番号:5464340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 D-snap SV-AV100のオーナーD-snap SV-AV100の満足度5

2006/09/22 22:48(1年以上前)

どらひこさん、おめでとうございます。

有用な情報(ミニ三脚、カードリーダライタ、フォーマット時の警告 *1 )、ありがとうございます。

 *1  フォーマット途中の警告メッセージは気にせず、Yes実行ですね。
    私は初めて4GB(Transcend の4GB)のフォーマット時に警告メッセージが出たとき、
    理論上大丈夫と思っていてもYesするときはちょっぴりドキドキしました。 (^_^;

    Yes/Noの警告は記載忘れてました。掲載ありがとうごあいます。

ではでは。

書込番号:5468483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/24 01:33(1年以上前)

他の機器でこのA-DATAの4GB SD が使えないか試していた所、SV-AV100で使えなくなってしまいました。

FATでフォーマットしても、FAT32でフォーマットしてその後もう一度FATでフォーマットしても駄目でした。

色々やってみた所、一度下記のソフトでフォーマットして、
http://www.sdcard.org/Downloads.aspx
もう一度、FATでフォーマットしなおすと使えるように戻りました。

良かった良かった。ご報告まで。

書込番号:5796220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 D-snap SV-AV100のオーナーD-snap SV-AV100の満足度4

2007/02/11 22:34(1年以上前)

どらひこさん 情報ありがとうございます。
そのソフトで完全フォーマットすると4G使えるようになりました。

以前、xacti DMX-C5でフォーマットすると使えることを発見しておりました。xacti で フォーマットすると数秒で終了し、「カード残量がありません」と表示されます。これをpcで読むとFAT32に戻っており、DCIMフォルダが出来ていますが、これをFATでフォーマットしなおすとAV100で使えるようになります。
一度使えるようになると、一旦FAT32に戻しても、またFATに戻せばOKです。
ところが、一度、AV100でフォーマットすると、何をやっても「カードが初期化されていません」から脱出できません。
XACTIでフォーマットし、PCでFATへフォーマットしなおすことが唯一の方法でした。
windows2000のpcでもxpのpcでも一緒でした。
カードリーダーも3種と組み合わせて色々やってみても同じでした。

どらひこさんの情報で、XACTIなしでも復活させることが出来るようになりました。ありがとうございました。

さあ、あとは、長時間録画にそなえてmy batteryシリーズでも購入しようっと。

書込番号:5989516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap SV-AV100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDカード 10 2010/11/21 12:25:59
SDR-S7 1 2009/02/15 14:31:35
画面が映らなくなりました。。。 4 2009/09/07 0:00:53
はじめまして 5 2008/03/30 17:33:22
マイク入力端子は 2 2008/03/01 20:42:20
SDR-S10買ってみました。 4 2008/02/23 21:44:56
画面が暗くなります 1 2008/07/18 20:46:50
4GB SD動作報告 4 2009/06/02 16:29:56
電池は? 3 2008/01/17 0:13:45
テレビ録画について 2 2007/11/29 17:42:47

「パナソニック > D-snap SV-AV100」のクチコミを見る(全 1054件)

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV100
パナソニック

D-snap SV-AV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

D-snap SV-AV100をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング