EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥82,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:92x189mm 重量:1360g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

(9574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

お散歩レンズには少し重いですが・・・

2009/02/04 23:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:334件 写真ブログ的Twitter 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ペットの山羊?

透けるススキ

何の葉でしょうか?

ポートレートにも


イベント撮影時には必ず持ち出しているこのレンズですが、普段の撮影ではほとんど使うことがありません。
しかしせっかくのレンズをあまり使わないのも勿体ない・・・。
そこで、ちょっと重いですが散歩に持っていくことにしました。

田舎道を選んだので人通りも少なく、大きいこのレンズもさほど目立たなかった?と思います。(汗)
単なる移動だけだと持つだけで重さが苦になりますが、写真を撮りながらだと忘れてしまいますね。

手持ちでの撮影なので、ISにもかなり助けられました。
ほとんどテレ端で撮りましたが、絞り開放でも十分シャープな写りで満足できる、いいレンズです!

書込番号:9042449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件

2009/02/04 23:52(1年以上前)

自分も持ってるレンズなのに欲しくなるってどういうこと???

素晴らしい画像です!

改めて我が家は宝の持ち腐れってことに気づきました・・・
もうちょっと出番を多くさせてあげたいと思います・・・

ありがとうございました!

書込番号:9042519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2009/02/05 22:05(1年以上前)

機種不明

モータースポーツの初撮りです

こんばんは

光の使い方、お上手ですね。100-400がポートレートなどに向いてると思いませんでした。

次のレンズ、単焦点かズームの望遠かで悩んでる者として、参考になります。
個人的にはススキとお子様のポートレートが素敵ですね!

次回の作例も楽しみにしています。

書込番号:9046481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 写真ブログ的Twitter 

2009/02/06 00:32(1年以上前)

機種不明

今年のスポーツ初撮りはサッカーキャンプです


おやじRookiesさん、こんばんは。

ありがとうございます。
私もこのレンズは今まで出番が少なかったのですが、今後はもうちょっと使ってみようという気になれました。
ただ、散歩のお供にはやっぱり重いですね〜。(汗)


ドルフィンライダー01さん、こんばんは。

ありがとうございます。
ズームか単焦点か、確かに悩みますね〜。
私もズームの利便性に助けられつつも、単焦点の描写が気になっています。
モータースポーツ撮りで、予算があるなら単焦点の方ですかね。
UPされたお写真、桶川スポーツランドでしょうか?
年始からモタスポ撮影、頑張っておられますね〜。

書込番号:9047451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2009/02/06 00:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

初撮り 飛行船

桶川スポーツランドにて

こんばんは

再度お邪魔します。
写真は桶川で撮影したものです。よくご存じですね。
実は、正月に飛行船の発着がそばのホンダエアポートであると聞いて飛行船を撮影に行ってました。エンジン音が聞こえるので行ってみると練習走行中でしたので何枚か撮影してきました。
アップした写真、ピントが合ってませんでしたね。失礼しました。

書込番号:9047598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 写真ブログ的Twitter 

2009/02/06 23:57(1年以上前)

ドルフィンライダー01さん、こんばんは。

桶川塾のカラーリングで、ミニバイクコースらしいということはわかったので、半分は勘だったのですが、当たると嬉しいですね。

飛行船は何年か前に職場の窓から見たことがあるのですが、初めて遠目に見たときは何かわからなくて、未確認飛行物体?と職場の人たちと騒いだ思い出があります。(笑)

ヒコーキ撮りもしたくなってきました。

書込番号:9051994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

春になったらと思ってましたが...

2009/01/26 18:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

機種不明
機種不明

ヤオフクで買ってしまいました。142,000で新品が手に入りました。
オークションで高価なものを買うのはためらいもありましたが、出品者の履歴をみて信用できると思い、落札しました。
今、円高で、輸入品が安くなってますが、出品者はアメリカからネットを通じて購入し、ヤオフクに出したのでした。その人が買った価格より2万円ほど高い落札価格でしたが、ここで買うよりも2万円安くゲット出来たのでよしとしてます。

とりあえず近くの川で白鳥や野鳥の撮影をしましたが、いいですね。満足いく画質です。
5DMUにつけると結構な重さで、手持ちでの撮影は厳しいですね。筋力トレーニングしないと...。(私は三脚は必須です。)

AFのスピードも小気味いいくらいに速く、写真撮影の楽しみをアップしてくれています。

書込番号:8993836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/27 05:21(1年以上前)

コウケン2000さん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
こちらの最安値よりも安く、そして無事に手に入れられた様で良かったですね。

私もこのレンズ、数年来の憧れのレンズだったのですが、先日円高とインスタントリベートがあったので、思い切ってB&Hで購入し無事に到着して手に入れる事が出来ました。

まだまだ実践投入がいつになるか判らないので、どんな感じか全く判らないのですが、レポ読まさせて貰うと期待は高まりますし、今シーズンはまだコハクチョウに会いに行けていないので、近々撮りに行きたいです。
そして鈴鹿2&4に是非とも鈴鹿デビューさせたいです。(機材がまた一つ増えて荷が重くなりそうです…)

より多くの素敵なフォトを撮れる様、お互い頑張りましょうね。

書込番号:8996628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/01/27 12:41(1年以上前)

B&Hで購入すると関税など総額お幾らですか?

書込番号:8997691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/01/27 14:03(1年以上前)

すずあつ2さん

私の購入時点(昨年末)で総支払い126,537円です。関税はかかりません。
現在レートは90円を切っていますが、B&Hのインスタントリベート等のセールが終わってしまっているので、以前ほどの割安感はなくなってしまいましたね・・・

いいレンズを手に入れることが出来て本当に満足しています。が、難点はフィルターやらバック、重量に合わせた一脚や雲台、せっかくだからとサンディスクDucatiなどなどと、気がつかないうちにどんどん貧乏になっていくことです・・・あ〜ぁ、・・・

これも沼のひとつかな・・・

書込番号:8997930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2009/01/27 14:31(1年以上前)

ジュラルミン大公さん、初めまして。レスありがとうございます。

私の場合は、以前に645とか6×7カメラでとった時代がありましたが、仕事が忙しくなり、またフィルム代や現像にお金がかかり過ぎ、しばらく写真から離れてました。

3年前の夏にソニーのデジカメ一眼レフのカメラがリーズナブル価格で発売され、店頭で手に触れて衝動買いしました。でも、使っているうちにいろいろ物足りなさを感じ、一昨年の秋に40Dに買い換えました。
風景写真が多い私には、精細さに不満を感じ、5Dの改良機種の出るのを密かに期待してました。
70〜200mmF4は持ってましたがどうしてももっと高倍率のレンズが欲しくていたところにたまたまヤオフクでこのレンズをゲットできたというわけです。

私の住んでいるところは雪国なので、冬はどうしてもモノトーンの景色が多く、見慣れた風景だけにむしろ暖かいところに住んでいる人の方がいい写真を撮るようですね。
リタイアして比較的自由に動けるので、情報交換していいカットを撮れるように心がけたいと思います。

鈴鹿サーキットはいいですね。うらやましいです。レースといえば、スキーの大会なんかも面白い被写体になるかもしれませんね。でも、寒いんだよなあ...。

書込番号:8997985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/01/27 23:15(1年以上前)

機種不明

50D+EF100-400

コウケン2000さん、こんばんは!

レンズのご購入おめでとうございます!

雪原をバックにした愚犬をアップしてみました・・・
このレンズ、天候しだいで非常にいい撮影ができそうですね!
息子のスキーの大会にも持って行きたいのですが、やはり雪が不安・・・
防塵・防滴じゃないので躊躇しちゃいます・・・
ゲレンデの天候は、女心と何とかかな???(ごめんなさい・・・)

いい写真を期待していますね!


書込番号:9000470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2009/01/28 20:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おやじRookiesさん こんばんは。
可愛いワンちゃんですね。よく撮れてます。

昨晩ちょと新雪が降って、今朝は快晴の天気、寒かったけど近くの川にこのレンズを持って7時過ぎに出かけてきました。1時間余りで帰ってきましたが、さすがに僕の腕をカバーする写真が撮れたと思います。ファイルサイズが7メガにもなるので、トリミングしてあります。

三脚を使ったものと手持ちのものとあります。
ご期待に副える写真とはいかないと思いますが冬景色の雰囲気を感じていただければうれしいです。

書込番号:9004578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/01/28 22:34(1年以上前)

コウケン2000さん、こんばんは!

暖かい室内で見る冬の風景は格別ですね!
フルサイズの素晴らしさも感じられました。憧れます・・・

私の被写体が息子の野球等のスポーツ、個人的に大好きな航空機等ですので、どうしても望遠距離の稼げるAPS-C(50D)がメインとなっています。

いつの日かフルサイズにステップアップして、このレンズで楽しみたいと思っています!


書込番号:9005245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/29 03:06(1年以上前)

すずあつ2さん、こんにちは。


総額は既におやじRookiesさんがお答え下さっていますので、そちらをご参考にして下さい。

私はまだカード会社からの請求額が判らないので、現時点で判る範囲で簡単にですが、
レンズ本体$1246
送料$62.15
合計$1308.15
輸入(納税)申告控によりますと
関税\0
消費税\2600
地方消費税\600
通貨レート-90.65

私は見事に到着時に消費税を徴収されてしまいました。



コウケン2000さん、こんにちは。


雪が滅多に降らない地域に住んでいるので、雪景色に憧れ?みたいなものを持っていますので、雪景色堪能させて頂きました、有難うございました。
私もじっくり雪景色を撮影してみたいです。

私も以前からこのレンズが欲しかったのですが、70-200と75-300を所有していた為、重複する焦点域が勿体ないと思い、300F4ISと400F5.6と単焦点に行ってしまい、写りは満足でも機材は増えて重くて大変状態でした。
結局遠回りしましたが、辿り着きました。

宜しければ、是非またお写真楽しまさせて下さい。

書込番号:9006551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2009/01/29 22:33(1年以上前)

私の尊敬する写真家の一人に土門拳さんがいます。私の家から車で40分くらいの酒田市の外れに彼の作品を展示している土門拳記念館があります。常設展示の作品と季節ごとに入れ替えしたり、今年は県外にも公開展示する企画もあるようです。

晩年は脳の病気で体が不自由になり、車椅子の生活を余儀なくされました。それでも弟子やスタッフと一緒に奈良に出かけ、古寺巡礼の撮影では寒い晩秋の夕暮れ、一瞬のシャッターチャンスを何時間も待ち続け、レリーズを握り続けたというエピソードがあります。
一刻一刻、一瞬にして変わる風景を切り取る芸術家の心を感じました。

今日、山形は快晴で、厚い雪に覆われた月山が最高の被写体でした。そんな日に限って時間の都合がつかず、悔しい思いをしました。特に午後3時頃からは山に翳りが出来て、このレンズで撮ったらいい写真が出来上がるだろうなと切歯扼腕の思いでちらちらと窓外の風景をみてました。

今年はまだありませんが、一年に一度あるかないかの夕暮れの赤く染まる月山は、赤富士に負けるとも劣らないほどの絶景です。これから3月まで、そのチャンスにめぐり合えるかどうかわかりませんが、いつでも対応できるように手元にカメラとレンズを準備したいと思います。

ジュラルミン大公さんのように400ミリの単焦点は僕も考えました。その方がいいに決まっているからです。でも僕の場合は、200mm〜400ミリの間のレンズをどうするか、そう考えて得た結論がこのレンズでした。
予想外の値段でゲットできたというのも、そういうめぐり合わせにあったんだなと思ってます。

ちょっと重いのが難点ですが、それ以上に期待通りの写真が撮れるので満足しています。
皆さんの期待に応えられるものが撮れる自身はありませんが、出かけるのが億劫でなくなったのでチャレンジし続けたいと思います。

書込番号:9010234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/02/01 00:21(1年以上前)

重いからこそ、いいシーンにいい条件で近づけるということで、
ウエイトトレーニング頑張りましょう!

私の場合、トレーニング前のちょっと一杯が全てを邪魔してるようです・・・
着けたりはずしたりだけで悦に入ってる・・・もう酒のおつまみ状態・・・
今のところこれ以上のつまみはなさそうです・・・
反省、反省・・・

話逸れちゃったです・・・ごめんなさい・・・
コウケン2000さん、今度また素晴らしい月山みせてくださいね!

書込番号:9021732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2009/02/01 22:54(1年以上前)

おやじRookiesさん こんばんは。
ウェイトトレーニング、進んでますか。
この週末に出かけようと思ってましたが、天候がイマイチで、意欲がわきませんでした。

今となれば先月になった26日は絶好の天気で、月山もきれいだったのですが。
しばらくは天候の回復待ちです。

書込番号:9027007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

中古ですが購入しました。

2009/01/24 19:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 tazuppiさん
クチコミ投稿数:42件

先日、カメラのキタムラでみかけ眺めてくるだけでしたが、
今日、中学のサッカー大会があり70-300ではやはり無理だなと思い、決心しました。
今年は下も中学入学でしてリニューアルを待っていましたが待ちきれませんでした。
お店の人も「噂はありますが、倍くらい高いでしょうね。。。」と言われ
それじゃあ、発売されても手が出ないし、今買わないといつ入るかわからないし・・・
もうすぐ誕生日ってことで 即購入!148000円→135000円。
1試合目が終わり、2試合目にはこのレンズをつけて撮影してきました。
残念なことに息子は途中、熱を出して2試合目は出られませんでしたけど。。。(~_~;)

書込番号:8983533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/24 20:44(1年以上前)

tazuppiさん こんばんは

御購入おめでとうございます

いつ出るか解らないものを待っていてはシャッターチャンスロスですから
良い選択かと思います

しかしずいぶん安いですね!
その価格ならとてもお買い得と思います!!

書込番号:8983818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/24 21:38(1年以上前)

tazuppiさん
私もモータースポーツに備えて今、非常に悩んでいる者ですが、キタムラの中古をいつもNETで覗いてますが、なかなか出てこないですよ、いい買い物をされてうらやましいです。何といっても2試合目に備えてその時、その場所で即決で買われたのが非常に恰幅の良さを感じとれ、共感が持てます。私も嫁に来月の誕生日はLレンズでいいよと、とりあえず言ってみましたが。自分で買えと言われました。

書込番号:8984141

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2009/01/24 21:46(1年以上前)

tazuppiさん、ご購入おめでとうございます。

私もフジヤカメラにいつ中古がでるか、毎日のようにフジヤのサイトをチェックしていましたが、結局我慢できず新品で購入してしまいました。たとえ中古が出ても一日売れてしまう人気レンズです。
直進ズームは使いやすいですよね。

お子さんの成長を楽しく記録してください。
私は主にラグビー用と飛行機用に使う予定です。

書込番号:8984215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:10件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2009/01/24 23:06(1年以上前)

ぼくも昨日横浜の大貫カメラで買いました。
素人の私には、傷、汚れ、曇りなど全くわからない状態で、12.6万円を10.8万円にしてくれました。
tazuppiさんと同じで新製品が出ても高すぎると思うこと、この値段だと新製品が出ても後悔しないと思うこと、いつも使い方が雑で新品を買ってもすぐにジャンク並になる事から買うことにしました。
合焦スピードは思っていた以上に早く、解像度も良く満足しています。
やはり、重いことが問題で、レンズに振り回されています。レンズを振り回せるよう体力を付けようと思っています。
次は、広角レンズに気持ちが動いています。


書込番号:8984757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/25 06:14(1年以上前)

機種不明

近くの公園で撮影しました。

tazuppi さん:

お早うございます。

本レンズのご購入おめでとうございました。

お子様のサッカーの写真を撮られているそうですが、本レンズは
鳥の撮影にも使えますよ。ただし、かなり近くでないと荒が見え
てしまいますが・・・。
ご参考までに、久しぶりに撮影した「ルリビタキ」を投稿します。

書込番号:8986084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

2009/01/25 08:28(1年以上前)

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。お子さんは、中学生になられたのですね。小学生から中学生サッカーへの変更は、グランドやゴールの大きさの変化など、大きく変わる時ですから、400mmクラスのレンズが欲しくなりますよね。正解だと思います。
これで、お子さんの良い写真をたくさん残してあげてください。

書込番号:8986320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/01/25 09:38(1年以上前)

tazuppiさん

ご購入おめでとうございます。
リニューアルの噂が絶えませんが、子供の成長は待ってくれませんから、購入して
正解だと思います。
70-300は持っていませんが75-300との比較ですが、色収差、解像度などやはりラン
クの違いを感じられると思います。

それにしても、息子さん、2試合目に出場できず残念でしたね。
次戦からはこのレンズでカッコいいところを撮ってください。

書込番号:8986548

ナイスクチコミ!0


スレ主 tazuppiさん
クチコミ投稿数:42件

2009/01/25 20:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

エヴォンUさん
価格は前聞いたら、これ以上は下げられないと言われたのですが聞いてみて良かったです。
フードにも傷がなく、レンズの外観も擦れたあとも全くなく大変美品でした。

よびよびさん
私はこれといった趣味が他になく、カメラに関しては家族の意見は全く無視でして。
元をとるくらい使ってる自信からでしょうか、妻の立場からでしょうか文句は言わせません。(~_~;) 
主人はパチンコ屋さんに消えていくのでなお更静かに眺めています。

dai 731さん
ですよねー。やっぱり我慢できません。スポーツには必須な感じですし!
これから楽しみが増えますね!

欲しい物だらけさん
とてもお安く購入できましたね!うちの方は田舎なのでこの価格が限度かなと思いました。
重いのはやはり難点で、一脚使用で座って撮りましたが右手は力が入りすぎてカチカチになりました。

よっちゃん3さん
そうです!そうです!子育てが終わり私が次に撮りたいものは”鳥”です!
家の目の前には富士山が見えますが、鳥。。。いいですね!
公園に行けばすずめとか鳩以外にもいるんでしょうか???

ジュニアユースさん
お久ぶりです。やっと一番下が中学になります。長男は高校で入部したのですが、
喘息で体力的に無理ということで退部したので、高校サッカーは撮れませんが。。。
下2人はまだ続けてくれそうですし、やはりグラウンドの広さを考えるとこのレンズは
絶対欲しかったので、迷いなくという感じでした!

denki8さん
ありがとうございます。専門知識がないので詳しいことはわかりませんが、70-300と
比べても映りは違うかなぁと感じます。次の土曜日も試合で1位で予選通過になるか、3位で
予選落ちになるかという大事な試合なので気合いを入れて撮りに行ってきます。

手持ちレンズが、100-400、70-300、17-55 なんですが、これ以外にもう一つ購入したいと
思っています。 18-85が予定なんですがこれ以外にお勧めなレンズがあったら教えて下さい。70-300は
手放してもいいと思っています。 あと撮りたい物は鳥と花です。

書込番号:8989403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

2009/01/25 21:42(1年以上前)

再度、こんにちは。

>これ以外にお勧めなレンズがあったら教えて下さい

ここはひとつ、ぜひ単焦点レンズをお勧めしたいです。
EF50 F1.8、EF35 F2.0、EF28 F1.8 USM、などはいかがでしょう。ボケの楽しみとか、撮影の幅が広がると思いますよ。室内撮影にも使えますしね。

書込番号:8989898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/26 08:10(1年以上前)

tazuppi さん:

ご返事、ありがとうございました。

私は、鳥を専門に撮影している者ですが、本格的な鳥の撮影には、大変お金が
掛かりますよ。私の場合、レンズだけでも本レンズに加えて、500mmF4Lと800mmF5.6L
を常時使っております。これに大型三脚+ビデオ雲台、当然、ボディーが1D3+サブ機
を数台、という状況です。本レンズを使って、お近くの公園で鳥の撮影を楽しまれて
いるだけにされた方が良いと思います(体力的な問題もあります)。

花の撮影でしたら、100mmクラスのマクロレンズがあると良いと思います。私の場合、
比較的遠方で小さな花や虫を撮るためのレンズとして、180mmF3.5Lマクロも時々使い
ますが、これはマニア向けのレンズと言えるでしょう。まあ当分は、24-105mmF4Lな
どの性能の良いズームレンズのマクロ機能で代替できるのではないでしょうか?

ご検討下さい。

書込番号:8991835

ナイスクチコミ!0


T90/TANKさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2009/01/26 17:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も去年キタムラで中古品を購入しました。
長男がサッカー少年団最後の年だったので無理して買っちゃいました。
今の新品でも変えないのにリニューアルしたらなおさらですから(>_<)
外国からの通販も自信ないし私は中古品でも満足です(^0^)♪
子供の成長は待ったなしですからいい写真撮って下さい。

書込番号:8993417

ナイスクチコミ!0


スレ主 tazuppiさん
クチコミ投稿数:42件

2009/01/26 17:32(1年以上前)

ジュニアユースさん・よっちゃん3さん
お返事ありがとうございます。早速レンズカタログと睨めっこを
しようと思います。

T90/TANKさん
ですよね!子供は大きくなっていくばかりですからね!
無理してでも!です!逆輸入もあるようですが、
私も自信なしです。(>_<)

書込番号:8993504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/01/13 21:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

少し下の、dai_731さんのクチコミを拝見したあたりから企んでいましたが、満を持して今日購入いたしました。
とはいえ、今話題のB&Hでの購入ですので、まだ手元には届いておりません。到着が楽しみです。
とりあえず報告まで♪

dai_731さんを始め、そちらのクチコミにて背中を押していただいた、おやじRookiesさん。
ありがとうございました。

書込番号:8930888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/13 22:01(1年以上前)

ちなみに購入理由ですが。
元々、サンヨンと迷っていたのですが、こちらのレンズはリニューアルの噂が絶えませんし。
結局、最初にサンヨンを購入。70-200mmF4LISとともに活躍していたのです。

しかしながらやはり一本でまかなえる100-400mmの利便性は優位ですね。
もちろん、この円高も間違いなく追い風ですね。
仮に、今年リニューアルしたとしても、今の価格であれば後悔はないな・・・と思った訳です。
う〜ん、相変わらずレンズ沼で溺れています、私。

書込番号:8931025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2009/01/13 22:30(1年以上前)

機種不明

EF100-400

ホットコーラさん こんばんは。

やはりそう来ましたか?
このレンズ、便利なレンズですよね。
望遠側がちょっとと仰る方もいますが、
時には良い写りしてくれます。
このクチコミ掲示板には悪魔が潜んでいますね。
僕も昨日現金握りしめて、、、
気がついたら手元にEF180L ??
タイバーツも、US$と連動しているので、
かなり安く買えたかな?
でも僕の場合、タイバーツで給料もらっている。
で、日本に一時帰国するたびに両替して、
だから、今のレートだと大分目減りしてしまう。
うーん!どうなんでしょう?
って自分のこと書いてもしょうがないですね。
お祝いに、幸せの青い鳥

書込番号:8931280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/13 22:57(1年以上前)

カオヤイさん こんばんは。
祝福のお言葉、ありがとうございます。

やはりズームの利便性は絶大ですからね。
今まで、旅先にサンヨン持っていけなくって、悔しい思いをしたことも多々。
逆に、持っていったとき(with70-200mmF4LIS&EF1.4x)にはその重さに四苦八苦。

これで、旅先で超望遠が必要なときには、これ一本で済みそうです。

もちろんサンヨンも併用です。
通常の鳥撮りには、サンヨン+EF1.4x。
超望遠が不要な旅には、70-200mmF4LIS。
棲み分けは、十分できます。←ってのが購入の言い訳・・・(汗)


180mmマクロ、ご購入おめでとうございます。
このレンズも、気になる存在ではありますね。
カオヤイさんの撮影スタイルだと、かなりフル稼働してくれそうですね。

書込番号:8931457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/01/13 23:10(1年以上前)

ホットコーラさん、こんばんは!
ご購入おめでとうございます!

今現在のレートが1$=89.6円!!
ざっくばらんに計算しても送料込み、12万円でお釣りがきそうですね!
たとえリニューアルされても今からどんどん使い倒すことで大満足間違いなしでしょう!
運送会社はUPSを選択されたかと思いますが、サイトでの輸送過程を見ているだけで夢と安心感がふくらみますね!

私も購入後なかなか本格的な出番が無く、今のところつけたりはずしたりのウエイトトレーニングが主ですが、この重量感を酒の肴にニタニタする毎日です・・・
ついついまたいろんなサイトで他のレンズの価格チェックなんかして、沼にはまって長靴が脱げてしまいました・・・

是非今度作品も見せてくださいね!

書込番号:8931538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/13 23:36(1年以上前)

おやじRookiesさん こんばんは。
祝福のお言葉、ありがとうございます。
下のクチコミでは心強い後押しのお言葉を頂き、感謝しております。

まあレートはさほど気にしていなかったのですけどね。
とはいえ、週明けから円高傾向が強まってきていますので、お得感倍増ってところです♪
もちろん、いつの時点で決済処理が行われるかがポイントでしょうけどね。

あとはUPSの配送履歴をニヤニヤ眺めながら、のんびりと待ち続けたいと思います。
また到着したら、レポートしてみたいと思います♪

書込番号:8931733

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/01/14 01:10(1年以上前)

おいおいおい、今流行の B&H ですか!

(*^◇^)/°・:*【祝】*:・°\(^◇^*)


以下省略 (^^;

書込番号:8932304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/14 06:21(1年以上前)

cantamさん おはようございます。
祝福のお言葉、ありがとうございます♪

私の場合、そもそものきっかけはcantam氏のブログが始まりで・・・。
B&Hとは何ぞや?・・・って感じで。
よくよく調べてみると、円高で海外からの個人輸入が流行っていることを知り。
激安かつ実績豊富で安心なB&Hが、密かなブームみたいな・・・。

しかしよく見たら、B&HってNYじゃないですかぁ・・・。
せっかく先月行ったのに、その前に知っていれば・・・orz


まあいずれにしても、地球の裏側から海を渡って飛んでくる、まだ見ぬレンズに心躍らせております♪

書込番号:8932697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2009/01/14 07:50(1年以上前)

ホットコーラさん おはようございます。

B&Hでのご購入おめでとうございます。
私も年末にB&Hで3本も買ってしまいまして到着するまでやきもきしました。
(100-400ではありませんが)
キャッシュバック?がついているレンズは円高もありお安いですね〜え!
危うくサンヨンまでポチしそうになりましたが思いとどまりました。(破産してしまいます)
またへそくりを貯めて円高を狙ってポチするつもりです。(このレンズも欲しいです)
また素晴らしい作例を見せてください。m(_ _)m

書込番号:8932794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/14 19:50(1年以上前)

反省マンさん こんばんは。
祝福のお言葉、ありがとうございます。

なんと、すでに3本もポチッとされましたかぁ〜♪ 恐れ入ります。

消費者としては、この状況が続けばうれしいのですが、どうでしょう?
キヤノンも輸出分の価格改定に乗り出すかもしれませんね。

私も、いっそサンニッパやゴーヨンなんて夢を・・・いや、安いとはいえ高くて買えませんね(涙)


あ、そうそう。お店からメールが届いてて、どうやら無事に出荷されたみたいです。
これから搭乗手続きですかね。ドキドキ♪

書込番号:8934903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2009/01/14 21:15(1年以上前)

ホットコーラさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます♪
円高の影響で、このところ海外からのレンズ購入報告が多いですね〜。
私もEF70-200mm F4L IS USMとの2本体制ですが、どちらも利便性が高くてとても重宝しています。
ゴーヨンは高すぎて買えませんが、やっぱり夢は持ち続けたいものですね。(^^;)
今頃こちらのレンズはホットコーラさんのご自宅に向けてテイクオフ!といったところでしょうか。
到着が楽しみですね〜♪(^^)

書込番号:8935381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/14 21:41(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。ご無沙汰しております。
祝福のお言葉、ありがとうございます。

確かに、各Lレンズクチコミで、毎日のようにレポートされてますね。
1日にどれだけ日本からのオーダーがあるのか・・・気になるところです(笑)

サンヨンもあるのですが、飛行機や競馬など動きモノにはズームの利便性が欲しかったもので。
円高マジックも手伝って、ポチッしちゃいました。到着が楽しみです♪

ゴーヨンも日本に比べたら格安みたいですが、それでも庶民には雲の上。
もちろん夢は持ち続けたいですね♪

書込番号:8935519

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2009/01/14 22:21(1年以上前)

ホットコーラさん、ご購入おめでとうございます。
背中を押したことに罪悪感と、たまらない快感を感じております(爆)

写りに関しては色々言う方がいらっしゃいますが、まあ4倍ズームの便利レンズの位置付けですから、そこそこで満足すべきと思います。
先日ホンダエアポートでセスナ機とスカイダイビングの撮影をしてきましたが、直進ズームはやはり優れものです。本当に扱い易いです。

ところで来週は韓国出張で、購入を早まったかなとチト後悔しております。

書込番号:8935797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/01/14 22:27(1年以上前)

ホットコーラさん、こんばんは!
もう発送されたんですね!到着が待ち遠しいことと思います!

私の場合、UPSの貨物追跡情報で、
SECAUCUS,NJ,US→NEWARK,NJ,US→LOUISVILLE,KY,US→ANCHORAGE,AK,US→CHIBA,JP(NARITA)と経由して4日目にクロネコが届けてくれました!ちなみに宇都宮工場製でしたので、地球を半分行ったりきたりだったようです・・・

到着するまではいろいろと不安もあると思いますが、開封時の感動もひとしおでしょう!
ぜひいい作品をたくさん撮りまくってくださいね!

品数は今一の感もあるB&Hですが、ちびちびやりながらサイトを見てると、とんでもないレンズにいきおいポチッとしてしまいそうな、恐ろしいところです!!!(-_-;)

とにかく到着が楽しみですね!

書込番号:8935839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/14 22:58(1年以上前)

dai_731さん こんばんは。どうもです♪
祝福のお言葉、ありがとうございます。

とりあえず気持ちよく背中を押していただいたおかげで、今はスッキリしています(笑)
到着が待たれるところです。

描写的にはさすがに単とは比べられないでしょうが、ズームの便利さには代えられませんね。
直進ズーム、早く体感してみたいところです。


韓国出張に行かれるそうで。
そりゃあ、今の韓国も激安天国ですからねぇ〜。
なにかもう一本、どうですか?(笑)

書込番号:8936081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/14 23:09(1年以上前)

おやじRookiesさん こんばんは。
ただ今、すでにルイビルを出発して空の上って感じです。
おそらく次は、アンカレッジかな?


他の方の追跡記録を拝見させていただいたところ、ニューアークから出発してるパターンが多いですね。
私の場合、JAMAICA,NY=JFKからの出発みたいです。不思議〜♪
まあ、色んなパターンがあるってのも空港の多いアメリカならでは、ってとこですね。


ちょいと調べたのですが、ルイビル国際空港はUPSのハブ空港みたいですね。
つまりは、UPSの貨物はほとんどここを経由して飛び立つってことでしょう。

随時履歴が見られるのも、配達までの楽しみでありますね。
気長に到着を待ちたいと思います。

書込番号:8936185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/01/14 23:54(1年以上前)

たびたびすみません・・・

アンカレッジでアジア各地への荷物の仕分けをするんでしょうね。
我が家に到着し、すぐに開封したときのレンズの冷え具合を、アラスカの気温と感じたのが懐かしいです!無事に長距離移動をしてきてくれたレンズに感謝してしまいました・・・

円高とインスタントリベートに感謝感謝!!!!!

書込番号:8936561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/15 18:37(1年以上前)

おやじRookiesさん こんばんは。
アラスカで仕分けされるなんて、おもしろいですね。
世界は狭いっていうか、システマティックになっているっていうか・・・。

ちなみにうちの子は、すでに大阪(関空?)に上陸しております。
明日には我が家です♪

書込番号:8939307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/16 17:36(1年以上前)

いつも拝見していろいろ勉強をさせていただいております。
私もただ今、皆さんが利用しているB&Hでこのレンズを購入いたしました。
通販でまして外国の通販は、はじめての購入で最後のクリックをして
現在も胸がドキドキしています。
金額はさておいて、わからない英語で最後までいけたことに
感動しています。これからもよろしくお願いします。

書込番号:8943485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/16 19:10(1年以上前)

新製品に弱い男さん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。

確かに英語サイトからの注文は、ちょっとドキドキしますね。
無事購入できたということで、次はUPSの配達履歴を見ながらドキドキされてください♪


うちの子は、今日届きました。
明日は、早速試し撮りしてみたいと思います♪

書込番号:8943808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/01/16 22:02(1年以上前)

ホットコーラさん、ご入手おめでとうございます!
予定通りの到着は安心感上がりまくりですね・・・
包装も国内通販とあまり変わらないので、よけいに安心します!
長旅を終えて、無事たどり着いたレンズには愛着もひとしおかと・・・

明日の試し撮りのために今晩は早寝ですか?
それともレンズを片手にウエイトトレーニングでしょうか?
いずれにしてもぜひともいい写真を撮りまくってくださいね!

書込番号:8944540

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IS 2段でも充分効果あり

2009/01/04 17:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4
機種不明
機種不明

IS ON

IS OFF

皆様明けましておめでとうございます。

望遠系は鳥(主に白鳥)、ラグビー、自衛隊展示飛行の撮影にSIGMA100-300mmF4とEF70-200F4ISを使っていたのですが、SIGMAがどうしても手振れを連発(特に曇っている日)するのと、ズームの扱い難さ(慣れだとは思いますが)からこのレンズがずっと気になっていました。ただ、出ては消え、また出ては消えるリニューアルの噂と、ISが2段分ということからなかなか踏ん切りがつかなかったのですが、本日遂に100-300mmを下取りに出して、フジヤカメラでゲットしてきました。逆輸入は届くまでヤキモキするであろうことと、もし品物に問題が有った時の面倒さを考えて諦めました。

さて気になっていたIS 2段分の効果ですが、思ったより(?)効果ありという感想です。添付の写真はSS優先でのISのON/OFFで、等倍で切り出したものです。40Dで400mm(35mmで640mm相当)、SSは1/200です。これぐらい効果があれば思い切って購入した価値ありかなと自己満足です。
それにしても直進ズームは本当に使いやすいですね。

ところで深谷市(旧川本町)の荒川に毎年白鳥の撮影に行っていたのですが、今年から鳥インフルエンザの影響で餌付けを止めたため、毎年撮影していた場所に鴨一羽さえ姿を見せなくなりました。車で走っているとき、荒川にさしかかると注意して見ているのですが、全く姿を見せてくれません。この荒川周辺で常時白鳥を見られる場所をご存知の方がおられましたら、お教えいただければ幸いです。

書込番号:8884881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/04 21:25(1年以上前)

dai_731さん こんばんは。
ご購入おめでとうございました。
手ぶれ補正ON、OFFの比較、大変参考になります。

このレンズ、確かにリニューアルの噂が絶えませんが、一向に出る気配がなく。
優先順位は高いはずなんですけど、そこそこ売れてるからか、メーカーも動かないのかもしれませんね。

私も最近、円高を利用して逆輸入を企てたいと本気で思ってきているところです。
リニューアルされれば、価格も上がることでしょうし、今がチャンスか?とか考えたり。
こんなこと考え始めるのが、沼の入り口?

書込番号:8886080

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2009/01/04 22:54(1年以上前)

ホットコーラさん、お久しぶりです。
私もホットコーラさんとほとんど同じ思考状態で2、3ヶ月過ごしてきました(笑)
精神衛生上良くないです。逝っちゃいましょう!
ところでIS ON/OFFの比較ではOFF時はブレないようにしっかり構えたつもりですが、ミラーショックの影響が大きいんですかね。でもIS ONではファンダー像がかなりしっかり静止してくれるように感じます。もちろんEF70-200F4ISの安定感には及びませんが。

>こんなこと考え始めるのが、沼の入り口?

とっくにどっぷり浸かっている方が何を仰る(爆)

書込番号:8886689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/01/05 00:46(1年以上前)

dai_731さん こんばんは。
ご購入おめでとうございました。
手ぶれ補正ON、OFFの比較ですが大変参考になりました!
直進ズームも一旦慣れてしまえば使い易さこの上ないですね!

>ホットコーラさん
逆輸入の件ですが、じわじわとドルが上がってきていますね・・・
とはいえ、B&Hなどは基本の価格が非常に安価です。
ボクが購入した年末よりもさらに50ドルくらい値下がりしてます・・・
相場もテレビでのアナリストは85円くらいまで下がるなんて言ってました・・・
購入の手続きは国内ネット販売と大差ありません!
それどころが商品の現在地など、詳細に参照できて非常に安心感がありました!
(UPSのサイトでのことですが・・・)

設計が古いとかなんとかと、色々ありますが、それなりの価格で入手できて、使い倒すのであれば、たとえ新製品が投入されたとしても後悔は無いと思います!(そう思いたい・・・)

いずれにしても沼にはまってしまったことには変わりありませんね・・・

書込番号:8887369

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2009/01/05 20:57(1年以上前)

今月韓国出張になりそう。購入を早まったか…
かわりの購入レンズを探そう(笑)

書込番号:8890538

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2009/01/06 20:47(1年以上前)

韓国か・・・。
いいですね。
韓国での価格レポートもお願いします。

たとえ2段であってもその効果は大きいと感じました。
これは私のEF 300mm F4L IS USM での体験ですが。

書込番号:8895117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5DmkUとEX1.4で

2008/12/23 15:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 cheche lvuさん
クチコミ投稿数:235件 kazu  
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

100-400 EF1.4 AFにて

100-400 EF1.4 AFにて

100-400 EF1.4 AFにて

100-400 EF1.4 MFにて

今日、初めてこのレンズにエクステンダー EF1.4を5DmkUにつけ、試し撮りを
してきました。

曇っていたのにISOを100のままでしたので、Tvが遅めになり又エクステンダーをつけ
ピント調整をしていなかったのでジャスピンとはいかなかったですが、AFの追従もよく
使える事が分かりホッとしています。

50Dとのコンビ位の距離が欲しいところですが、5Dはトリミングしても自分的に
十分使えるので、サブで残しておいた50Dの出番がなくなってしまいそうです。

また、今度晴れた日に再度TRYしてみます。

書込番号:8827926

ナイスクチコミ!0


返信する
turubouさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/23 19:50(1年以上前)

大変、興味ある内容です。

>また、今度晴れた日に再度TRYしてみます。

続報を、首を長くしてお待ちしております。
50D・・・・ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ!

書込番号:8829122

ナイスクチコミ!0


スレ主 cheche lvuさん
クチコミ投稿数:235件 kazu  

2008/12/23 21:11(1年以上前)

機種不明

turubou さん

レス有難う御座います。
ご期待にこたえられるよう、頑張りたいと思いますが、
最近、休みと天気が合わなくて残念に思っています。

>続報を、首を長くしてお待ちしております。
そうですね、年内はもう無理かも?です。
ま、キリンのように首が長くならないうちに続報を入れればと思っています。

UPした写真は上のものの3枚目の元画です。

書込番号:8829507

ナイスクチコミ!0


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2008/12/24 17:28(1年以上前)

cheche lvuさん、

お写真コサギでしょうか?良く撮れていると思います。

ところで、このレンズにEF1.4Xを付けると、望遠端はF8になり、EOS-1系でないと、AFは効かないと思っていましたが、今回は5D MAARK2ではAFが使えたのでしょうか?

EF100-400L + EF1.4Xの望遠端ですと560mm F8が解放になると思うのですが、今回のお写真には見あたらない様です。

書込番号:8833361

ナイスクチコミ!0


スレ主 cheche lvuさん
クチコミ投稿数:235件 kazu  

2008/12/24 20:41(1年以上前)

FJ2501 さん こんばんは

ご質問の件、これはカメラ側にEX1.4装着を認識させていない為です。

下記のくちこみを参照してみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010026/BBSTabNo=6/CategoryCD=1052/ItemCD=105201/MakerCD=14/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#8286989

または、エクステンダーの裏ワザで検索すればやり方が出てきます。
これをやることにより、カメラ側に影響が出るか分かりませんので、
やられるのでしたら自己責任でお願いします。

書込番号:8834072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/30 21:06(1年以上前)

空が沢山入ってるので露出は+1以上にしないと鳥の色が出ないと思いますよ

書込番号:8862557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
CANON

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをお気に入り製品に追加する <899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング