ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
このカメラで1時間撮影してPCに取り込むと、取り込み時間はかなり早く取り込めるのでしょうか? ハイビ(HIVI)などでは1時間撮影したデータをPCに取り込むのに、50数分かかったなどの記述がありますが?PCカードスロットを利用してではどのくらいでデータで取り込みはおわるのでしょうか?
また、取り込んだデータは即、ULEADとプレミアを自分はもっているのですが、編集に持ち込めるかどうか? この商品を買って実際に編集で取り込まれた経験のあるかた? 是非アドバイスお願いいたします。
書込番号:3491346
0点
2004/11/12 18:25(1年以上前)
ウルトラファインだと1時間で4GB程度。この場合で、カメラをUSBにつないで実測25分くらいでした。Pen4 2.2GマシンのUSB2.0です。
うちはULEADのMediastuioPRO7を使ってますが、ファイルの拡張子をMODからmpgに変えるだけでそのままタイムラインに配置でき、トランジション等の編集も問題なくできました。
書込番号:3491586
0点
GZ-MC100での結果ですが
1.49Gbytの録画ファイル
1.USB2.0接続→11分00秒
2.PCカードスロット(CF専用スロット)へ挿入→21分20秒
なので、USB2.0接続の方が早かったです。
書込番号:3492408
0点
2004/12/02 19:38(1年以上前)
取込み時間長過ぎです。一晩かかりそうです・・・
PC側はUSB2.0をサポートしていて、GZ-MC100から直にPCにつないでます。
マイクロドライブを本体から取り出して、USB2.0をサポートするメディアリーダー等に挿した方が転送速度が出るのか・・・
書込番号:3576091
0点
2004/12/02 19:39(1年以上前)
失礼GZ-MC200です。
書込番号:3576099
0点
14142 さん
私が書いているのは、GZ-MC100をUSBで直接接続した場合ですよ
また[3528135]で書いた分ですが
約800Mbytのファイルを転送で
USB2.0 5:30
USB1.1 23:20
となりましたので、4Gbytフルでも
USB2.0 約 28分
USB1.1 約117分
程度の転送時間でしょう。
>>取込み時間長過ぎです。一晩かかりそうです・・・
と言うのはなんらかのトラブルが発生しているのでは?
書込番号:3579733
0点
2004/12/04 12:01(1年以上前)
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-MC200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/07/04 21:38:36 | |
| 0 | 2009/03/25 0:54:08 | |
| 3 | 2007/10/15 20:08:21 | |
| 4 | 2007/04/21 16:38:10 | |
| 1 | 2007/03/23 23:04:32 | |
| 1 | 2007/03/11 0:07:00 | |
| 0 | 2007/01/03 23:43:48 | |
| 2 | 2006/09/26 20:39:38 | |
| 7 | 2006/09/05 15:53:56 | |
| 0 | 2006/08/18 23:11:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




