『EOS−3とEOS55の画質の違いについて』のクチコミ掲示板

EOS-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 EOS-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-3 ボディの価格比較
  • EOS-3 ボディのスペック・仕様
  • EOS-3 ボディのレビュー
  • EOS-3 ボディのクチコミ
  • EOS-3 ボディの画像・動画
  • EOS-3 ボディのピックアップリスト
  • EOS-3 ボディのオークション

EOS-3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1998年11月

  • EOS-3 ボディの価格比較
  • EOS-3 ボディのスペック・仕様
  • EOS-3 ボディのレビュー
  • EOS-3 ボディのクチコミ
  • EOS-3 ボディの画像・動画
  • EOS-3 ボディのピックアップリスト
  • EOS-3 ボディのオークション

『EOS−3とEOS55の画質の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-3 ボディを新規書き込みEOS-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

クチコミ投稿数:2件

いつも皆さんの書き込み楽しく拝見させてもらっています。
半年ほど前から、一眼レフの世界に脚を踏み入れ、NEWEOSKiss、EOS55、そして、とうとうEOS−3へとステップアップしました。
 現在メイン機でEOS−3を使用しているのですが、質問の題名にある通り、EOS55とEOS−3とに画質の違いがあることに気がついたのです。
 その差というのは、黒色部分の差なのです。
 具体的に言いますと、EOS−3の場合、黒色部分が若干ではあるが、白っぽく?淡い(表現が下手ですね。)写り、EOS55の場合、黒色部分がしっかり黒い(締まりのある黒)写りをするのです。特にPモードの場合、この傾向は顕著に表れます。
 EOS−3は、その気にさせてくれる機体ですが、黒色部分の写りという点においては、EOS55の方が好みです。
 素人の身勝手な質問ではありますが、諸先輩方から、色々な意見、アドバイスをいただきたく、初めて書き込みしました。

書込番号:7776140

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/07 20:29(1年以上前)

レンズとフィルムと露出設定を教えてください.

多分露出の問題であって,カメラごとに画質を左右
するファクタってミラーボックス内の反射とかしか
ないと思うのですが・・・

自動露出がもし機種ごとに味付けしてあるなら
多分55の方がネガより,-3の方がポジよりの味付け
みたいになっていると想像します.

私はnew eos kissと55使ってます.

書込番号:7776198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/05/07 20:56(1年以上前)

あくまで私見ですが、EOS-3のシャッタースピードが若干遅くなってる可能性が有るかも知れませんね。

書込番号:7776351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/07 21:50(1年以上前)

LR6AAさんへ
 使用レンズについては、EF50f1.8Uで、フィルムはPRO400とリアラです。
 撮影時の設定は、Avモードでの撮影が多いです。黒色部分の差については、背景のボケを求めて絞り解放付近で撮影すると差が出やすいです。(室内、屋外を問わず子供撮り、わんこ撮りがメインです。)
 最初、PRO400とリアラの差なのかなと思っていましたが、撮影を繰り返すことでフィルムの差ではないことが分かりました。
 やはり、露出の問題なのでしょうか? 

こうメイパパさん
 EOS-3のシャッタースピードが若干遅くなってる・・・
 ということは、露出でいうと+補正されているのと同様ということでしょうか?
 

書込番号:7776721

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/07 22:43(1年以上前)

ところでネガで得たデータの鑑賞方法ってどうしてますか?
原版見比べてるとは思いませんがw同時プリントとかして
それで見てますか?

現状,個人的には55の方が濃いネガになってる気がします.
なんとなく.


ネガだと露出の比較はしにくいですね.ポジのほうがいいはず.
同じフィルムで同じ露出で撮って差が出るのかが気になります.
お暇なときに同じ構図で試してみてください.
もっとも撮らなくても,カメラの露出計の出目をみれば判断
できる話ですが.

脱線ですが,-3安くなってきてますよね.私もいつか欲しいカメラです.

書込番号:7777095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/05/08 21:06(1年以上前)

銀塩EOS最高さん、こんにちは。

カラーネガフィルムでの撮影の場合、露出アンダーのコマを適正になるように補正してプリントすると、黒の締まりが悪くなる傾向があるようです。

露出については、リバーサルフィルムで撮影するとよく分かりますので、一度同じ条件で撮影して比較してみてはいかがでしょうか。

露出アンダーになる原因ですが、内蔵露出計の誤差、あるいはシャッター速度の誤差(EOS-3の方がシャッター速度が速い)等の原因が考えられるかと思います。

書込番号:7780748

ナイスクチコミ!0


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/08 22:02(1年以上前)

こんばんは〜。測光方式は多分割測光でしょうかね(^^;)。おそらく機種ごとに
露出のパターンが異なっているので、シャッタースピードが違ってきている
のではないかと思います。Mモードで、全く同じ絞りとシャッタースピードで
比べてみてください。しかも全く同じ条件の被写体を。
もちろん同じお店でプリントしてもらいますが、同時プリントだけでなく、
焼き増しもしてみてください(^-^)。

面倒くさければ、ポジで検証してみるのも良いと思いますよ☆


ちなみに私個人は、-3で撮る写真はみな思い入れ深く、そのせいか
画質もよく見えたりしますね(^^;)。多分に心情的な問題ですけれども。。。
銀塩EOS最高さんの場合はEOS55がひいき目なんですかね(^^)

書込番号:7781079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-3 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このボタンの意味は、、、 7 2020/03/29 22:47:36
お宝おジャンク道♪ 53 12 2020/01/27 20:34:35
EOS-3を買ってしまいました 17 2018/03/22 9:58:04
一年振りに… 32 2018/12/10 1:00:13
いつものみんなのEOS-3で楽しくワイワイ♪ 200 2017/11/01 17:23:33
久々のEOS-3 200 2016/11/04 10:11:09
今さら… 26 2014/05/24 15:32:02
初めてのフィルムカメラ 46 2014/02/26 1:27:30
EOS-3初撮影について 18 2013/10/17 0:00:47
EOS−3の視線入力設定について 36 2011/03/05 17:37:32

「CANON > EOS-3 ボディ」のクチコミを見る(全 2095件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-3 ボディ
CANON

EOS-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1998年11月

EOS-3 ボディをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る