『スーパーEDレンズについて』のクチコミ掲示板

F6 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 F6 ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

F6 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

『スーパーEDレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「F6 ボディ」のクチコミ掲示板に
F6 ボディを新規書き込みF6 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スーパーEDレンズについて

2005/03/20 01:16(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 EDスーパーさん

ニコンからスーパーEDレンズを使ったレンズが発売されていますが、ほぼ同時期にオリンパスからも同名のスーパーEDレンズを使ったレンズが発売されました。
これまでも各社(オリンパス、ペンタックスその他天体望遠鏡等のメーカー)からEDレンズという同一の名のレンズを使った製品があり疑問には感じていたのですが、これらは同一の物なのでしょうか?それとも名前だけが同じなのでしょうか?
もし、同一のガラスであるのなら、いったいどこのメーカーが供給源なのでしょうか?

それからもう一件ニコンのEDレンズとキャノンのUDレンズの比較ですが、
ニコンのスーパーEDレンズはEDレンズ数枚分の性能を有していると謳われています。これに対してキャノンのUDレンズは2枚で蛍石と同等の性能とされています。
EDレンズとUDレンズがほぼ同等の性能と仮定するならば、
UDレンズ=EDレンズ×2=蛍石<スーパーEDレンズとなり、スーパーEDレンズは蛍石を超える性能を有している言えます。
逆に蛍石>スーパーEDレンズと仮定するならば、
スーパーEDレンズ<蛍石÷2=UDレンズ>EDレンズとなり
EDレンズよりUDレンズが優れているということになります。
他愛の無い事かもしれませんが、気になって仕方がありません。
このあたりの事に詳しい方がいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:4095514

ナイスクチコミ!0


返信する
TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2005/03/20 10:23(1年以上前)

全然詳しくないですが、昔から、この会社には注目しておりまして、あんなレンズやこんなレンズを作って欲しいと空想してました。
この会社がそうかどうかは全然知らないのですが、レンズ待望者には気になる会社です。
http://www.sumita-opt.co.jp/ja/goods/glass.htm

書込番号:4096452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:117件

2005/03/20 18:17(1年以上前)

ニコンとキヤノンの同じ300mmF2.8のMTF曲線からいうと、ニコンの方がこの数値に限っていえば良い様な気がしますが。(間違ってたらゴメンナサイ)

キヤノン
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/telephoto/ef300_f28l/index.html

ニコン
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/teleph
oto/ai_af-s_ed_300mmf28d_2_if.htm

>ニコンのスーパーEDレンズはEDレンズ数枚分の性能を有していると謳われています。

・・・EDレンズ『数枚分』ですから『2枚分』と考えては?
そうすれば、
 蛍石=スーパーEDレンズ
 ゆえに UDレンズ=EDレンズ
となり、両者互角、という数式も成り立ちますもんね。

書込番号:4098172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:117件

2005/03/20 18:19(1年以上前)

あれ?ニコンがうまくリンクできませんね。
これでは?

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/telephoto/ai_af-s_ed_300mmf28d_2_if.htm

書込番号:4098181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > F6 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NIKON F6 発売20周年 15 2024/11/04 22:29:45
うちのF6はまだまだ元気。 9 2023/11/26 9:33:06
購入以来17年、F6のオーバーホール 7 2022/10/30 18:38:55
F6でポジとか他と比べたりとか 2 2022/07/24 22:39:03
フィルムカメラ買いたいが、F6、FM3Aならどちら 98 2022/07/30 9:05:22
やってしまいました 9 2022/06/14 0:24:25
17年目の10月22日 10 2021/11/05 13:28:10
MV-1でF6内の記録データ引出し 4 2021/11/16 11:47:29
発売以来、16年。 15 2021/01/08 22:34:45
F6 ついに・・・ 6 2020/11/01 13:04:16

「ニコン > F6 ボディ」のクチコミを見る(全 20210件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

F6 ボディ
ニコン

F6 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

F6 ボディをお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る