『フィルムでのんびりディズニー』のクチコミ掲示板

F6 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 F6 ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

F6 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

『フィルムでのんびりディズニー』 のクチコミ掲示板

RSS


「F6 ボディ」のクチコミ掲示板に
F6 ボディを新規書き込みF6 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ156

返信38

お気に入りに追加

標準

フィルムでのんびりディズニー

2014/02/12 22:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

久しぶりにF6を持ち出しフィルムで撮影をしてきました。
ディズニーランドでの撮影です。

いつも感じることですが、ライトボックスで見るポジフィルムの美しさはなんともいえないですね。
デジタルカメラでは味わえない点がここにあります。
パソコンではこの綺麗さを伝えきれないのが残念です。

コストがかかるのであまり枚数を稼げないですが、その分1枚1枚を丁寧に撮るようになります。
ポジフィルムの綺麗さを見たことが無い方は、一度ポジフィルムを使ってみてほしいですね。

書込番号:17183988

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/12 23:22(1年以上前)

待ってましたー!

やっぱフィルムはいいですね〜
画質もそうですが撮る時の楽しみがデジタルとまた違う様な気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10104510222/SortID=17183988/ImageID=1812130/
この写真いいですね!

質問なんですが、レンズは何を使ってらっしゃるんですか?

書込番号:17184229

ナイスクチコミ!5


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/12 23:40(1年以上前)

発色が良いですね〜
RXPということはプロビアでしょうか!?

そういえば、OM2n持っていますが、眺めているばかりで、撮影してません〜(^^;;

4月になったら、ベルビアで桜を撮りたいな〜

書込番号:17184344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/12 23:56(1年以上前)

>EOSスーパーさん
まいどですー。
久しぶりにフィルム使いましたが、やっぱりデジタルとは一味ちがいますね。
撮るときの真剣さが違う気がします。

お褒めいただき恐縮です。

使ったレンズは純正28-300mmF3.5-5.6VRとタムロン24-70mmVCです。
タムロンはエレクトリカルパレードのみ使い、あとは28-300mmです。

EOSスーパーさんもたしかベルビアで撮影されたんですよね?
作例ぜひUPしてくださいな。

書込番号:17184424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/12 23:56(1年以上前)

ネガ(リバーサル)フィルムと違って、現像してもらったらそのままデジカメマクロ撮影してデジタル化出来るのが良いですね。ネガもフィルムスキャンでJPEG化出来ますがスキャナーの解像度がデジカメのセンサーより大分劣るのでフィルムの元々の解像度は望むべくもないのかと思いますから*_*;。(まだフィルムで撮って現像してもらってないのでスキャンした画像がどんなものになるのか分かってないですが+_+;)

書込番号:17184426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 00:00(1年以上前)

>velvia100さん
コメントありがとうございます。
使ったフィルムはプロビア400Xです。
室内ショーとエレクトリカルパレードは感度が足りなかったので+2増感してます。

velvia100さんもぜひフィルムでの作例をお願いします。
最近デジタルの画像も食傷気味なので・・・

書込番号:17184459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 00:09(1年以上前)

>salomon2007さん
ポジの方がデジタル化は楽ですね。
でも鑑賞するならフィルムで見るほうが気持ちいいです。

フラットベッドのフィルムスキャナも持っているのですが、ほとんど使ってません。
鑑賞はフィルムでするので、あえてデジタル化するメリットを感じないでいます。

書込番号:17184500

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/13 00:13(1年以上前)

こんばんは。

このスレを覗いたら久々にフィルム機を使いたくなりますね。

書込番号:17184516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 06:58(1年以上前)

>Green。さん
ぜひGreen。さんもフィルムで撮って作例UPお願いしますm(__)m

書込番号:17185050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/13 09:23(1年以上前)

アナスチグマートさん

フィルムでディズニー素晴らしいです。
フィルムはネガですが何とか1本/月で撮ってます。

ボジはやはりいいですね。
しかし、この寒い中夜のパレードまでいたんですか!?
お身体大事にしてください。

書込番号:17185336

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21754件Goodアンサー獲得:2940件

2014/02/13 10:23(1年以上前)

リバーサル良いですね(*^▽^*)

1時間仕上げが出来ないので、つい遠慮しちゃうんですけど('◇')ゞ

ISO400でこの発色なら夜の電車も撮れますかね。。
ってリバーサルで撮るのはもったいないような気も(;´・ω・)

書込番号:17185497

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/13 10:31(1年以上前)

アナスチグマートさん

プロビア400x諧調豊かで 良いフィルムですよね 昔の400は粒状性も荒く 使いにくかったのですが 今のフィルムは常用フィルムとしても使えますね。

でも ここまで進歩したフィルム技術が すたれて行くのは 寂しいです。

書込番号:17185518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/13 10:46(1年以上前)

富士フィルムがポジのダイレクトプリントをやめてから、フィルムは使う気がなくなってしまいました。

書込番号:17185559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 12:37(1年以上前)

>ひっちょりんさん
温かい日に行ったので寒さは大丈夫でした。
今の時期平日だと18時くらいにパレードが始まるので、待つのも楽でした。

お心遣いありがとうございます。

書込番号:17185878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 12:40(1年以上前)

>MA★RSさん
以前は新宿のキタムラで1時間仕上げをやってくれていたのですが、最近やめてしまったみたいで困ってます。

リバーサルで夜の電車の流し撮り、ぜひ見てみたいものです。どうですか?

書込番号:17185891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 12:43(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
プロビアは増感しても荒れが少ないのできにいってます。
値段が高いのがネックですが・・・

もう新しいフィルムはでないんでしょうね〜。
チェキみたいになにかブレイクする出来事があればいいんですけど。

書込番号:17185895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 12:45(1年以上前)

>じじかめさん
ダイレクトプリントは一度も経験することなく終わってしまいました。
スキャナでのプリントには対応してくれるそうですが、それならネガを使ったほうがいいですし。

書込番号:17185899

ナイスクチコミ!2


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/13 19:34(1年以上前)

真似して、
チャレンジしてみたけど…
マクロレンズもスキャナーも無いんで、これが限界(涙)

13年前、新婚旅行で行ったニュージーランド・ワナカの風景。
カメラは、ティアラズームだったかな?

パーフォレーションて、美しいですね〜
デジタルでも、似た様な処理が出来るのかもしれないけど

やっぱり、いいですよね。フィルムって!


フィルムへの、本格回帰を目論んで
3週連続で3台の『フィルム一眼レフ』を買ってしまいました(4千円以下のんばかり)

モノクロとカラーネガの予定でしたが
3台あるんで、リバーサルも♪(現像代が…)


マクロレンズ買ったら、再挑戦しますね!

書込番号:17187024

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 20:36(1年以上前)

>10358548さん
これは最高のシチュエーションんですね。美しい!

パーフォレーションがあるとフィルム!って感じがして気に入ってます。

私もフィルムへの回帰を試みているのですが、金銭的な壁にぶちあたっています。
数万円するデジカメはすぐかっちゃうのに、数千円のフィルム代&現像代をケチるクセは治りません・・・。

またいい写真がありましたらUPお願いしますm(__)m

書込番号:17187266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/14 20:05(1年以上前)

アナスチグマートさん、こんにちは。
ディズニーランドにF6、自分も娘がもう少し大きくなったら、と思っているのですが、ちょっと大変かな、と思っていたところで今回の書き込みでした。
やっぱりプロビア400Xを+2増感しないとだめですか。400Xは普段ノーマルで使っていて、粒状感は問題ないし、発色もプロビアにしてはしっかりしているので常用していますが、+2増感にしたことはなかったので、ちょっと不安でした。今回のアナスチグマートさんの写真を見る限り、全く問題なさそうですね。正直、安心しました。

書込番号:17191214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/14 20:33(1年以上前)

>kt88.kittyさん
夜や室内は増感しないと厳しいですね。
エレクトリカルパレードは増感しても厳しくて、明るい単焦点を使いたいところです。
増感による荒れはほとんどありませんので安心して増感できます。
娘さんといい写真が残せるといいですね。

書込番号:17191349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/02/15 09:30(1年以上前)

良い感じですね♪

最近はフィルムで撮影してもネガばかりだから

久しぶりにポジを使ってみたくなりました。

書込番号:17193488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/15 11:53(1年以上前)

>テクマルさん
ぜひポジフィルムで撮って作例UPしてください。
ポジ仲間が欲しいです(^o^)

書込番号:17194033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/02/15 13:26(1年以上前)

日光東照宮 消火栓 EOS-7 EF 28-105mm F3.5-4.5II Fuji RDPIII

南ヶ丘牧場 EOS-7EF 28-105mm F3.5-4.5II Fuji RDPIII

怪我して庭に居付いた鳩 F80D AF-S70-300oF4.5-5.6G Fuji RAIII

昨年末 千葉房総方面旅のスリーブ

アナスチグマートさん、銀塩大好きポジ大好きな皆さん、こんにちは。

●アナスチグマートさん
色鮮やかに夜のディズニーをポジで!素晴らしい4コマですね!+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+. ♪

>コストがかかるのであまり枚数を稼げないですが、その分1枚1枚を丁寧に撮るようになります。
そこなんですよね。現役の頃は90%以上がコダックのポジでしたが、今は格安ネガばかり...どうせ絵日記画像
ばかりだし、ポジを使うのも勿体ないし...と言う事で、昨年46本使った36枚撮りの内、ポジは2本だけでした(^_^;)

それに、仕事のポジ(外式現像コダクロームPKRやPKM)は、出荷ロットやエマルジョンナンバー、事前の同ロット・
同エマルジョンナンバーのフィルムで試写して確認しても、それでも不安定要素があり、色補正に凄い神経を配った
記憶や、露光決定にはカメラ内露出計は一切使わず、殆どが入射光式で、少々スポット式。多灯光源にフラッシュ
メーター...あの頃の苦労が蘇って来て...(^u^;)ハァハァゼェゼェ

書込番号:17194420

ナイスクチコミ!10


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/15 14:06(1年以上前)

ニュージーランドの観光列車

ヒツジだらけだったぁ〜

中古三兄弟!

アナスチグマートさんにリスペクトして、みなさんあえて作例を出されないのに
空気の読めない私は調子に乗って賑やかしに♪

と、思たら… アムド〜さんの後は出しにくいなぁ〜(笑)


シグマの70-300mmのマクロ機能で再挑戦!
&中古三兄弟。京セラとペンタのフラッグシップ機だけど、F6様のスレは場違いですな(笑)


書込番号:17194573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/15 18:58(1年以上前)

>アムド〜さん
お写真ありがとうございます。
やっぱりポジはいいですね。
ライトボックスでスリーブを並べて見るのも楽しいですよね。

コダックのフィルムは使ったことがありません。
どんな発色をするのが、一度使ってみたいと思います。

書込番号:17195712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/15 19:05(1年以上前)

>10358548さん
ニュージーランドの風景は美しいですね〜
ポジはやっぱりいいですね。

京セラの一眼レフ、珍しいですね。210AFと230AFでしょうか。
Z1-Pは私も持ってます。良いカメラですよね。

書込番号:17195741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2014/02/16 19:11(1年以上前)

美しい。楽しそう。ブラボー。
随分、昔、夫のフイルム一眼の被写体だったのですが、ピンボケ続出・
見るに耐えられないドアップ構図、カメラを封印させました。
近所のカメラ屋の兄様からは、フイルム使って現像してよといっつも言われます。
初めて覗いたフイルムの掲示板ですが、勉強になりました。

書込番号:17200492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/16 19:30(1年以上前)

☆ アナスチグマートさん

素晴らしいです。
「ライトボックスで見るポジフィルム」との事ですが、これは、ライトボックス上のフィルムをデジカメで撮影されたのでしょうか?

書込番号:17200568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/16 19:52(1年以上前)

>いわつつじさん
ご覧いただきありがとうございます。
フィルムは失敗したかどうか現像するまでわからないドキドキ感がありますね。
ランニングコストは高いですが、カメラ自体はものすごく安いので、フィルムで撮影してみるのはどうですか?

書込番号:17200654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/16 20:34(1年以上前)

>masamunex7さん
ありがとうございます。

>ライトボックス上のフィルムをデジカメで撮影されたのでしょうか?
そうです。コンデジで接写しました。
スキャナもありますが、パーフォレーションも写したかったので。

書込番号:17200845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/17 05:11(1年以上前)

RVPで撮影されれば画像でも美しさが伝わるかもしれません。

書込番号:17202318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/17 06:40(1年以上前)

>RAD4さん
RVPだと感度がISO100までしかないため、今回の被写体には厳しすぎて使えませんでした。
RVPもISO400を用意してくれればいいのですが、もはや期待薄ですね・・・

書込番号:17202399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/19 21:09(1年以上前)

アナスチグマートさん
返信遅くなってしまいすいません。

あのスレをたてた後、考えてみたらフィルム代と現像代だけで僕のお小遣いが無くなってしまうという事に気付いてしまい、まだ購入出来ていないです。すいません

今から行こうと思っても、もうすぐ期末テストだし・・・

本当に考えもせず、スレをたててしまいすいません。


しかし、中学一年生の間には撮影に行きたいと思っています。
初めのフィルムは桜かな?

書込番号:17212729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/19 21:21(1年以上前)

>EOSスーパーさん
そういうことでしたか。
趣味は時間とお金に余裕があるときにするのがいいですよ。
まずは期末テストがんばってくださいね。

書込番号:17212793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 15:28(1年以上前)

こんにちは。
自分もついに行ってきました。F6持参でディズニーランド。
プロビア400Xが4本あれば大丈夫かなぁ、と思いましたが、欲を出したらちょっと足りなかったです。
まだ現像に出したばかりなので、結果はまだ。この時間もまたフィルムの良さでもある???
自分の撮影技術もそうですが、ちょっと心配なことが。
最寄りのキタムラに持って行ったのですが、そこでの店員の対応のことで。

自分「1本はプラス2の増感で、残り3本はノーマル現像で。」と伝えたところ、
店員「はい、わかりました。プリントのサイズはどうしますか?」
自分「リバーサルなんで、現像のみなんですけど・・・」
店員「え?あっ、失礼いたしました。仕上がり時間を確認してきますのでお待ちください。」
 (その後、店舗のラボの方へ行ってきたあと)
店員「今日の○○時の仕上がりで大丈夫でしょうか?」
自分「あのぉ、リバーサルの現像って外注ですよね?」

っていうような感じだったので、正直、ちゃんと仕上がってくるか心配です。
一応、増感するフィルムのパトローネに+2増感とは書いておきましたが。

危険を感じた時点で、送料がかかってもプロラボ送りにすればよかったかなぁ・・・。

書込番号:17525370

ナイスクチコミ!2


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/17 21:03(1年以上前)

デジカメ全盛とはいえ、キタムラでもそんなんですか…

むか〜し、まだまだフィルムが普通だったころ
富士フイルムの直営ラボで、女の子の店員さんとのやりとりで
同じ様にネガと間違われました。そんで

「マウントにします? リザーブですか?」


いや、リザーブは高いから角瓶にして♪

実話です(笑)

書込番号:17526516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/20 20:56(1年以上前)

10358548さん、こんにちは。

リザーブ・・・ですか!?
しかも富士フイルム直営で???

リバーサルを使い始めて15年ほど経ちますが、こういう不安をもったのは初めてです。

書込番号:17537527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/11 22:29(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
遅くなりましたが、その後の報告です。
ちゃんと現像されてくるか心配でしたが、無事に(間違った増感などされずに)済みました。

(撮影データ)
disney01.jpg(ドナルドとデイジー)
AF Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G(80mmで撮影)
F8 1/640秒 +0.3露出補正 (絞り優先 マルチパターン測光)
プロビア400X

disney02.jpg(ミニー)
AF Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G (80mmで撮影)
F8 1/250秒 +0.3露出補正 (絞り優先 マルチパターン測光)
プロビア400X

disney03.jpg(ミッキーとミニー)
AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED(220mmで撮影)
F8 1/100秒 (絞り優先 マルチパターン測光)
プロビア400X

disney04.jpg(エレクトリカルパレード)
AF Nikkor 50mm f/1.4D
F2 1/200秒 (絞り優先 マルチパターン測光)
プロビア400X(+2)

書込番号:17616882

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > F6 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NIKON F6 発売20周年 15 2024/11/04 22:29:45
うちのF6はまだまだ元気。 9 2023/11/26 9:33:06
購入以来17年、F6のオーバーホール 7 2022/10/30 18:38:55
F6でポジとか他と比べたりとか 2 2022/07/24 22:39:03
フィルムカメラ買いたいが、F6、FM3Aならどちら 98 2022/07/30 9:05:22
やってしまいました 9 2022/06/14 0:24:25
17年目の10月22日 10 2021/11/05 13:28:10
MV-1でF6内の記録データ引出し 4 2021/11/16 11:47:29
発売以来、16年。 15 2021/01/08 22:34:45
F6 ついに・・・ 6 2020/11/01 13:04:16

「ニコン > F6 ボディ」のクチコミを見る(全 20210件)

この製品の最安価格を見る

F6 ボディ
ニコン

F6 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

F6 ボディをお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る