『スクリーン』のクチコミ掲示板

F6 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 F6 ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

F6 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

『スクリーン』 のクチコミ掲示板

RSS


「F6 ボディ」のクチコミ掲示板に
F6 ボディを新規書き込みF6 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スクリーン

2007/02/04 21:17(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:34件

こんばんわ、今日F6の仕様をホームページでみていたらファインダースクリーンがB型クリアマットスクリーン2改というのに替わっているじゃありませんか(自分のF6はただのB型だったと思います)。どんなものかご存じな方みえます?マニュアルレンズの開放でのピンのヒット率向上が大命題の僕としては気になって夜も眠れません...。

書込番号:5962392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2007/02/04 21:35(1年以上前)

>ねぎぞうさん
こんばんは

あれまっ!
そんな事聞いたら花屋虫屋の私も、気になっちゃって気になっちゃって・・・。

今で充分満足なのに、更に進化する可能性が(少しでも)有るとすれば・・・。

買わずにゃおれません!

書込番号:5962492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2007/02/04 22:34(1年以上前)

ニコンの一レフは昔から全面マットのスクリーンを総じて
「B型」と呼んでいます。
F6は発売時より
「B型クリアマットスクリーン II改」が標準のようです。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2004/f6_04.htm
「ファインダースクリーン B型クリアマットスクリーン II改、他に別売の6種と交換可能 」

B型クリアマットスクリーン II改は、FM3AとF6に標準
装備です。明るいのにピントの切れがいいという相反する
性質を克服していると言われてます。

マニュアルのピント精度ならFM3AのK3型などスプリットイメージがお勧めですがF6には無い?ようです。

書込番号:5962879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/02/04 23:37(1年以上前)

こんばんわ、200式さん詳しい情報ありがとうございます。最初から標準装備でしたか。F6のB型は別売りのB型スクリーンとは別物なのですね。
最近Ai50mmF1.2sとAi135mmF2sをよく使うので明るいレンズにさらに適したスクリーンであればと期待したのですが...。F6のファインダーは十分優れているのはわかっているのですが欲望はつきないもので...。

書込番号:5963232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2007/02/05 00:19(1年以上前)

交換のとき、傷つけて消耗しますし
別売りのB型スクリーンは「B型クリアマットスクリーン II改」だとおもいますが。

F6のカタログ見ました。
F6ではA型、L型がスプリットイメージになってますね。
F4より明るいレンズは楽にMF精度が上がります。

逆にマット(B型)は万能ですから暗いレンズも合わせる
ように作られています。

書込番号:5963456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > F6 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NIKON F6 発売20周年 15 2024/11/04 22:29:45
うちのF6はまだまだ元気。 9 2023/11/26 9:33:06
購入以来17年、F6のオーバーホール 7 2022/10/30 18:38:55
F6でポジとか他と比べたりとか 2 2022/07/24 22:39:03
フィルムカメラ買いたいが、F6、FM3Aならどちら 98 2022/07/30 9:05:22
やってしまいました 9 2022/06/14 0:24:25
17年目の10月22日 10 2021/11/05 13:28:10
MV-1でF6内の記録データ引出し 4 2021/11/16 11:47:29
発売以来、16年。 15 2021/01/08 22:34:45
F6 ついに・・・ 6 2020/11/01 13:04:16

「ニコン > F6 ボディ」のクチコミを見る(全 20210件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

F6 ボディ
ニコン

F6 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

F6 ボディをお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る