『購入を考えています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:50〜3200 開放絞り値:2.8〜5.4 焦点距離:28〜56mm NATURA CLASSICAのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NATURA CLASSICAの価格比較
  • NATURA CLASSICAのスペック・仕様
  • NATURA CLASSICAのレビュー
  • NATURA CLASSICAのクチコミ
  • NATURA CLASSICAの画像・動画
  • NATURA CLASSICAのピックアップリスト
  • NATURA CLASSICAのオークション

NATURA CLASSICA富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • NATURA CLASSICAの価格比較
  • NATURA CLASSICAのスペック・仕様
  • NATURA CLASSICAのレビュー
  • NATURA CLASSICAのクチコミ
  • NATURA CLASSICAの画像・動画
  • NATURA CLASSICAのピックアップリスト
  • NATURA CLASSICAのオークション

『購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NATURA CLASSICA」のクチコミ掲示板に
NATURA CLASSICAを新規書き込みNATURA CLASSICAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2008/06/17 17:33(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > NATURA CLASSICA

スレ主 hiro345さん
クチコミ投稿数:1件

ずっとデジカメを使っていたのでコンパクトカメラのことがわからなく、
初歩的な質問ですみません。

NATURA CLASSICAで撮った写真をブログに載せてる方が多いのですが、
とても雰囲気のある素敵な写真ばかりでこのカメラが気になっています。
このカメラで普通に撮るだけで(カメラを撮る腕は別として)、
皆さんのような雰囲気のある色合いの写真に仕上がるのでしょうか?
現像時に色合いを指定して現像を頼むのでしょうか?

素人なもので変な質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:7952889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/17 17:50(1年以上前)

少しは何らかの手を打たないと無理では。

書込番号:7952937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/06/17 19:41(1年以上前)

hiro345さん、はじめまして♪

 NATURA CLASSICAが気になりますか? 私はこのカメラは持っていませんが、良いカメラですよねo(^-^)o

 さて、ご質問の件ですが・・・デジカメはカメラ本体と使用するレンズだけで殆んどの絵作りが決まってしまいますよね。あとは撮影者の腕次第?
 しかし、フィルムカメラの場合は使用するフィルムおよび、レンズによって絵作りが変わってきます。カメラ本体の違いで得られるものは、写真を撮る上での操作性の自由度など限られた部分のみです。
 コンパクトカメラ(コンデジもこの点では同じ)の場合は、レンズ交換ができないので、使用するフィルムで出来上がる作品の雰囲気も変わってきます。

 そこで一番の近道は、hiro345さんがブログでご覧になって気に入った写真の使用フィルムを撮影されたご本人にお尋ねになるのが良いと思うのですが、いかがでしょう?

 あと、私はコンパクトカメラで撮影する場合はネガフィルムを使う事が多いのですが・・・ネガフィルムの場合には、現像をして写真を焼いてくれるラボの腕によるところも多いです。

 初めて行くラボなら、同時プリント(30分スピード仕上げのお店には過分な期待はしないでくださいね^_^;)をお願いしてみて、仕上がった写真の全体の雰囲気を見てみます。自分が期待する色合いと違う時には、何処の部分のどの色をどういう風に仕上げて欲しいのかを、できる限り具体的に指示を出して焼き直しをお願いします。
 これに応じてくれないところは、二度と利用しない方が良いと思います。もっとも、こういう作業に慣れているのはプロラボと言われるところなんですけどね(^_^;)

 いろいろと書きましたが、フィルムカメラはフィルムを変えることで色んな表現力を持たせることができます。同じ事をデジカメでしようと思ったら、何台ものカメラを使い分けなければなりません。

 まずはいろいろと悩まれるより、NATURA CLASSICAを購入されてみてはいかがでしょうか? そして自分好みのフィルムを、いろいろと試しながら見つけていくというのも趣味の楽しみではないでしょうか? 同様にして、自分好みのラボが見つかれば最高じゃないですか!(笑)

 まずは、フィルムの世界に飛び込んでみてください。きっと、沢山の発見があって、楽しいはずですよ(=^▽^=)

 それと、F6板の方にも遊びに来てください。メーカーの垣根を越えて、撮影に関するいろんな情報交換ができる場所ですよ(^-^)ノ゛
http://bbs.kakaku.com/bbs/10104510222/

書込番号:7953323

ナイスクチコミ!1


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/06/17 19:46(1年以上前)

現在新品で購入出来るフィルムのコンパクト機で手頃な価格&有る程度の機能の
モデルはNATURA NSとCLASSICAなので使用者が多いのかと...
あと高感度フィルムのNATURA1600を使用するなら更に良いですし...

取りあえずは見ている写真をどのフィルムで撮影しているかを調べてみると
良いと思います。(色合いに付いては自動補正か無補正のどちらかだと思いますけど)

フィルムのコンパクト機はデジタルのコンパクト機と違って良い感じで
背景がボケるので良いですよ(トイ系はボケませんけど)

書込番号:7953342

ナイスクチコミ!0


ばーうさん
クチコミ投稿数:71件 NATURA CLASSICAのオーナーNATURA CLASSICAの満足度4

2008/06/18 21:53(1年以上前)

hiro345さん、こんばんは
僕もデジカメをメインで使いつつ1年ほど前にニコンFM10(フィルム一眼レフ)、さらにこのNATURA CLASSICAを購入しました
『雰囲気のある素敵な写真』というのは例えばNATURAの公式ブログに載ってるような写真のことでしょうか?
たしかにデジカメでは撮れない『ほんわか』した写真が簡単に撮れるようです

フィルム写真を始めてから知ったのですが、プリントの仕上がりの色合い、明るさはDPEショップの機械、腕によるようです
望んでおられるプリントが同時プリントで得られればいいのですがそうでない場合 そらに夢中さんのおっしゃるように
いろいろ注文をいれて焼き増しをすることになります。

話が前後しますが、実は僕は上記したみたいな『ほんわか』した写真よりデジカメのシャープな写真が好きです。
ところがNATURA CLASSICAは晴れた日はISO100のREALAを入れてシャープな写真も撮れちゃいます

参考になるかどうか
スキャン画像アップしました
人形が載ってる画像はバックにピント合ってます(念のため)
フィルムはNATURA

書込番号:7958187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > NATURA CLASSICA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どこかに売ってませんか。 3 2014/02/02 10:47:04
NATURA CLASSICA N とは? 1 2010/08/31 15:02:42
ホワイト買いました! 6 2012/03/19 23:36:59
堀北真希さんも愛用? 0 2010/01/06 11:00:36
横にビィヨーン…。 3 2009/05/05 22:30:37
故障でしょうか、 6 2012/02/10 6:42:58
NATURA CLASSICAとNATURA CLASSICA Nの違い 5 2009/06/11 17:21:50
クラシカ限定品 4 2009/03/12 17:08:53
故障 1 2009/02/11 13:19:11
現像したフィルムのスキャン 9 2009/02/15 0:25:53

「富士フイルム > NATURA CLASSICA」のクチコミを見る(全 189件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NATURA CLASSICA
富士フイルム

NATURA CLASSICA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

NATURA CLASSICAをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング