EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥82,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:92x189mm 重量:1360g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

(9574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ズームが戻らない?

2009/01/02 22:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 RX78-1さん
クチコミ投稿数:26件

カメラやレンズの手入れしていましたら400mmの所から100mmに戻らなくなりました。TIGHTやSMOOTHの位置の確認をしましたが戻りません。中古で購入したので取扱説明書が無いので解りません。御存じの方教えてください。もしかして修理かな?

書込番号:8876023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/01/02 22:24(1年以上前)

同じようなスレが過去にありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010053/SortID=5521821/

書込番号:8876108

ナイスクチコミ!2


スレ主 RX78-1さん
クチコミ投稿数:26件

2009/01/02 22:38(1年以上前)

 天国の花火様、有難う御座いました。突然のトラブルで焦ってしまいました。小売店の保障がまだ残ってますのでさっそく出します。

書込番号:8876191

ナイスクチコミ!0


boira-manさん
クチコミ投稿数:27件

2009/01/05 13:20(1年以上前)

こんにちわ。

貴重な情報ありがとうございます。

私もこのレンズ所有しており、急激にテレ端に伸ばすときがあり「ゴツン」と衝撃

を感じる時があります。内部機構が良く解りませんが、内部ねじの脱落で抜け落ちる時もある

のでしょうか?

書込番号:8888895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/05 17:06(1年以上前)

RX78-1 さん:

ごんばんわ。
私も全く同じ状態に陥りました。もう3年ほど前の話ですが、やはり鏡胴が動き憎くなり、
その後、レンズを上向きにすると何かカラカラという音がするようになって、最後に全く
ズームができなくなりました。SCへ送って修理してもらいました。2万円以上掛かったと
思います。内部でネジの脱落もあったようでした。
これ以降は、快適に使用できてます。

書込番号:8889626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

野鳥撮影用のレンズ

2008/12/28 13:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 hhh2さん
クチコミ投稿数:30件

EOS40DにEF70-300mm F4-5.6IS USMを付けて野鳥撮影を試みているのですが,このレンズの描写力が(腕は別にしても)いまいちなのともう少し焦点距離を伸ばしたく,適当なレンズを探しています.予算を20万円程度にした場合,
@EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM または
AシグマAPO150-500mm F5-6.3DG OS HSM
を想定しているのですが,現有のレンズと比較して投資するだけの性能があるでしょうか,お教えいただきたく宜しくお願いします.

書込番号:8850678

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/12/28 17:27(1年以上前)

こんにちは
1 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
だと違いを感じることできるかと思います。投資分の効果はあるようには思いますが。
340にテレコン×1.4でもお持ちのより良さを感じることできるんじゃないでしょうか。
もし2を考えるならまだシグマの50−500の方がいいと思います。 

書込番号:8851641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/28 17:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

青鷺の後ろ姿です。

大鷺の横顔写真です。少し足が切れてますが・・・。

hhh2 さん:

こんばんは。
鳥を専門に撮影している者です。
ご質問の件ですが、ご予算を考慮すると本レンズ以外には考えられないと思います。
しかし、本格的に鳥の写真を撮るおつもりでしたら、今後、500mm以上の単レンズの購入は必須かと存じます。この場合、三脚や雲台にもそれなりにお金が掛かりますので、かなりの予算を確保する必要があります。この辺りの事情を良くご判断いただいてから野鳥写真の世界にお入りいただきたいと存じます。ご参考までに、40Dと100-400mm及び800mmで撮影した写真を投稿します。

書込番号:8851765

ナイスクチコミ!1


スレ主 hhh2さん
クチコミ投稿数:30件

2008/12/28 20:44(1年以上前)

goodideaさん,よっちゃん3さん早速のご教授有難うございました.お二方共迷わず@をご推奨とのことですし,よっちゃん3さんの写真も拝見し@に絞って検討しようと思います.なお,500mm以上は私の年齢と全体の重量を考えるととても持ち運び出来ませんのでギブアップです.有難うございました.

書込番号:8852434

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2008/12/28 21:22(1年以上前)

hhh2さん、こんぱんは。

お悩みの件、私のお薦めは
@ISが必要なら、EF300mmF4LIS+純正テレコンx1.4の組み合わせ
AISが不要なら、EF400mmF5.6L
です。
私もこのレンズ(100-400(と300+x1.4))を持ってますが、野鳥撮影なら400mm固定になるのが殆ど(ホントは400mmでも全然足りないのですが)で、その重さや取り回し(MF等々)が気になると思います。

なので、75-300域は現在お持ちのレンズに任せて、画質の良さでも定評のある上記のいずれかを推しますデス。(^^)

書込番号:8852645

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhh2さん
クチコミ投稿数:30件

2008/12/29 09:41(1年以上前)

bob_kさんアドバイスありがとうございました.ご指摘の単焦点レンズの選択もありますね.現有の75-300は下取りに出そうと思っていたのですが迷います.皆様のご意見を参考にさせていただきながらもう少し考えてみようと思います.

書込番号:8854930

ナイスクチコミ!0


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/29 15:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

トリミングしてます。

トリミングなし

ちなみにEF300mmF4LIS+純正テレコンx1.4の組み合わせです。
参考になるかわかりませんが。

私は機械的な飛びモノを撮りたいので、100-400mm欲しいですね。予算ありませんが。
つか、この組み合わせ買うのなら、買えるじゃんって感じですが・・・。

書込番号:8856145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/30 20:53(1年以上前)

私も 40Dに70−300で撮影していましたが満足できず評判の良い70−200に変えてみましたが長さが足りず100−400を買いました。  
これで今までの不満はいっぺんに解消しました。 直進ズームは広角で鳥にフォーカスしレンズを伸ばせばいいので、 すごく楽ですよ。

飛んでる鳥を撮るにも便利です。  私は11月から毎日のように鳥撮りして楽しんでます。
買って後悔しませんよ・・・一押しです・・・

書込番号:8862492

ナイスクチコミ!1


スレ主 hhh2さん
クチコミ投稿数:30件

2008/12/31 18:53(1年以上前)

ゴルフカメラさんアドバイス有難うございました.色々迷っていたのが

>これで今までの不満はいっぺんに解消しました。
>買って後悔しませんよ・・・一押しです・・・

のお言葉で,@に決めて年明け購入しようと思います.皆さん有難うございました.よいお年をお迎えください.

書込番号:8867160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピント速度

2008/12/27 15:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 takafcさん
クチコミ投稿数:11件


中学サッカーの撮影に、このレンズと50Dをまさに購入しようとしています。

ひとつ質問させてください。
このレンズと40D、50Dではピントが合う速度が違うのでしょうか?

もし40Dの方が速いのなら、本体は40Dにしようかなと思います。

ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:8846295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:644件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/12/27 20:09(1年以上前)

こんばんは

スポーツ撮りでしたら40Dや50Dは向いていると思います。

ところで
>このレンズと40D、50Dではピントが合う速度が違うのでしょうか?

ボクには違いが判りませんし、もしかしたら絶対的には違うのかも知れませんが
恐らく体感できるレベルでは無いような気がします。

連写速度でしたら40Dの方が速い様な体感はありますが、それも撮り続けたような場合のみで
むしろ撮り続けるなら、バッファの大きい50Dの方が良いかも知れません。
(間を空けて10枚程度の連写されるだけなら40Dの方がコマ補足は高いかも知れません)

書込番号:8847368

ナイスクチコミ!0


スレ主 takafcさん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/28 16:43(1年以上前)

たこやきソース様

ご回答いただきありがとうございます。
当初の予定どおり、50Dにしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8851461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ご意見をいただきたいです・・

2008/12/20 07:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

はじめて書き込みさせていただきます。皆様のご意見をお伺いさせて戴きたいのです。
現在キャノン 30DとデジタルXを使用しております。
本格的に?写真を撮り始めたのが最近なのですが・・・
最近望遠が欲しく色々と勉強等しているのですが、レンズの事等まだまだ勉強不足で・・・
現在欲しいと思っているのが、このキャノンの<EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM>と
シグマ製の <APO 50-500mm F4-6.3 EX DG /HSM >
のどちらかを悩んでおります
現在子供が少年野球をやっておりますので、その撮影が主になると思われます(AFメインです)
飛行機等も撮ってみたいとは思っているのですが・・
個人の好み等あるかもしれませんが、
どちらがお奨めでしょうか?
キャノン100-400でキャノンのテレコンx1.4を使ってもAFは効きますか?

皆様のご意見をお聞かせください。
カメラ初心者者でお恥ずかしい質問かもしれませんが、金額が金額だけに後悔はしたくありませんし、色々なご意見を参照させていただきたく、よろしくお願い致します。

書込番号:8810812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:644件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/12/20 08:47(1年以上前)

こんにちは

シグマであれば、120-400か150-500の方が手ぶれ補正(OS)も付いていて良いのでは?
と思います、重さも1800g超えてますし(重いと言えば全部重いですけど)
50-500も高倍率ズームで利便性高い上に、描写も落ちると言うことでは無いようですけど
ボディを2台持たれているのですから標準〜中望遠域は、別のレンズに任せた方が良いような気がします。

でも純正板に書かれていると言う事はEF100-400が第1候補なんでしょうか
絶えずモデルチェンジの噂が有ったり、お値段的には一番懐に厳しいですけど
やはり純正Lの安心感&安定感と言うのはあると思います。

ボクなら財布が許すならEF100-400、財布が厳しいならシグマの120-400にします。

ちなみに
>キャノン100-400でキャノンのテレコンx1.4を使ってもAFは効きますか?

の件は、残念ですが開放F値がF8になるためAFは効きません

書込番号:8810948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/12/20 09:57(1年以上前)

フォトビギナーズさん、おはようございます。
チャレンジャー2です。

EF100-400LかAPO50-500EXDG/HSMかですか。

私はキヤノンではないですが50-500はペンタ(当然、HSMは未装備型)のK20/10Dで使用しておりました。

APS-C機では望遠効果で望遠有利なのでとても良いと思います。

最大望遠域でやや甘くなる傾向はどちらも似たような物ですが、二段も絞ればシャープな写りです。
動物園等では高倍率10倍ズームはなかなか使い勝手は良かったですね。
それに、三脚座は100-400より優れていると思います。

ただ、難点は「重さ」です。
2キロ弱もありますから軽い30DやKiss等でも、持ち運びは体力はそれなりに必要です。
新型の150-500でも変わりません。高倍率レンズですから基本的に過度な画質を要求するのはやや「?」ですが、実力は高いと思います
それから、純正レンズではないのでピンと調整が必要になると色々、面倒ゴトも多いかもしれませんね。
最後にキヤノン用は羨ましい事にHSM(=USM相当)が装備されていますが、100-400よりAF速度はどうなんでしょうか?多分、USMよりややもたつく様な気もしますが、ココだけは分かりません。

詳細はペンタ用レンズ板でレビューを書いています。是非ご参考に。

因みに、私は今は1DMk.VですがEF100-400を選択しています。
理由は、
1.純正保証の安心感。
2.軽量である。
3.HSMのAF速度の方が速い?かという「勘」。
4.「L」レンズの画質への期待と、現評価。
5.500ミリ域はいずれはEF500F4Lを購入して埋める。それまでは、同じ考え方ですがEF1.4×Uテレコンを装着して代替とする。1Dなら中央で、ですがF8でもAFできるので。

こちらも、レビュー書いていますので、是非ご参考に。

使用後の気付いたところは、
直進ズームがすごく使いやすい。
50-500はズームリングが少し重いですよ。

まぁ、50-500は価格は、五万円ほど安いのであとは懐具合でしょうが、できれば50-100ミリ域が要らないならEF100-400がお勧めです。

大して参考にならず恐縮です。

書込番号:8811169

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 kawasemi 

2008/12/20 14:05(1年以上前)

こんにちは。
金銭的に大丈夫なら100-400の方が後悔しないと思います。
また、なぜか最近安くなっていますよね。買い時でしょうか。
先日お店で、シグマの150-500を試写しましたが、テレ側では眠い感じで満足できませんでした。
シグマを買っても、後々買い換えるようではもったいないので、最初から純正が良いですよ。
アルバムに数枚アップしていますので、宜しければ参考にしてください。

書込番号:8812128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/20 18:48(1年以上前)

たこやきソース様
有難う御座います!
そうなんですよね、シグマは重量が・・・
やはり純正がいいのでしょうかね・・
テレコンつけてAF効かないのですか・・仕方ありません・・
しっかり考えます。


チャレンジャー2様
有難う御座います!
ピント調整等が必要になるかもしれないのですか?
となると、やはり純正ですかね・・
しっかり参考にさせて戴きます。

ecryu様
有難う御座います!
あるばむ拝見させて戴きました!
綺麗な写真、羨ましいです!
最初に買うなら純正ですかね・・・

書込番号:8813308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/21 11:30(1年以上前)

シグマの50-500DGは以前使っていましたが、ズームリングが重くてしかも回転トルクが一定でないのが耐え切れず、純正100-400に切り替えました。

画質は純正の勝ちですね。
テレ端で解像度が低下すると言う人もいますが、私のは全く問題なく(当たりでしょうか?)開放から十分使える画質だと思っています。

シグマの50-500DGは100mmから400mmあたりが美味しいレンジでしたね。
ワイド端は画質が低下します。
400mmからテレ端は開放f値が6.3と暗くなり、しかも周辺減光が激しくなりフルサイズではキツイ状態でしたね。(APS-Cだと気にならないかもしれませんが)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:8816728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/12/21 19:22(1年以上前)

テレコンってエクステンダ1.4のことでしょうか?
レンズカタログP44では、手ぶれ補正「可」となっていますが。

書込番号:8818787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/12/21 20:34(1年以上前)

手ブレ補正×
AFでしたね。30DもKDXも不可でした。

書込番号:8819161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

飛行機と少年野球・・・

2008/12/02 21:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:30件
機種不明

offとoutの親子亀・・・

はじめまして!
いつもこの板と50D板にはお世話になっています!
今まではキットの18-200で何とか楽しめたのですが、皆さんの素敵な画像を拝見させていただいているうちに、レンズのグレードアップの炎がメラメラと・・・よりよい画像を追求するに当たり、100-400の沼の周りをぐるぐる回っている次第です・・・
被写体は主に息子の少年野球と航空機等です。
このレンズ、どんどんと価格が下がっていく中で、私にも手が届きそうになっている反面、リニューアルのうわさも絶えないように感じます。
どうか皆さんに現行機購入の後押しをしていただきたく(またはリニューアルを待てという意見も・・・)コメントを頂戴できれば幸いです。
拙いお願いで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:8724572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/12/02 23:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

青空もOK

ドアップもOK

夕景もOK

雨もOK

後から出てきたレンズの方が細かいところはよくなってるのは確かでしょうけど。
飛行機撮るのに100-400無かったらやってられないですよ。
下の別のスレにも書いてますが、「飛行機撮るなら一人一本持ってて当たり前」の標準レンズなので。
今思い返しても、「あの時つけてたのが100-400だったら」と後悔することの多いのなんの。

書込番号:8725220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件 kazu  

2008/12/03 07:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

飛行機も

戦闘機も

鳥も

蝶も

おやじRookies さん

おはようございます。リニューアルの噂もあり悩ましいところですね。
でも、リニューアル後は直進ズームかどうか分からないですし価格もそれなりに
高いと思われます。(直進ズーム、結構気に入っています。)
ピントさえ合えばそこそこの写りをしますし、このレンズはいいと思います。
(328、428はとても高く手が出ません)

軽く、背中を押しておきます。(軽くですよ、ほんとうに)

書込番号:8726603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/12/03 20:56(1年以上前)

りゅう@airborneさん、ありがとうございます!
>飛行機撮るのに100-400無かったらやってられないですよ。

やはりそうですよね・・・
トリミングばかりじゃあ、せっかくの画像も台無しです・・・私も後悔したくないなぁ。

cheche lvuさん、ありがとうございます!
>でも、リニューアル後は直進ズームかどうか分からないですし価格もそれなりに
高いと思われます。

直進ズームは使用したことがありませんが、皆さんの評判は非常にいいようですね。

>軽く、背中を押しておきます。(軽くですよ、ほんとうに)

私、沼のぎりぎり端っこにいますので、小指一本で本当に落ちちゃいそうです・・・

皆さん、素敵な画像と共に貴重な後押しありがとうございました!
やはり欲しい物は欲しい時に手に入れるのが一番いいのでしょうね。
というか、ホント欲しくなりました!
リニューアルで手の届かない価格になってしまうことも不安ですので・・・
ありがとうございました!

書込番号:8729364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/12/04 19:14(1年以上前)

こんばんはです。
ちょっと遅いかもしれませんが私にも背中を押させてください!
「このレンズは使えますよ〜」

私は「少年サッカー」や「地元の風景」そして最近「少年野球」などを撮っていますが、
この400mmと直進ズーム(100〜400をすばやく移動できる)がとても気に入っています。
又、ちょっと暗いことを除けば写りも気に入っています。現在スポーツはほとんどこのレンズです(虎の子の1本なのですが)

子供の成長は早いですよね、後継機は気になりますが損はしないと思いますよ。
(押し過ぎたかな・・・)

書込番号:8733762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/12/04 21:21(1年以上前)

パパ・サポさん、ありがとうございます!
>「このレンズは使えますよ〜」

ホントにそのようですね!
ブログ見せていただきました!あの位置からバッテリーをとらえられるのですね!
ますます欲しくなりました!
早く手に入れて来春からの中学野球に備えたいです!

十分両手で押されました!
ありがとうございました!

書込番号:8734393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/04 21:26(1年以上前)

少年野球を撮ってる、と言うことで 私も軽く

この板で、雨対策等を相談し、ついに先週逝ってしまったikkyuuです。
先週末の決勝戦に向け購入、ぶっつけ本番状態で撮影に挑みました

その後も忙しくあまり写真の整理も出来ずにいたのですが
昨晩、焼酎のつまみに写真のチェックをしていますと、

きれいです!シャープです!AFもOKです!(対EF100-300比)
少年野球にはお勧めです

家内がも「きれいな写真だねぇ」を連発していました
レンズを買ったことへのクレームがあるかなと、正直、思っていましたが、
美しい写真のおかげで、家庭平和は守られました。

リニューアルの件は私も迷いました、今回、決勝進出なら購入と、決めていましたので、良いきっかけになりました、少年野球はこれからOFFになりますので、少しだけ待たれるのも良いかと思います。(飛行機は?)

軽く

書込番号:8734424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/12/04 22:03(1年以上前)

ikkyuuさん、ありがとうございます!
>美しい写真のおかげで、家庭平和は守られました。

これ、一番大事ですよね!
特に息子がうまく写っていると妻が一番喜びます・・・

>少年野球はこれからOFFになりますので、少しだけ待たれるのも良いかと思います。(飛行機は?)

北海道ですので、少年野球はとっくに終わってしまっています・・・
飛行機も屋外での撮影は辛いものがあります・・・
もし手に入れたにしても本格的な運用は来春以降でしょうね。
でもリニューアルされたら金額的に手が届くのかな?心配です・・・

ありがとうございました!

書込番号:8734680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

2008/12/05 11:40(1年以上前)

こんにちは。私は主に少年サッカーを撮っていますが、このレンズも使っています。
確かに、発売開始から時間が経過していて、リニューアルの噂も出ていますから、後継機が出てくるとは思います。ただ、それがいつなのかは、メーカーの人以外には分からないですよね。キヤノンの場合はレンズに関する情報はほとんど出ないですから(噂は多いですが)
それに対してお子さんは確実に大きくなります。今の写真は今しか撮れません。本格運用が来年なら、それまで待ってみる、その時に後継機が出ていたらそちらを考慮する、というのでよろしいのではないでしょうか。
また、発売開始から経過したレンズですから、中古市場のもタマ数豊富だと思いますので、中古を狙ってみるというのも良いかもしれません。
ただ、リニューアルされたら確実に価格は上がると思います。最近のキヤノンレンズのモデルチェンジを見てみても、1〜2割程度上がっていますし(性能も上がっていると思いますが)、発売当初は実売価格も下がらないと思いますので。

書込番号:8737028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

最近値段が下がってきていますが・・・

2008/12/02 16:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 kawasemi 

最近は単焦点ばかりでなかなか使う機会がありません。
そんな中、久しぶりに価格.comをみたらだいぶ値段が下がってきているようですが、いよいよリニューアルなんでしょうか。
数年前から噂はありますが、ここまで値段が下がるということは買い控えで需給バランスが崩れてきているからのような気がしています。
5Dmk2の発表と同時にこのレンズの継続機発表を期待していたのは私だけでしょうか。
私はISの強化・防塵防滴・F4〜の3点を期待しています。

書込番号:8722976

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2008/12/02 16:31(1年以上前)

こんにちは
1万位の値下がりでしょうか。
発売丁度10年ですからMCも有り得るお話しですね。
ご期待が最新技術によってかなえられますよう。

書込番号:8723012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/12/02 18:34(1年以上前)

ほんとに下がってきてますね。

メーカーが後継レンズ発表前に在庫を少しでも少なくしようとしているのかな
なんて勘ぐりたくなりますね。

早く後継レンズを発表してほしいものです。

書込番号:8723476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/11 17:00(1年以上前)

いよいよマイチェンですかね。

ただ単に年を越してまで在庫を抱えたくないという店側の策略かも分かりませんが、他の店で、とても優秀なレンズですが、設計の古いレンズ手振れ補正がないとか、あっても2段などの(24−70L、328L、428Lなど)も安くなってました。
220Lや856Lが4、5段分の手振れ補正が付いてリリースされたので、328L、428Lは今でも十分な性能ですが、高額なのに近いうちに手振れ補正が5段分付いてマイチェンするとなれば、今は売れにくいでしょうね。


私としては、100−400Lがf4になったら嬉しいですが、ニコンが100万円近い値段を出しているので、そこまで高額になれば困るので、5.6のままでもいいです。
リニューアルが楽しみです。1D3の後継機と一緒に出るのかな?
待ち遠しいです。

書込番号:8767536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
CANON

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをお気に入り製品に追加する <899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング