ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2
DMX−HD2のユーザさんに質問です。現在秋の旅行に向けHD2の購入を検討しております。キャノンTX1とどちらするかも迷ってます。動画を主体に使用したく思います。また推奨SDカードがあれば併せ教えて下さい
書込番号:6642613
0点
HD2のユーザーではありませんが、HD1を使っているので感覚的には同じだと思います。参考にならないと思ったらスルーしてください。
まず、どちらのカメラにも共通することを書きます。
両方のカメラのHD画質は、30fpsのプログレッシブのので、急激に画像が動いたときにパラパラ感(?)があります。
HD2に関してはSD画質で60fpsがあるので、少し改善できるかと。
HD2はMPEG4細部の再現が少し欠けるかも知れません。
TX1の方はmotionJPEGなので圧縮率が低いので、細部の再現はTX1の方が上かと。
上に書いたとおり、圧縮形式と圧縮率が違うので、メモリーカードを使われる容量が違います。
1時間を最高画質で撮ろうと思えば、(http://arena.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20070409/121544/?P=5)HD2だと、4GB(57分程度)TX1だと、8G×2枚ぐらいでしょうか。
TX1に関しては、計算で出したので、違うかもしれません。
書込番号:6644110
1点
takezo-nさん、こんばんは(お早うございます)。
TX1との比較なら↓のスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/10067610055/SortID=6593451/
>動画主体
↓のスレッドは参考になりますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/10067610055/SortID=6626583/
>QV大好きさん、こんばんは(お早うございます)
>>HD2に関してはSD画質で60fpsがあるので、少し改善できるかと。
HD1Aにはありますが、HD2は「HighSensitive」機能が付加された一方で、
SD画質での60fps撮影機能が削られました。
私は「SD解像度」で撮るつもりがないので構わないのですが、
HD2でこの機能がなくなったことを残念に思われる方も多いかも知れないですね。
by 風の間に間に bye
書込番号:6645399
1点
そうなんですか。60fps機能はカットされてしまったんですか。あれを使えば、ファイルサイズを食われますけど、DVカメラ並みに滑らかだったんですが。。それは失礼しました。
HD動画は、後々、DVDにするとしたら、かなり綺麗です。やはり30fpsですので、少しぱらぱら感があります。
すいません。あとは僕の守備範囲の範囲外なので、よく分かりません。
書込番号:6645973
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/11/07 19:14:29 | |
| 3 | 2012/11/20 8:48:27 | |
| 9 | 2011/12/06 22:27:25 | |
| 12 | 2011/09/17 13:26:57 | |
| 2 | 2010/07/07 16:48:08 | |
| 2 | 2009/09/07 22:41:00 | |
| 6 | 2009/04/13 17:53:11 | |
| 11 | 2009/04/13 10:29:22 | |
| 14 | 2009/04/02 16:29:42 | |
| 2 | 2009/03/15 21:59:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




