EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

このページのスレッド一覧(全421スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
現在EF70-200mmF4、EF1.4X、EF2Xを使っていますが、これらを処分してこのEF100-400mmF4.5-5.6へ変更しようか検討しています。撮影は風景がメインです。子供の発表会・運動会でも使用したり、散歩にも持っていきますがこちらは優先度は低いです。いろんな方のご意見を聞かせて頂ければありがたく思います。自分の中では70-100mmの画角を取るか200mm以上の描写(画質)をとるかの選択なのかな・・?って思っています。
0点

100-400はISですよね?
これが、単純に画角や画質だけの話でしたら、わざわざ買い替えるほどの事はないと思います。むしろ、70-200を単独(テレコンなし)で持ち歩けば軽いので、撮影意欲が湧いてくると思います。
ただ、ISがついてるとなると話は別と思います。もちろんISの恩恵に預かれるから、と言う意味です。
なので、ISを判断基準にしてはいかがでしょうか?
私だったら軽い200mmを選び、2倍テレコンの時は意地で撮るか三脚を使います(笑)
ってか、実はそんな高級なレンズ持ってないです。シグマの70-300特価9800円です(自爆)
書込番号:1234575
0点

ご意見有り難うございます。「ISの恩恵」ですよね・・・当方28-135ISを持っているのでいつもその恩恵に預かっています。時々撮影する子供の発表会・運動会での70-200F4+EX1.4での手持ちは結構つらいので100-400ISだったらと思う事はあります。ただ、メイン撮影の風景で70-200mmの画角って結構よくつかうんですよね・・・もうしばらく悩んでみます!そうはならないでしょうけど、70-200F4にISがつけば買いかな?有り難う御座いました。
書込番号:1250088
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





