EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥82,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:92x189mm 重量:1360g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

(9574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

まずい(≧ω≦)その3

2008/07/06 22:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

機種不明
機種不明

1月に EF100−400とEF24−105を 嫁に内緒で買って

子どものソフトボールの試合で デビューした日にしっかり嫁にばれてしまいましたがたいした追求もなく 全く興味ない嫁で助かりました

しかし 本日キタムラであのまぼろしの(私は初遭遇)Lレンズのカタログを発見 2冊もゲットしてしまいました!!!!

次は EF17−40とEF70−200ISF4がほしくてたまりません

まずい・まずい・まずい!!!

100−400も24−105も 良いレンズですよね!!

書込番号:8040217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/06 22:09(1年以上前)

奥様にばれなかったのはすごいですね。

>次は EF17−40とEF70−200ISF4がほしくてたまりません

いっちゃってください。
ちなみに単焦点はもっといけてますよ。(^^;)

書込番号:8040259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2008/07/06 22:40(1年以上前)

こんにちは。

Jリーグの撮影にこのレンズを検討しています。
(スタンドから300mmだと流石に遠いので。。)


>デビューした日にしっかり嫁にばれてしまいましたがたいした追求もなく

お写真はばれても大丈夫ですか(^^)。。
(今日、家族に「あじさい」を撮りに行くと言いつつ、「あじさい+モデルさん」を撮ってきました。画像は、内緒です^^;・・)
を撮っていた

書込番号:8040466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/07/07 00:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF17−40F4L

EF70-200F4LIS

サンライナーからマリンライナーさん こんばんは

追及が少ないのはそれはそれで怖いようにも思えますが
念のため次は気をつけて下さい(笑)
我が家も興味が全くない嫁ですので
いつかまた留守を狙って・・・(笑)

次は広角にされてはいかがですか?
EF17-40F4Lは良いですよ!!

お写真、右側の女性に1票です♪

書込番号:8041133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/07/07 05:42(1年以上前)

おはようございます

奥様から大した追求がなくてよかったですね。

>本日キタムラであのまぼろしの(私は初遭遇)Lレンズのカタログを発見2冊もゲットしてしまいました!!!!

黒いカタログは目立ちませんが、白いレンズは目立ちますので次は17-40の方がいいかもしれませんね。

書込番号:8041688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/07 09:16(1年以上前)

サンライナーからマリンライナーさん、おはようございます。

私もLレンズカタログを初めて見つけた時、2冊戴いて帰りました。
しかしこのLレンズカタログ、費用対効果で考えるとええお仕事なさってはるんとちゃいますやろか?
発案と製作された方、夢と希望と憧れを有難う!ですが、他方で罪作り過ぎますよねー。

奥様が着火→爆発しない様にだけは、くれぐれもお気をつけ下さいまし。
(我が家でした…)

書込番号:8042043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/07 10:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

おーい! サンライナーからマリンライナーさんの奥さーん!
こんな写真を撮ってまっせー!

書込番号:8042211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/07 12:47(1年以上前)

じじかめさん
着火させようとしてますね(^^;

次は湯〜迷人さんの言われるように17-40が良いかもしれません。
どちらにしろ噴火の兆候だけは早めに気づくよう心がけましょう。

書込番号:8042672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/07/07 22:29(1年以上前)

EF70-200mmF4LISは、開放F4ながらボケ味は相当キレイなレンズですよね。

私はIS無し旧型F4Lを使っていましたが、5Dで使うとエヴォンさんの作例のように背景が
きれいにトロけます。


お花・風景スナップにはぴったりのレンズだと思います。


お姉さん撮りにはEF70-200mmF2.8LISのほうでしょうか(笑)

書込番号:8044892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/07/07 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

タイのお姉さん(?)

タイのお姉さん(?)その2

サンライナーからマリンライナーさん こんばんは。

僕もLは、EF100-400F4.5-5.6LISが初めで、
次が、EF24-105F4LIS、次がEF70-200F4LISでした。
EF70-200F4LIS良いレンズですよ。

書込番号:8045360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/07/07 23:43(1年以上前)

サンライナーからマリンライナーさん、ご購入おめでとうございます。

>デビューした日にしっかり嫁にばれてしまいましたがたいした追求もなく
存在がばれただけで、肝心の金額はばれてませんね? その後によりますよね^^ 金額がばれた場合只では済まなそうなので、あとあとのヤケ買いの為にLズームはとっておいた方が良いのでは?

>まずい・まずい・まずい!!!
いや、あの、どういうことが起きようが入手できるのですから安心して下さい。
ご愁傷様ですm(__)m

書込番号:8045436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/07 23:49(1年以上前)

サンライナーからマリンライナーさん こんばんは

>1月に EF100−400とEF24−105を 嫁に内緒で買って・・・・
って半年もの間白い大砲を隠し通したんですか? あなたはミスターマリックか?
どんな手を使ったんでしょうか?作例のお姉さんも気になりましたが、方法も気になりました。
>まずい・まずい・まずい!!!
こう連呼した方は、価格コムの統計では大体買ってしまいます。近い将来に・・(笑)

Lカタログから「買って〜 買って〜」と呼ぶ声がしませんか?

ここで一句
 ”L教徒 白装束に 赤鉢巻”
 お粗末でした

書込番号:8045475

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/07/08 00:07(1年以上前)

サンライナーからマリンライナーさん

こんばんわ

次に購入されるなら、EF17−40でしょうね(⌒-⌒)
白いレンズは、目立つから・・・

後は、奥さんをレンズ売り場に近づけない事ですね。
あ、カタログも見られない様にしないとダメですね(^▽^)

書込番号:8045573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Fマリノス vs ジュビロ

2008/06/29 01:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:12件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ちょっとピンボケ?

よっしゃがんばるぞー

山瀬選手のFK!

全員ユニ引っ張り合いのCK!

こんばんは。子供のスポーツ大会の為にこのレンズを買いましたが、雨による順延→仕事で
行けずじまいとなかなかデビューさせる機会が無かったのですが、今晩サッカーを見に行きました
ので、合わせて試し撮りをして来ました。尚、本体はKDXです。

日産スタジアムのバックスタンド2F席の最前列に陣取り、周りの目も気になりつつ、
試合の内容も気になりつつ撮って来ました。
一応、1脚を使用したのですが、1脚って難しいですね。IS付だからまだ良かったのかも
知れませんが、なかなか1脚が固定できず、ブレブレも沢山・・・。

でも、400mm威力のは絶大ですね。何せバックスタンドからメインスタンドの入場シーンも
かなり寄れました。やっぱりこのレンズを逝って良かったと思っています。
これからもどんどん持ち出して、早く良い画が取れる様に、がんばります。

P.S 試合の方は、応援しているマリノスが負けてしまい、残念でした。

書込番号:8003414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/29 06:19(1年以上前)

撮影おつかれさまです。

ナイターですから撮影条件厳しいですね。
シャッター速度が1/80とか1/100だと被写体ぶれが連発してぶれてない写真を探す方が大変だと思います。
ISO400とかなり抑えめなのでせめてISO1000とかシャッター速度から言えばISO1600とか使った方が描写は多少荒れますが失敗写真は相当減ると思いますよ。

書込番号:8003796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/29 07:42(1年以上前)

おはようございます
撮影お疲れ様でした。

>P.S 試合の方は、応援しているマリノスが負けてしまい、残念でした。
私はジュビロファンですので、昨日はおいしいお酒が飲めました。
でもマリノスモジュビロもこんな順位にいるチームではないですよね。

話がそれましたが、さすがに400mmは迫力ありますね。
コーナーキックの作例なんか、臨場感が一杯です。
でも、ユニフォーム引っ張り合いは小学生には見せたくないです。(一応コーチですので)

ここで一句
 ”これいいの? プロこそルールを 守りましょう” 厳密に言えばみんなイエローです
 お粗末でした

書込番号:8003915

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/06/29 09:32(1年以上前)

機種不明

これぐらい条件がいいと良いのですけど・・

Barsaパパさん

お疲れさまです。
ナイトゲームは、SSが稼げないので大変ですね。

KDXなので、ISO800か、1600ぐらいの設定しないと辛いですけどノイズが・・・
ブレ写真をできるだけ減らしたい場合は、仕方ないですね。
日中の野外であれば問題ないんですよ(⌒-⌒)

私は、40Dを購入してまだ、スタジアムに行ってないのでどのくらい歩留まりあがるか楽しみにしています。

書込番号:8004241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/29 13:22(1年以上前)

Barsaパパさん、こんにちは。

ご購入ならびにデビューおめでとうございます。

4枚目の写真、凄く緊迫感・臨場感が伝わって来ます。
日産スタジアムのバックスタンド2F席の最前列で、400mmでこのくらいなんですね。
行った事がないので距離感とかが全く判らないのですが、おっしゃられている通り400mmの威力絶大ですね。

私もブレよりもノイズで画質が多少悪くなっても、歩留まり優先である程度のシャッター速度を得られるまでISOを上げれる範囲まで上げます。
…ですが、理想はノイズレスな写真も撮りたくて、ISOを下げて数枚チャレンジしています。

J1のデジイチでのナイター撮影はまだ一回もありませんが、久々にナイターゲームに行ってみたくなりました。
いい刺激を有難うございました。

書込番号:8005231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/29 14:35(1年以上前)

皆様、返信遅くなりました。

>くろちゃネコさん
そうなんです、試合開始前に試写し、ISO800にしたつもりだったんですが、ISO400になっていまして・・・。初歩的なミスです。情けない・・・。試合内容も気になっていて、プレビュー確認もしなかったんです。もっとちゃんとカメラも見ておけば。次回がんばります。

>Football-maniaさん
ジュビロのファンなんですね。おっしゃる通り、ジュビロもマリノスもこんな順位でウロウロして
いる様なチームであってはいけないですね。早く上位に行って欲しいのですが。個人的には同年代の
ゴンの活躍する姿を見たかったのですが、残念です。カズも含めて、同世代の星、がんばって欲しいです。
また、コーチもされているのですね、すごいです。私も昨日は昼に仲間とフットサルを2時間やった
のですが、本当に久しぶりだったので、今日は体中が痛くて、車の乗り降りも大変な事になって
います。すみません、なんかサッカーの話だけになってしまいました。

>Panyakoさん
ゴール前の決定的瞬間ですね。この後、柳沢選手はゴールを決めたのでしょうか?
私も本当に久しぶりにスタジアムに行ったのですが、やっぱり生は良いですね。スピード感、
全体を見ながら試合展開を読めたり(素人監督ぶりを如何なく発揮しました)。
また娘を連れて行こうと思います。次回はちゃんとカメラの設定の確認もしないと。

>ジュラルミン大公さん
日産スタジアムも専用スタジアムであれば、もっと寄れるんでしょうけど、日本では難しいでしょうかね。次回はSSを稼げる様、色々試してみようと思います。

書込番号:8005532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

全日本ラリー撮影

2008/06/16 16:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 T90/TANKさん
クチコミ投稿数:103件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日曜に第5戦のレグ2のSS1本だけ撮って来ました。
ほとんど100mm付近で撮ってましたので手持ちで1/60のチャレンジするも撃沈。
1/125くらいなら何とか見れそうなのが数枚。1/250は止ってる感じで×かな。
篠塚選手のデモランとJN4 クラスのエボIX
いままでのEF90-300より格段に綺麗ですし、2段分の手ブレ補正でも助かりました。
でもサーキットと違って近くで撮れるので長すぎでした。

ところでスポンサー名とかくっきり写すのにはどのくらいのTVとAVに設定すればいいのでしょうか。
撮影場所が限られているので上から撮るとどうしても止ったようになるのは仕方ないのでしょうか。



書込番号:7948248

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/16 17:02(1年以上前)

流し撮りだと、背景だけが流れます。

書込番号:7948263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/16 17:28(1年以上前)

1/125秒で上手く流し撮りできていると思います。多く撮影して慣れるのがいいのではないでしょうか?

書込番号:7948364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/16 18:26(1年以上前)

良く撮れていると思います。
スポンサー名とかくっきり写すのには流し撮りでない方が良いと思います。

書込番号:7948566

ナイスクチコミ!0


スレ主 T90/TANKさん
クチコミ投稿数:103件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/06/16 19:14(1年以上前)

たつまさん
ブレないようにもっと練習します。

じじかめさん
ありがとうございます。
ラリーはサーキットより難しいですね。頑張ります。

北のまちさん
今度チャレンジしてみます。

書込番号:7948729

ナイスクチコミ!0


shim73さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件 shim's 

2008/06/16 19:25(1年以上前)

ラリー車って非常に細かく振動してますよね。
その中での流し撮りは非常に難しいと思いますよ。
どうやっても被写体ブレが出ると思います。
平坦な場所で行われるジムカーナでさえ1/60だと多少ぶれますね。
画像は進行方向から撮ってますので特に動きの表現はしにくいです。
出来れば真横からドライバーさんの頭と同じくらいの高さで撮れると動きは表現しやすいです。
走行してる時の速度と背景までの距離などが関係してきますので
一概にこの絞り・SSでと決める事も出来ません。
その日その日の状況で色々と設定変えながら撮ってみてください。

書込番号:7948774

ナイスクチコミ!1


スレ主 T90/TANKさん
クチコミ投稿数:103件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/06/16 19:56(1年以上前)

shim73さん
今回はギャラリーステージが高い所でしたのでこんな感じでした。
横からは無理でしたが正面になる位置があったけど行ったのが遅くて場所が埋まってました。
サーキットと違って撮影場所が限定されてしまいますので難しいです。
やっぱり上下にも動くし1/60は難しそうですね。
次回はいろいろ試してみます。

書込番号:7948895

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/16 20:00(1年以上前)

こんばんは。

ラリーの写真はここの板でもあまり出ませんね、とても迫力のあるお写真です。

>スポンサー名とかくっきり写すのにはどのくらいのTVとAVに設定すればいいのでしょうか。
私はTVモードの方が良いかなと思います。
またお写真のアップ楽しみにお待ちしています。

書込番号:7948906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/16 20:36(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。
流し撮りはシャッター速度を遅くすればするほど止まっている面積は減るのでスポンサー名などをかっちり撮ろうと思うとシャッター速度はあげて行かないとしょうがないと思います。
どのくらいの速度がいいのかというのは、現場の状況や車のスポンサー名の入り方などでも違ってくるので一概には言えないと思います。

書込番号:7949068

ナイスクチコミ!1


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/06/16 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

2008第4戦

2008第4戦

2008第1戦

2007第1戦

T90/TANKさん

私も全日本ラリーの撮影をしてまして、今年は2度行きました。
MSCC東京ラリーでしょうか?
何故、篠塚健次郎が?! と思ったのですがデモランだったのですね ^^


>でもサーキットと違って近くで撮れるので長すぎでした
そうですね、かなり近いです ^^
EF70-200mm F4L IS を使用しているのですが、状況によってはこれでも長いですね ^^;
と言う事で、EF24-105mm F4L IS を購入し、第1戦と4戦で使ってみたところ良い感じでした。
ラリーファンがかなり居ますので、決められたギャラステ内で撮影ポイントを早めに決めないと、
良い場所では撮れなくなってしまいます。


>ところでスポンサー名とかくっきり写すのにはどのくらいのTVとAVに設定すればいいのでしょうか。
周回が無いのでほぼ一発勝負ですし、グラベルでの低速シャッタースピードはかなり勇気がいりますね ^^;
その様な中で、私の場合は参戦車両を全車撮り収めたい事もあるので、サーキットの様にあまりスローで撮る事は少ないです。
3回くらいギャラリーがあれば、最後はスローで冒険したいのですけど大体2回が多いみたいですね。

それと、コースに近い事でカメラを振る角度が凄く大きくなるので、この事も考慮して設定した方が良いと思います。
そんなに低速にしなくても背景はそこそこ流れますし。
最初に0カーの動きを見て、土埃や水飛沫の舞うヶ所を重点的に撮るだけでも迫力は伝わると思いますよ。
ターマックだと高速で駆け抜けるストレートか低速のコーナーでしょうか。
毎回設定をどうするか悩むのですが、私なりに注意してる事を書いてみました。

http://photozou.jp/photo/show/189077/9859050
折角ですので、大した物はありませんが私も画像と動画をペタリッ!

書込番号:7949110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/16 22:59(1年以上前)

大変迫力のある写真だと思います。

ダート走行ですと、車の挙動も激しいので、なかなか難しいですね。
コーナーですと、横走りですし。
20年ほど前ですが、全日本に出ている方の横に乗せてもらったこともあるのですが、
まさに、この写真の様に迫力満点でした。
ちょっと昔を思い出しました。

機会があれば、近場の全日本でも撮りに行こうかなと思いました。

書込番号:7950036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 Slow and Easy 

2008/06/16 23:20(1年以上前)

ギャランVR4懐かしいですねー。
今年はラリーも撮るつもりだったので参考になります。
といってもハイランドマスターズか新城まで機会が無いのですが。
それまでに24-105mmを考えておこうかな・・・

書込番号:7950184

ナイスクチコミ!0


スレ主 T90/TANKさん
クチコミ投稿数:103件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/06/17 09:51(1年以上前)

titan2916さん
いつの間にか全日本でもSSがあってギャラリーステージもあるのを知りませんでした。

くろちゃネコさん
やっぱり角度とか考えていろいろ設定試してみます。
でも次回のラリーは来年です。

elpeoさん
MSCC東京ラリーで篠塚選手のデモランです。
SSは4枚目の角度の方から1本なのでうまく撮れませんでした。
EF28-105F3.5-4.5は持って行ってたのですが、今回このレンズ買って初めての撮影なので1/60から始めてみました。SS1本では交換してる時間がありませんでした。
第4戦の1枚目の写真のように撮りたいです。2枚目のVTRのコーナーの感じも好きです。
やっぱり撮影場所は大事ですね。参考になります。
私の場合手ブレしてるような感じです。

ドラ300yさん
ありがとうございます。
上下の揺れと横走りですから難しいですね。
やっぱり回数こなさないと駄目ですね。

デスカルトさん 
昔はVR-4がいっぱい出てましたよね。
撮影場所にもよると思いますが今回の場所なら24-105mmだったと思います。

書込番号:7951702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

中古購入!

2008/06/09 19:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 T90/TANKさん
クチコミ投稿数:103件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

はじめまして。
近所のキタムラにて中古品を購入しました。
¥118,000円也
新品は高いし中古品はまず出ないと思ってたのでシグマの120-400を買おうと思って矢先でしたが、DVDを買いに行ったら白っぽく大きいレンズがありよく見ると100-400でした。
その日は値段見て中古でも高いなと思って帰りましたがやっぱり欲しくて次の日行ったらまだありましたので無理して買っちゃいましたv(^0^)v さすがに表示価格より安くなりませんでしたが(;^_^)A

購入時は製造年は判りませんと店員さんに言われましたのでこちらの板の過去レスで製造番号について調べてみたら、マウント部分に白でUT1114 記載あり。
2005年11月宇都宮工場製でよいのでしょうか。スイッチがI/Oだったので相当古い物かと思いました。

土曜に早速子供のサッカーの練習撮ってみました。
KISS-DNではあまりAF早いと感じませんでしたが、AF時の音がほとんどしなくてビックルしました。直進ズームも好みに調整出来ていい感じですね。FD80-200F4L持ってますが100-400のほうが使いやすいです。
手持ちは長時間は無理です。シグマはもっと重いようなのでこちらで大正解です。でも1脚は必要ですね。
帰ってパソコンの画面で確認しただけですがさすがLレンズです。今まで使ってたEF90-300とは大違いで綺麗です。いつもピントが甘いと思ってましたが全然違いますね。較べるのは失礼ですが・・・
シグマの120-400は気になりますがやっぱり純正のLレンズ買って良かったです(^0^)♪

変な文章ですが、これで少年サッカーとレースはバッチリかな。

書込番号:7918387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/09 20:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お子様のサッカー撮影にはベストのレンズですね。直進ズームも瞬時に望遠・広角へとシフトできるので、かなり重宝するのではないでしょうか?

また、サッカーだけではなく、運動会にも活躍できますし、すぐに元が取れると思います。

書込番号:7918670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/06/09 21:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SUPER GTを撮影

フォーミュラニッポンを撮影

お花撮影にもいいですね

マウント部の記号はUV0917です。

T90/TANKさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
中古は一期一会といいますが、よい出会いがあってなりよりでございます。(^^)
私も新年早々、モータースポーツ撮影のためにこのレンズを新品で購入しました。
(初売りセールでお値打ちだったとはいえ、かなり無茶な購入でしたが…。)
今シーズンのモータースポーツはSUPER GT・フォーミュラニッポンと撮影しましたが、
直進ズームの使い勝手もよく描写も満足できるもので、非常に重宝しています。
一脚はあるとても便利ですね。私はマンフロットの680Bを使っていますが、堅牢なつくりで
たわみもないため安心して使っています。

>シグマの120-400は気になりますがやっぱり純正のLレンズ買って良かったです(^0^)♪
私もそう思います。このレンズ、モデル自体は古い方に分類されますがまだまだ現役バリバリですからね〜。
このレンズで少年サッカー・モータースポーツはもちろん、いろんなところへ持ち出して撮影を楽しんじゃって下さい♪(^^)

書込番号:7918857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

2008/06/09 21:25(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。
ご購入おめでとうございます。サッカーのように、被写体が前後左右不規則に動く場合は、ズームレンズは確かに便利ですね。私は最近では単焦点レンズを使うことが多いですが、たとえ使わなくても、必ずサッカー撮影には持っていきます。
私はサッカー撮影で使う時は、一脚を常用してますが、試合中も自重を保持してくれるし、直進式ズームでも微妙に焦点距離を変えるのが楽ですので、お勧めです。
ぜひとも、お子さんのサッカーをバンバン撮ってあげてください。

書込番号:7918897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/09 21:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

シグマ120-400mmOSも非常に魅力的なレンズですけど純正行けるならそれに越した事は無いと思います。
直進ズームは私も非常に気に入っています。
画角調整が素早くできるのがいいですね。

書込番号:7918957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 Slow and Easy 

2008/06/09 21:51(1年以上前)

¥118,000円とはお買い得でしたね!
僕もずっとシグマ120-400と迷っていたのですが
先月ここで初期型ブラックランダーさんが紹介されていた店の値段を見て
今しかない!と思い切って買ってしまいました。

昨日実戦初投入でしたが買ってほんとに良かったです。
ISは2段相当のようですが特に不満は感じませんしAFも速さ、精度とも十分だと思います。
KDX+EF70-300ISからボディも40Dに変えましたが腕が上がったのかと錯覚するくらい(笑
しかしこれで1日手持ち撮影はほんと疲れました。
一脚の扱いも練習せねば・・・

書込番号:7919064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/06/09 22:45(1年以上前)

T90/TANKさん、購入おめでとうございます。
自分もこのレンズとシグマの120-400が気になっていましたが
画質は100-400Lのこのレンズのほうが圧倒的に優れているようです。
知人が比べたのですがSIGMAはとくに白い被写体でにじみがひどく
テレ側でシャープネスがよくないとのことでした。
やはりSIGMAとの値段の差はあるようです。
中古でこの値段はお買い得ですね。
自分もこのレンズの購入を購入するために金策することにしました。
いい写真をいろいろ撮ってください。

書込番号:7919469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 それいけどんどん 

2008/06/10 01:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。子供の小学生サッカーを撮っていて、3月にこのレンズを購入しました。手持ちでもいけますが、一脚があるとかなり楽になりますのでお勧めです。私の場合ボディも初代KissDから40Dに買い替えたら、AF速度と精度が改善して大満足しております。KDNからだと改善を体感できないというコメントもあったのでこのあたりは微妙かもしれません。このレンズは目立つのか、サッカーを撮っているとよく知らないほかのチームの人に話しかけられます (^^;

お互い子供のサッカーをばしばし撮っていきましょう。

書込番号:7920428

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/10 05:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

スポーツ撮影にはもってこいのレンズですね、たくさん撮影してください。

書込番号:7920697

ナイスクチコミ!0


スレ主 T90/TANKさん
クチコミ投稿数:103件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/06/10 09:10(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
>坊やヒロさん
そうです運動会でも活躍出来そうです。

>初期型ブラックランダーさん
そうですねまだ現役バリバリですからね。
今年はまだJSBの公開練習をEF90-300でしか撮ってませんが頑張ります。
TV:1/125以下目指してp(^‐^)q

>ジュニアユースさん
やっぱり一脚は必要ですよね。三脚座があるので縦位置にしても使いやすいですね。

>くろちゃネコさん
直進式ズームのトルクが調節出来るのはありがたいです。
AFの音も静かでやっぱり純正Lですね。

>デスカルトさん
ボディも40Dならもっと快適なんでしょうね。
でもボディは40Dの後継機種が出るまで我慢です(;^_^)A

>アスフェリカルさん
>中古でこの値段はお買い得ですね。
中古相場がよく判らなかったのとシグマの120-400との価格差が若干あったので迷いましたが新品は無理だしこれからも中古にはお目にかかれないと思って買っちゃいましたが正解だったのでしょうか。 

>それいけどんどんさん 
嫁に黙って買ってグランドの反対側で撮ってたのに家に帰ったら今日は新しいレンズ?とすぐにバレました(>_<)
でも仲間の写真も撮ってあげると喜ばれるので深く追求はされませんでしたが(;^_^)A

>titan2916さん
今年もMSもサッカーもガンガン行けそうですv(^0^)v
レンズに負けないように腕を磨かねばp(^〜^)q!

書込番号:7921095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/10 09:53(1年以上前)

T90/TANKさん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
羨ましいです、私もレースと野鳥とサッカーの撮影に、このレンズの焦点域とISと蛍石レンズに魅力を感じまして、以前から欲しいと思いながらなかなか手が届かない・出ない状態が続いてます。

運動会とレースでの使用後のインプレ、是非ともお願いします。楽しみにしております。
今迄以上にお子様の素敵な写真いっぱい撮ってあげて下さ〜い。

書込番号:7921217

ナイスクチコミ!0


スレ主 T90/TANKさん
クチコミ投稿数:103件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/06/10 15:57(1年以上前)

>ジュラルミン大公さん
サーキットに行くともっとすごいLが並んでますよね。
私もずう〜っと白いレンズが欲しくてカタログ見てましたが諦めてシグマの120-400にしようとしてたところで中古品が出たのはラッキーでした(^0^)♪

素敵な写真撮れるよう頑張りますp(^〜^)q!

書込番号:7922214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2008/06/11 22:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EF100-400 + EOS 40D

EF100-400 + EOS 40D

EF100-400 + EOS 40D

EF100-400 + EOS 40D

>これで少年サッカーとレースはバッチリかな。

バッチリでしょう!

私もこのレンズを去年購入しました。
設計が古いので不安もありましたが、使ってみればそんな心配は杞憂でした。
それなりに早い動きの被写体にもAFは追随してくれるようです(40Dの場合)。

少年サッカーにも大活躍でしょうね。
昨年の子供の運動会にはこのレンズが大活躍し、妻や子供の友達のママさんからも大評判でしたよ。

書込番号:7928122

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/06/12 00:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

T90/TANKさん 

亀レスでごめんなさい。

購入おめでとうございます。

40Dとの相性イイですよ〜(悪魔の囁き)
(⌒-⌒)

私は、KDXから40Dに変えて歩留まりも上がりました。
チョッとショックな事がありましたが、私も頑張りまので一緒に頑張りまよう。

書込番号:7929033

ナイスクチコミ!0


スレ主 T90/TANKさん
クチコミ投稿数:103件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/06/12 10:56(1年以上前)

EOS D-SLRのある生活さん
>妻や子供の友達のママさんからも大評判
そうなんですよね。サッカーとか運動会があるので許されてるようなもんです。
(黙って買ってますが・・・)
レース三昧では大変な事になります(;^_^)A

Panyakoさん
>40Dとの相性イイですよ〜(悪魔の囁き)
囁きに負けそうです(>_<)皆さん40Dなんですね。
Fポン、スーパーGT、MotoGP、全日本ラリー等全部行けるかな?
まずはKissDN+100-400で少年サッカーで頑張りますp(^〜^)q!


書込番号:7930064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

40Dに×1.4エクステンダー(換算900mmの世界)

2008/06/08 15:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:1519件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5
機種不明
機種不明



40D+このレンズに×1.4エクステンダーをつけて写してみました。

手ブレ補正は働きますが、40DだとAFが効かないのでMFです。
1/1000の手持ち撮影で歩留まり半分くらいでした。

開放F8になるのでファインダーはかなり暗くなりますが、初めての換算900mmの世界、おもしろかったです。

40DのファインダーでMFが結構使えることもわかりました。

書込番号:7913054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/08 15:31(1年以上前)

機種不明

トリミングなし

さすがLレンズといったボケですね。
なんちゃって900mm相当なら、FZ30の5MPEXズーム+TCON17でも体験は可能ですが・・・

書込番号:7913108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/08 15:47(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。
EF1.4Xを挟むと最大撮影倍率は0.28倍と望遠マクロとしてもかなりいけますね。
MFになっちゃうのはしょうがないですが、ライブビューを使えば望遠マクロでかなり楽しめそうです。

書込番号:7913170

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/08 18:16(1年以上前)

こんばんは。

しかし凄いボケ味ですね。
とても綺麗だと思います。
>40DのファインダーでMFが結構使えることもわかりました。
40Dのファインダーなら合わせやすいと思います。

書込番号:7913680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/06/08 18:37(1年以上前)

じじかめさん

クレーターがくっきり写ってますね!
FZ30やりますね〜

書込番号:7913778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/06/08 18:39(1年以上前)

くろちゃネコさん

最大撮影倍率0.28倍ですか。
なかなか行けますね。
今回はファインダーでのMFですが、次回はライブビューでのMFを試して見ます。

書込番号:7913786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/06/08 18:41(1年以上前)

titan2916さん

MFは久しぶりにやりました。

昔の一眼レフならマイクロプリズムとかスプリットイメージがあったので楽でしたが、
今はマット面しか使えないので難しいです。

かなり勘に頼りました(^^ゞ

書込番号:7913797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/08 21:07(1年以上前)

いいですね〜

すごいボケ
私もそのうち体感してみたいですね。

書込番号:7914455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/06/09 06:24(1年以上前)

北のまちさん

ありがとうございます。
F8でもバックがとろとろになるんですから、すごいです。
超望遠の世界は面白いですね。

書込番号:7916218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

試し撮りをしてきました。

2008/06/02 17:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:359件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

威厳のあるカラス

巣立ったばかりのスズメの子

池に咲くスイレン

遠くを見つめるヒヨドリ

買ってからずっと天気が悪かったので出来なかったのですが、
本日、ようやく試し撮りが出来ました。

ほとんど400mm側、開放での撮影です。
画質に関しては非常に満足しています。
購入に際しては、EF300mm f4.0 L や、EF400mm f5.6 L などと
随分比較しては悩んだ1ヶ月でしたが、私にとってズームという
利便性も大事だし、2段程度と言われている IS も役に立つと思っていました。
40Dと組み合わせ、リズミカルに撮影出来ました。
信頼して使えるレンズがまた1本増えてとても嬉しいです。

書込番号:7887739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/06/02 18:16(1年以上前)

ゆるりゆらりさん こんばんは

御購入おめでとうございます
さすがに400mmのボケは色だけですね

まだへそくりが貯まってませんので当分先ですが
私もサンヨンとこのレンズが候補です!

書込番号:7887795

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 Room no.624 

2008/06/02 18:38(1年以上前)

おめでとうございます♪

昨日私もこのレンズで娘の運動会を撮ってきたのですが…ズームという利便性の高さは捨てられないですね。
以前ミノルタのAF300oF4Gを知り合いからタダで頂いたのですが…ほとんど使うコトなくこのレンズの購入資金としてドナドナしちゃいました。

サッカー等の屋外でのイベントの撮影にはホント頼りになる相棒といった感じですね。

書込番号:7887889

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/02 19:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

モタスポ、野鳥撮影と引っ張りだこのレンズですね、人気があるのが理解出来ます。
これからもたくさん撮影してください。

書込番号:7888029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/02 20:10(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。
単焦点もいいですけど、やはりズームの利便性も重要ですよね。
純正での超望遠はこのレンズしか無いですし40Dとのバランスも素晴らしいと思います。

書込番号:7888269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/06/02 21:29(1年以上前)

機種不明

火焔樹

ゆるりゆらりさん こんばんは。

このレンズは、私の自然相手の標準レンズです。
もちろん40Dに付けっぱなし。
ちょっと遠くの被写体に最適ですね。

書込番号:7888684

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/06/03 01:27(1年以上前)

ゆるりゆらりさん 

こんばんわ

ご購入おめでとうございます。

購入され満足されているようですね(⌒-⌒)
画質と利便性で悩むところですね。
このレンズは、直進ズームで急な画角変更に対応できて重宝しています。

ただ、財政的に余裕があれば、単もほしいところですね。

書込番号:7890022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/06/03 05:42(1年以上前)

ゆるりゆらりさん 撮影お疲れ様でした。

直進ズームだけに素早いズーミングが可能なこのレンズは非常に使い易いレンズです。
今度は静物だけだはなく動き物の流し撮りに挑戦してみて下さい。このレンズはこれが出来るのもいいですね。

書込番号:7890286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/06/03 13:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆様、お返事下さりありがとうございます。
これからこのレンズを一生懸命使い倒して良い作品作りをしたいと思います。

>エヴォンさん、私も最後までサンヨン+1.4×テレコンで迷いました。
それ程サンヨンの評判も高いですし、鳥撮りの方はほとんどサンヨンみたいです。
本当に最後まで迷いましたが、100-400ズームは何度もレンタルして慣れている
ので、結局は性能が分かっている方にしました。やっぱり満足感があります。

>⇒さん、コメントありがとうございます。ズームは画質がちょっと単焦点に
比べると劣るとか言われますが、私にはズームの便利な所がすごくありがたい
です。画質も全然オッケーです。

>titan2916さん、おっしゃる通りです。40Dとのバランス、とても良いと
感じました。パコンパコンとリズミカルに撮影してると、嬉しくなります。

>くろちゃネコさん、色んな所でアドバイス頂き、ありがとうございます。
結局100-400Lに落ち着きました。大きさも重さも描写力も全て自分に合った
使い心地の良いレンズです。とても満足しています。

>カオヤイさん、遠くの風景も思った以上に良く撮れるレンズですね。
試し撮りでやってみましたが、満足の更に上を行く満足な描写力でした。
これからは私も40Dに付けっぱなしになると思います。

>Panyakoさん、確かにその通りです! 物欲は果てしなくありますから、
余裕があれば単焦点にも行っちゃいそうな感じです。もしも行けたらの話
ですが、当分このレンズで楽しみたいです。

>湯〜迷人さん、コメントありがとうございます。
私も実は少しばかり流し撮りを楽しんでいるんです。
主にバイクと鳥ですが、難しいです。
でもこのレンズを振り回して、格好良く流し撮りを決めたいと思っています。


普通に草花を撮っても、とても綺麗に落ち着いて撮れるのが素晴らしいです。

書込番号:7891372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
CANON

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをお気に入り製品に追加する <899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング