『DVDの画質について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:210g 撮像素子:CCD 1/2.5型 動画有効画素数:710万画素 Xacti DMX-HD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD2の価格比較
  • Xacti DMX-HD2のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2のレビュー
  • Xacti DMX-HD2のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2のオークション

Xacti DMX-HD2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • Xacti DMX-HD2の価格比較
  • Xacti DMX-HD2のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2のレビュー
  • Xacti DMX-HD2のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2のオークション

『DVDの画質について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD2」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD2を新規書き込みXacti DMX-HD2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDの画質について。

2007/10/07 20:05(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2

クチコミ投稿数:4件


どなたか教えて頂けませんか?
最近HD2を購入したのですが、直接TVのS端子に接続して見るのにはきれいに再生出来る
のですが、パソコンで編集しDVDに焼いて見ると極端に映像が悪くなります。
HDモードで編集してDVDにすると画像の肌理は細かくなるのですが少しぼやけた感じで
フィルム撮影の映像を見ている様です、やはり編集してDVDに焼くと仕方ないのでしょうか?
それとも付属のソフトではなく市販の高級なソフトを買えばきれいになるのでしょうか。
どなたか宜しくお願いします。



書込番号:6841389

ナイスクチコミ!0


返信する
RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2007/10/07 20:19(1年以上前)

ビットレートを低く設定しすぎているのでは?

書込番号:6841433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/07 20:28(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
私パソコンもビデオカメラもあまり詳しくないのですが、撮影も編集焼付けも全て高画質設定
で行っていると思います。
宜しくお願いします。

書込番号:6841467

ナイスクチコミ!0


RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2007/10/07 23:32(1年以上前)

>高画質設定で行っていると思います。

思います、とはずいぶん頼りない状態ですね。
画質設定を「カスタム」にして圧縮のオプションを
「品質」を100
「2-passエンコード」のチェックを入れるもしくは「固定レート」にして
「ビデオデータレート」を9200
にしていますか?

まあ、そもそも付属のソフトは1秒毎に1コマ飛ばしてしまうと言うとんでもないバグを抱えているので使わないことをお勧めしますが。

書込番号:6842427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/08 10:52(1年以上前)

色々と有難うございます。
ソフトの事書いていなかったのですが、標準で付いているUleadのソフトではどうしても編集
がうまく出来ずメーカーに相談し別のソフト(AdobeのPremiere Elements3.0)を送ってもら
い編集しています。
このソフト機能的には満足しているのですが上記のように画質だけが気になっています。
画質はUleadで編集した物とあまり変わらないようです。
画質設定ですが、Adobeの場合、編集後DVDに焼く前に画質設定をする様になっているので
高画質設定にしています、ご指摘の後色々と調べて見たのですがそれ以外の設定はないようでした。
宜しくお願いします。

書込番号:6843897

ナイスクチコミ!1


RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2007/10/08 11:09(1年以上前)

>別のソフト(AdobeのPremiere Elements3.0)を送ってもらい・・・

質問の趣旨とは離れてしまいますが、それって表沙汰になると結構大事になる話ですよ!
経緯を詳しく聞かせていただけませんか。
付属のMWにバグが有ってこの掲示板でも話題になりSANYOは何の対応もしないと批判を浴びてるのに、特定のユーザーだけに別のソフトを送る差別をしてるって事ですからね。

書込番号:6843946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/08 11:34(1年以上前)

ソフトの件ですが、付属のソフトで編集すると編集画像の動きが何度やってもぎこちなく
パソコンに詳しい方に見てもらっても、ソフトの問題かもしれないとの事で、メーカーに
相談すると丁寧に対応してくださり、メーカーでは問題なく出来ているのですが、試しに
別のソフトを送りますので試してみて下さいとの事で送って頂きました。
その結果パソコンとの相性もあるのか、最初の問題は解決しています。
私はメーカーの親切な対応に満足しています。

書込番号:6844037

ナイスクチコミ!0


RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2007/10/08 11:56(1年以上前)

そうですか。
残念ながらPremiere Elements3.0 について答えられるHD2ユーザーはほとんどいないでしょう。
ソフトを交換してもらえた幸運な人は(表沙汰になった範囲では)あなたが初めてですから。

これ以降、SANYOに対して
「俺にもPremiere Elements3.0をよこせゴルァ」
と言う人が殺到するでしょうから、他の人も入手できればSORA人さんの疑問に答えてくれる人も出てくるでしょう。

書込番号:6844111

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源を入れると日時設定に 4 2013/11/07 19:14:29
miniSD・microSD接続について 3 2012/11/20 8:48:27
電池が膨らみました。 9 2011/12/06 22:27:25
演奏会の録画 12 2011/09/17 13:26:57
画質は満足してます 2 2010/07/07 16:48:08
新型PS3での再生 2 2009/09/07 22:41:00
付属ソフトにて合成 6 2009/04/13 17:53:11
保存方法について 11 2009/04/13 10:29:22
MPEG4→MPEG2 14 2009/04/02 16:29:42
つなぎ合わせ 2 2009/03/15 21:59:46

「三洋電機 > Xacti DMX-HD2」のクチコミを見る(全 2425件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD2
三洋電機

Xacti DMX-HD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

Xacti DMX-HD2をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング