EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥82,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:92x189mm 重量:1360g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

(9574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

岩国基地フレンドシップ・デイ 2008

2008/05/06 10:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 
機種不明

曲技飛行機のクロス

撮影してきました。
朝は濃い雲で天候回復待ちで 30分遅延。フライト・プログラムを大きく変更。
プログラムにあった B-52/AV-8/EA-6は飛来しませんでした。

 海自の US-2が初飛行展示。曲技飛行機 3機での編隊演技を始めて見ました、
見事でした。雲天だったので絵的には映えませんが、ベイパー出まくり状態で、
これはおいしかったです。

 ブルー・インパルスは来ませんでしたが、まずはクロスシーンを。
(ホームページに載せています。関心のある方はどうぞ)

PCで画像をチェックするとぶれている画像が多い。
筋トレが必要かな・・・

書込番号:7769548

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/05/06 11:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F-16反転

F-16

F-16別向き

私も撮影に行ってきました。

 このままではこのスレは強制削除の対象になりますので、ニコンD3の撮影時のAFセッティングを書いておきます。


AF設定

 殆ど全て、AF-Cの51点オートエリアAFモードで撮りました。

 3Dトラッキングは、レースの時よりは使い易かったのですが、やはり、使い方は限定されるのかなと思いました。流し撮りは少し3Dトラッキングとは相性が悪いのかなと思いました。

 また、当日は、シグマ100-300F4を使いましたが、1.4xテレコンを忘れ、D3のDXクロップ+上げた写真は2x〜3xトリミングとしていますσ(ToT*)。

 色々と飛行機の演目が減ったり、ブルーインパルスが来なかったりと残念なこともありましたが、とても楽しい1日でした。

・・・今回も嫁の方が撮影枚数が多かったです。

 全部の演目までは撮りませんでしたが、一応の雰囲気だけでもアルバムで・・・こちらはトリミングしていません。

http://www.flickr.com/photos/ridinghorse/sets/72157604908307939/

書込番号:7769707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/05/06 11:18(1年以上前)

・・・肝心なところが抜けてました。



「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを使用したlay_2061さんのカメラのAFセッティングはどんな感じでしょうか???」

書込番号:7769721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/06 11:44(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。

私の友達が行っているはずです。
どこかですれ違ったかも。(^^;)
ちなみに私はHTBでのんびりしていました。

>海自の US-2が初飛行展示。曲技飛行機 3機での編隊演技を始めて見ました

へ〜、こんなんやってくれるんですね。
岩国楽しそうだといつも思うのですが、GWは家族と一緒なので行けないんですよね。

書込番号:7769806

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/05/06 12:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

個人的にはUS-1のフライトが見たかったです

F-2はベイパーが多いような気が(⌒-⌒)

天候が回復してよかったです。

lay_2061さん

ご苦労さまです。

私もツアーバスにて参加していました。
夜出発のチョッと強行スケジュールで・・(;^_^A
(帰りは0時まわちゃいました)

朝の駐車待ちの時にも小雨がパラパラしてこのレンズの雨対策どうしようかな〜
と思っていましたが、ゲートオープンのころにはなんとか降らなくなりましたね。
こうゆう時に防塵防滴仕様だったらな〜と感じました。

終わりぎわになってディープブルースもおもいきり演技ができたようですね(⌒-⌒)

今回は、40Dのシェイクダウンを兼ねての撮影となりました。

書込番号:7770013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4194件

2008/05/06 17:39(1年以上前)

行かれた皆さん、天気残念でしたね。
自分も行きたいのですが、毎年都合がつきません。

>>プログラムにあった B-52/AV-8/EA-6は飛来しませんでした。

重ねて残念ですね。

カイリスさんは初めての機体を持ち込んだのですね。
写真手前が室谷さん、背面がカイリスさん、奥がロバートさんですね??

カイリスさんのソロはなかったのですか?

書込番号:7770990

ナイスクチコミ!1


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/05/06 21:09(1年以上前)

>「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを使用したlay_2061さんのカメラのAFセッティングはどんな感じでしょうか???」
>2008/05/06 11:18 [7769721]

 多点 AF、評価測光、露出補正なし(以前は +1/3〜2/3EV補正していましたが
最近はレタッチソフトで補正しています)
 普段は Tvでシャッター速度を 1/640s以上にしますが、今回は Av F7.1で
撮ってみました。

書込番号:7772014

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/05/06 21:20(1年以上前)

>私もツアーバスにて参加していました。
>夜出発のチョッと強行スケジュールで・・(;^_^A
>(帰りは0時まわちゃいました)

 自分は新幹線です。
広島に前泊し、前日は原爆ドーム・呉の大和ミュージアム・
てつのくじら館・宮島の厳島神社を撮影、当日は朝早く出発し、
まず錦帯橋を撮影し、それから岩国基地に回りました。
 欲張った日程だったので、足が疲れました。

>終わりぎわになってディープブルースもおもいきり演技ができたようですね(⌒-⌒)
>2008/05/06 12:40 [7770013]

 時間が経つにつれて天候が良くなりましたね(その分、ベイパーが
出なくなったのは痛し痒し)

 帰りにバスで岩国駅へ、そこからタクシーで岩国駅に移動する時に、
錦帯橋の横を通ったのですが、雲が晴れて日が差しており、撮影に
良いコンディションでした(朝は曇り)
 それを横目で見ながら帰りました・・・。I shall return。

書込番号:7772091

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/05/06 21:25(1年以上前)

>カイリスさんは初めての機体を持ち込んだのですね。

 アナウンスでそう言ってました。

>カイリスさんのソロはなかったのですか?
>2008/05/06 17:39 [7770990]

 ありましたよ。
ソロ・アクロが 2回(カイリス氏と室谷?さん)、それに 3機での演技 Air Bandit。
F-16や F/A-18の演技が単調に見えてしまうような演技でした。

書込番号:7772120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/05/06 21:44(1年以上前)

皆様お疲れ様でした。

 私は帰りは自転車で7〜8分の自宅に嫁と一緒に帰りました。恐ろしく混んでいる188号線を横目に快適なサイクリングでした。

 実は午前中の演目は自宅のベランダから見ていました(爆)。こういうときは地元の利ですね。・・・普段は会社の会議は戦闘機の爆音で中断されますが(爆)。

書込番号:7772248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2008/05/06 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

>>F-16や F/A-18の演技が単調に見えてしまうような演技でした。

カメラ持って行きたかったです。

写真としてはダメダメですが、航空祭では許可が下りない背面飛行の高度です。
3年前の練習時、撮影したものです。機体はSu31

書込番号:7772586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/07 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F16離陸

F16背面

F/A18離陸

F/A18着陸

lay 2061さん みなさん こんにちは。

 岩国基地FSD私も出撃してまいりました。
前半は生憎の空模様でどうなることかと思いましたが、終盤は天気も回復しましたね。

 ブルーが来なかったり、ハリアーも無かったりでF−2・F−4そしてF16とF/A18の戦闘機、レシプロアクロがメインのイベントとなりましたが大変楽しむことが出来て良かったと思っています。

私は有料席に滑り込んで撮影していましたが、皆さんとは会場ですれ違っているかも知れないですね。

 次は、5月25日の美保基地へ出撃予定です。
FSDへはまた来年も必ず行きたいと思っています。

※アルバムは更新出来ていません。過去の画像になります。

書込番号:7777541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/11 20:57(1年以上前)

スイマセン。

  超遅スレですが失礼致します。  岩国に反応してしましました。

30年以上まえの6年間、山パル(今でもあるのかな?)の近くに住んでいてべ−ス内のリトルリ−グにも所属しておりました。

一度、子供たちを連れて行きたいと思っているのですが今でも戦闘機のコックピットに入れてもらえるのでしょうか?


去年、行ってみようと思ったのですが宿が手配できず・・(この時期広島も無理ですし)
皆さん、定宿などお持ちなのでしょうか?


関係ないスレでスイマセンでした!

書込番号:7794853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

東京マラソンフォトコンテスト入選♪

2008/05/05 08:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件
機種不明

このレンズで撮影した写真が入選しました♪
やっぱり、お手軽400mmは、普通と違う写真が写りますね♪
超高級レンズをのぞいては、こうゆう距離感の写真はあんまり撮れません。
画質もばっちりです♪

その他、東京マラソン写真載せてます。よろしければどうぞ♪
http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%C5%EC%B5%FE%A5%DE%A5%E9%A5%BD%A5%F3

書込番号:7764137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/05 18:35(1年以上前)

hiro*さん ご入選おめでとうございます

100-400は手持ちも十分に出来るお手軽な400mmですね。
これ以上のズームは純正ではありませんし、逆にこれ以上はちょっと買えません。私には。
仰るとおり画質もばっちりですね。あらためてオメデトウございます。

書込番号:7766248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/05/07 00:24(1年以上前)

おめでとうございます!すごいですね(^^)
まったくの初心者の私にはこういう写真は難しいです。
えっと、この写真は手持ちで撮られたんでしょうか?それとも三脚使用ですか?
あとでブログも見に行きますね(^^b
ほんとうにおめでとうございます!!

書込番号:7773382

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2008/05/07 17:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。

この写真は手持ちで撮影しています。
晴れている日であれば、最近のIS付きレンズは手元でまったく問題ないですよ♪

書込番号:7775465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

フル回転!

2008/05/01 02:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:242件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ホバリング撮って出し、ノートリミングです。

若干トリミングです。画質等修正はしていません。

高輝度階調優先作動、ISO200でF9まで絞りました。

ISO1600+高感度NR作動です。NRは効果的です。

こんばんは。
4月27日、4月29日と、天気も良く、連休も飛び飛びで遠出の予定もなく、新着のEOS40DとEF100-400を持って一日中どっぷりとカワセミ撮りに浸りました。
40D、レンズの性能を結構引き出せたんじゃないかなと思い、拙作ご披露します。
1枚目はノートリミング、画質等は無修正です。
2枚目は若干トリミング。ISO500です。色彩等の画質は無修正ですがPCでノイズ低減。
3枚目は低いISO、高輝度階調優先作動かつF9で高画質、高解像を狙いました。輝度優先をはずしても良かったかとも思います。なお、PCで多少プラス補正しました。
4枚目、なんとISO1600、夕方18:30ごろの日陰での撮影で既に周囲は薄暗い中です。カメラ機能の「高感度NR」を試しに作動させてみたものです。
連写は極端に少ない(この状態でカメラ内表示はL-Fineのjpegで6枚)ですが、ノイズわかりませんね。効果的!(画像は明るさを補正しています。)
カメラ、レンズもさることながら、カワセミ君が元気で、さまざまなパフォーマンス、そして接近を許してくれるので、条件が良いと楽しくて楽しくて・・その2日で1300ショットも撮ってしまいました(笑)
今は時間がありませんが、また後日、イメージゲートウエイを更新したいと思っています。今度はカワセミだけにしようと思ってます。

書込番号:7745803

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/01 05:43(1年以上前)

撮影お疲れさまです。
飛びものもシャープに撮れていますね。
カワセミは危険なので私は近づかないようにしているのですが、綺麗な鳥なのでハマるのもわかるなぁ。

書込番号:7745983

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/01 06:40(1年以上前)

綺麗に撮影されていますね。
ホバリングのお写真素晴らしいです。
さすがLの写りだと思います。
これからもたくさん撮影してください。

書込番号:7746057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/01 06:59(1年以上前)

おはようございます。

凄く綺麗に撮れてます。
ホバリングなんか難しいでしょうね。

我が家の近くにある菊名池が、最近カワセミのメッカとなっていて、
シーズンになるとそれは凄いです。
私も危険を感じるので、カメラを持っては行かないことにしてます。(^^;)

最後の写真だけ、コントラストが弱いように見えますが、
少し露出オーバーのせいでしょうか?

書込番号:7746088

ナイスクチコミ!0


shim73さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件 shim's 

2008/05/01 07:37(1年以上前)

100-400でこれだけ撮れれば最高ですね。
でもEF400f5.6はもっとシャープですよ〜〜(笑
カワセミ撮り続けるならお勧めのレンズです。

書込番号:7746150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/01 08:51(1年以上前)

カメラ好きな牛さん おはようございます

カワセミは宝石みたいな鳥ですね。
これを狙うには機材と根性と腕が必要になりますが、綺麗に撮れてますね。
これからもカワセミ君を狙い続けて下さい。

書込番号:7746309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 名の無いブログ 

2008/05/01 09:19(1年以上前)

カメラ好きな牛さん おはようございます

凄く綺麗に撮影しておられますねぇ(^^)

私の家の近所(田舎なので)で、カワセミをよくみかけます。

今年からカワセミ撮りをはじめたばかりです。難しいですね(^^;

ここ1ヶ月半くらいは、目の前を素通りされるばかりで、ろくに撮影させてくれません。
なので、今は観察するために暇を見つけてはうろうろしております。

また、素晴らしいお写真を見させて下さい(^^) 楽しみにしてます。

書込番号:7746378

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/05/01 10:15(1年以上前)

カメラ好きな牛さん 

こんにちわ
購入された40Dもフル稼働ですね。

桜を撮りに嵐山に行った時に御髪神社の池で翡翠を狙っている方がいましたが、止まり木にカメラを向けてじっとまっていましたが、やっぱり忍耐が必要なのでしょうね(⌒-⌒)

カメラ好きな牛さんもEF100-400mmを思いきり使い倒しているようですね。
(*^ー^)o凸☆。。パシャパシャ

書込番号:7746530

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2008/05/01 23:00(1年以上前)

おーーー、スゴイ写真ですね!!

40D+EF100-400mmでこんなスゴイ写真が撮れるなんて.......
このレンズ持ってますが私のウデがいかに下手なのかが良く判りました orz

こりゃ、明日から特訓だぁ!!
...って、明日は雨???(笑)

書込番号:7749414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/05/02 01:59(1年以上前)

こんばんは
皆さん、拙作を見ていただいてありがとうございます。

くろちゃネコさん
ありがとうございます。私はこのかわいい鳥に出会って、より一層いい写真が撮れるようになりたいと強く思いました。やっと綺麗な色を綺麗に撮れるようになってきましたが、まだまだですね。

titan2916さん
ありがとうございます。目の前でホバリングしてくれたんです。しかもいつもは夕方暗くなってからが多いのに、いい条件の中で!
日射が逆方向だったら、もうすこし目にキャッチが入ったのですが、リクエストはできませんから仕方ないです。また機会を待って、もっとかわいく撮ってやりたいです。

F2→10Dさん
ありがとうございます。菊名池の話はよく聞きます。人馴れしていて、すごくそばで見られるそうですね。しかし、それよりそばにたくさんの他の人がいるともお聞きしました(笑)
きっと、すごいレンズの砲列なんでしょうね。
最後の写真は、そのままだと全体が暗〜い感じでしたので、PCで、あえてオーバーまで修正しました。高感度ノイズ低減モード、結構いけます。
あと、ホバリングは運です。近くでやってくれれば「止まり物」です。向きが良ければもっと目が綺麗に撮れます。割と長いことやってますから、ゆっくりピント合わせて連写です。そのシーンに出会えば絶対撮れます。

shim73さん
ありがとうございます。そうなんです。400はISが無くて撮る自信がないので、300F4Lが欲しくなってますが・・・しかし、まずこのズームの極限まで引き出さなきゃです。
とかいいつつ現在デジスコにも興味津々・・・

湯〜迷人さん
ありがとうございます。腕は、被写体とカメラとレンズがカバーしてくれました(笑)
最近は新緑も花も綺麗になってきて、冬よりも背景を作れるようになってきました。
1月から撮り続けているので、このまま頑張って、このカワセミ君・カワセミさんの一年を写真集みたいにしてみたいと思ってます。

なんちゃってブルーズマンさん
ありがとうございます。私がお伝えするのもおこがましいですが、まずはカワセミ君お気に入りの木や枝や石などを見つけられると良いです。私は、最初は出会うことが困難でしたが、最近は、見つからなくなると一番のお気に入りの木のところで待ってます。すると来ます。しかも、見つけてから寄って行くと逃げますが、最初からいたものには割りと無頓着で、かなり近くでじっとしてくれていることもあります。
いい写真撮ってくださいね。

Panyakoさん
ありがとうございます。忍耐というより、カワセミ君待ちつつワクワクしているのが実際です。家ほったらかしで出かけちゃうので、忍耐は家族のほうかな・・(笑)それともレンズとカメラ買った余波をモロに受けている私のサイフが忍耐かな。。(笑)

bob kさん
ありがとうございます。私は最初、あまり望遠の経験が無かった(200mmまで)ので、Lレンズなのになんて甘い描写のレンズなんだろと思いました。よく見れば、SSが上げきれないときの手ブレ被写体ブレ、あるいはそのコラボの連続でした。
三脚じゃ動けないので、一脚を腰で受けて(そういう用品があるので)手ブレ防止してます。暗くなれば地面に一脚をつけて撮ります。
これだけでかなり結果がよくなりました。今回アップもその形で撮ってます。

書込番号:7750265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

季節感のある作例写真

2008/04/20 19:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 KS13さん
クチコミ投稿数:132件 写真展 
機種不明

今日、新宿御苑で撮影したハンカチノキの花です。
EOS 40D EF100-400mmF4.5-5.6L IS USM 絞り開放 AE +0.3EV補正 ISO800

書込番号:7700544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/21 20:21(1年以上前)

写真拝見させて頂きました。有り難うございます。
ハンカチノキ春らしい花ですね。ハナミズキもそろそろ満開で春は被写体が多くて助かりますね。

書込番号:7705044

ナイスクチコミ!1


スレ主 KS13さん
クチコミ投稿数:132件 写真展 

2008/04/21 20:37(1年以上前)

湯〜迷人さん
 作例写真を見ていただいて、ありがとうございます。
 ハナミズキの撮影にも、このレンズは活躍しそうですね。
 花水木は新宿御苑よりも川口市立グリーンセンター(埼玉県)のほうが
 オススメです。いい写真が撮りやすいと感じています。

書込番号:7705126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱりこのレンズ好きです♪

2008/04/14 08:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件
機種不明
機種不明

マクロレンズ持っていますが、近づかなければいけないのと、ISがつていないのがどうも使いづらくて、最近はこのレンズがマクロ代わりです。
1枚目の写真は中間リングを使っています。

IS付きのマクロレンズが出てきたら状況は変わると思いますが、やっぱり画質とかの問題で厳しいのかな?

その他、このとき撮った桜写真あります。よろしければどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/36469016.html

書込番号:7671789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/14 20:02(1年以上前)

EF100-400mmISは1.8mまで寄れるので簡易的な望遠マクロとしても使いやすいですね。
中間リングを付けた作例はあまり見た事なかったので参考になりました。

私はこのレンズ持っていないのでその役割はEF28-300mmISにお願いしています。(^^;)


書込番号:7673682

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/14 21:46(1年以上前)

機種不明

サンニッパに中間リングでの撮影

>1枚目の写真は中間リングを使っています。

このレンズで中間リングの撮影は始めてみました。
中間リングはとても便利なアイテムですね。

書込番号:7674252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 それいけどんどん 

2008/04/14 23:03(1年以上前)

EF100-400mmISを小学生サッカー撮りのために買い、その合間にマクロ(もどき)どりにも使ってますが、私ごときだと、1枚目の桜は垂涎ものです。中間リングがほしくなってしまいました(汗)

書込番号:7674805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

桜と松

2008/04/11 00:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:40件 それいけどんどん 
機種不明
機種不明

桜と松です

同じフレーミングで、手前の桜をフォーカス

息子の小学生サッカーをKissD初代+EF100-400mmで撮ってます。このたびAIサーボを応用ゾーンで使いたくなり、40Dを買い増ししました。

いやぁ、EF100-400mmのAFが劇的に速くなりました。特にAIサーボが。焦点の短いレンズではそんなに差が出ないのですが、400mmになるとレンズのAF性能がボディ次第で出し切れてなかったのを実感しました。まだ、サッカーに40Dは未投入ですが期待で胸が膨らんでます。

AFの速さの写真をとも思ったのですが、まったく関係ない、EF100-400mmで週末に撮った桜と松をアップします。いずれも手持ちです。一応、レンズのピントと発色チェックも兼ねてということで、AF早さとは関係ありませんが、こういう写真もきれいに撮れて楽しいですね。

あと、レンズとは関係ありませんが、マルチコントローラーダイレクトでのAFフレーム選択、便利ですねぇ。

書込番号:7657472

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2008/04/11 01:17(1年以上前)

機種不明
機種不明


それいけどんどんさん、こんばんは。

ホディをKD→40Dに変更するだけで、AF速度にかなり差があるようですね。

>あと、レンズとは関係ありませんが、マルチコントローラーダイレクトでのAFフレーム選択、便利ですねぇ。

40Dを店頭で触って、羨ましいなあと思っている点が、そこですね。

私も先日、初めてこのレンズを風景撮りに使ってみました。
望遠で切り取る風景写真も、いいものだなと感じました。

書込番号:7657739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 それいけどんどん 

2008/04/11 01:53(1年以上前)

Z-DESIGNさん、こんばんは。

1DMKIIIには適いません(笑) 
40Dで速くなったというより、KDでは性能を出し切れてなかったのだなぁと思いました。KDNとかKDXとかKDX2とかにしたらどうだったのでしょうね。

望遠で風景は面白いですね。よく写真の撮り方などで、道路の先の雪山の例がある圧縮効果と被写体深度で遊べるので、試合の合間にも、よく撮ります。今回の写真でも、桜ー>松->桜の三本は実際は結構離れているのですが、思いっきり圧縮され、似た大きさになってます。松がとろけるピンクに囲まれたのが嬉しくてアップしてしまいました

鳥居の写真は後ろの階段の山が壁のようにたって面白いですね。


書込番号:7657845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/11 06:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KDからなら40Dでサッカー撮影は多分全然楽に撮れるようになると思いますよ。
私もサッカーはよく撮りますが、サッカーでは連写はとても有効だしAF精度、速度両面で大幅な能力アップを体感出来ると思います。

お子さんの勇姿をたくさん撮ってくださいね。

書込番号:7658092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 それいけどんどん 

2008/04/12 23:33(1年以上前)

機種不明

くろちゃネコさん、

返事が遅くなり申し訳ありません。本日、サッカーの練習試合で試してきました。結果、ストレスフリーになりました(喜) 狙った所へAFが合うまでの間がほとんどなくなり、精度も狙った所にピッタリでした。もちろん、手前や後ろのターゲットに持っていかれてしまう場合もありますが、あっているつもりだったのにはずれがでませんでした(今日は天気が良く、冬に比べ明るかったのもありますが)

AF速度や精度はきりがなく何も考えずとっても失敗がないのが理想と考えがちですが、そうではなく、自分が狙った動きとのずれが少ないことがストレスフリーと感じると思ってます。KissDのAISERVOだとAFフレームが自動選択だけなので狙いがずれやすく、EF100-400mmでもAISERVO中のフォーカス移動に待ちが気になる程度ありました。このため、合掌したと思っても未だでピンが別のところにくることがありました。ボディを40Dにしたところ、これらが(私にとって)気にならない範囲になりました。

さてさて、こうなるといよいよ言い訳ができないので、頑張って腕を磨いて撮っていきたいと思います

書込番号:7665755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

2008/04/13 11:36(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。
ご購入おめでとうございます。ストレスなく撮れるということは、ホントに気持ち良いことですね。存分に使いつくしてください。
でも、人間の欲は限りないものですから、ひょっとすると更に・・・。その時は迷わず単焦点Lにいっちゃってくださいね。

書込番号:7667688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 それいけどんどん 

2008/04/13 12:07(1年以上前)

ジュニアユースさん、いつもコメントとブログを参考にさせていただいてます。
はい、まさに撮っている時に、気持ちいい。これが最高です。

> ひょっとすると更に・・・。その時は迷わず単焦点Lにいっちゃってくださいね。

ぎょぎょぎょ... 対策は考えてあります。次行く時はヨンニッパ、ゴーヨン+1D系と決めてます。これくらいハードルを高くしておけば、おいそれとは行かないでしょう(笑)


書込番号:7667798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
CANON

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをお気に入り製品に追加する <899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング