EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
本日、フジヤカメラのオンラインショップで174,800円(税込)で注文しました。1月になっての納品になりますが、今から楽しみです。主に子供のサッカーでの撮影に使用することになります。
174,800円は1月3日までの新春初売り新品祭りの
期間限定価格です。
0点

ご購入おめでとうございます。
サッカーにご使用とあればこのレンズが画質はもちろんの事ズームの使い勝手やAF性能、焦点距離、コストパフォーマンス色々な面で一番バランスがいいと思います。
レンズがくるまで待ち遠しいですね。
書込番号:5826634
0点

おめでとうございます。
このレンズ、私もスポーツの撮影などに使っています。
ISは一番古いタイプの物のようですが、手持ちでは効果てきめんですね。
私の場合は、70-200oISよりも出動率が高いです。手放せないですね〜(^o^)
書込番号:5826671
0点

デジイチ初購入30Dさん、こんばんわです。
EF100-400mmご購入おめでとうございます!
私も娘の運動会と野鳥撮影に共用させる目的でこのレンズを購入しましたが、特に運動会では400mmの望遠は重宝しました。
サッカーだと運動会よりも距離があるでしょうから400mmまでのZOOMは便利だと思います。手持ちでもISで結構イケますヨ。
ぜひ、ガンガン使ってくださいマセ!!
書込番号:5826697
0点

こんばんわ〜。
早く届くとイイですね〜。
私はサッカーは撮らないですけど、あれやこれやでかなり出番の多いレンズです。
散歩レンズと言ってもイイくらい。
撮れるものの幅がグーーっと広がること間違い無しですよ。
書込番号:5826740
0点

ご購入おめでとうございます。
サッカー撮影となれば、まずはこのレンズは外せませんね。
でも、ISがあっても、一脚があるほうが使いやすいかも。まずは、直進式ズームに慣れてください。
よい作品が撮れたら、公開して下さいね。ご活躍お祈りしてます。
書込番号:5826835
0点

ご購入おめでとうございます。
このレンズ、私も子供のサッカーや野球、運動会など手持ちのレンズの中でも使用頻度の高いレンズです。
ジュニアユースさん(今年もよろしく!)が書かれていますが、私もこのレンズに関しては、一脚を使用する事が多いです。
場所に余裕があり、定点から狙う場合は三脚に自由雲台で使用しています。
手ブレ補正はありますが、注意を怠らないで使用されれば、さらにヒット率を上げられて、このレンズの良さが満喫できると思います。
待ち遠しいですね〜。(^^♪
書込番号:5827048
0点

皆様のコメントありがとうございます。
今まではEF100-300mmで子供のサッカー等撮影してましたが、望遠が物足りなくて悩みに悩んでの購入です。
サッカーシーズンまでに直進式ズームになれて、皆様に写真が公開できる様に頑張ります!
書込番号:5829928
0点

ご購入おめでとうございます
HN名からすると30Dお使いでしょうか
既知のネタかも知れませんが、このレンズのフードEW-83BII
にするとタイトな感じで逆さ付けバッグの収納時、便利です。
花形ですので見た目もちょっとアップかな(笑)
フルは判りませんが、APS-Cならケラれも無いです
嵌め合いが少しキツい感じしますけど^^;
書込番号:5830352
0点

私も昨日WEBで中古品を購入しました。15万円弱でしたが、新同品で状態も素晴らしいものが本日来ました。夜でしたので、室内でリビングの端にあるTV画面や小物をテストしてみましたが、ISの効きもまずまずですし、なにより細かい描写に満足いきました。5Dとの相性も良いようです。明日は天気も良いので成田空港に行っていろいろテストをしてこようと思います。手持ちでも十分行けるような気がします。
書込番号:5836498
0点

こんばんわ〜。
>フードEW-83BIIにするとタイトな感じで
えっ、そうなんですか。知らなかった...
細身になるのはイイですね。
でも、もう少し長いフードが欲しな〜〜。
書込番号:5837632
0点

ご購入おめでとうございます。
と、ありがとうございました。
デジイチ初購入30Dさんのおかげで、昨年暮れから悶々としていたものが吹っ切れました。
私の標的は野鳥です。暮れに200mmで試し撮りをしましたが小さすぎました。
EF300+1.4EXの組み合わせとどちらにしようかと迷っていました。価格はほぼ同程度ですから。
しかし私、超初心者、初デジ一ですから画質等々細部が判断出来ません。画質については腕前が上がってから考えることとしてそれよりもズームの利用価値、汎用性とAFの速度を優先した方が良いと思い決断しました。(それとお値段が安い)
EF100−400を購入することに決め、早速、フジヤカメラに予約しました。
もう商品は発送されたそうなので、到着が待ち遠しいです。
デジイチ初購入30Dさんありがとうございました。
書込番号:5839408
0点

こんばんは。
早速、今日成田にテストに行ってきました。
AF・IS共に想像以上でした。とても良いレンズだと思います。
あまり上手ではありませんが、よろしければご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/scorpius_400/44960575.html
書込番号:5839945
0点

Telescopeさん:
綺麗に撮れていますね。
私はこのレンズは持ってなくてEF300mmF4IS+EF1.4Xが超望遠のメインです。
でもやっぱりズーム欲しいなということは多いんでうらやましいです。
>AF・IS共に想像以上でした。とても良いレンズだと思います。
AFの速度に関してはEF70-200mmF2.8ISとかEF300mmF2.8ISといった超爆速レンズと比較すると遅いというのが元々だったんだろう思います。
それは比較上は確かに遅いのですが実用上は全く問題ないレベルなのに、遅いという事だけが一人歩きして実用上問題があるかのような書かれ方になっているような感じをうけます。
EF300mmF4ISとかも同じような書かれかたをする事が多いですね。
多分使った事がない人が「比較して遅い」というのを「遅い」と又聞きで伝えてしまっているんじゃないかと思っています。
書込番号:5840080
0点

Telescopeさん、すごいですね!
これって手持ちなんですか?
100-400ってやっぱりすごいんでしょうね!
デジイチ初購入30Dさん 、ご購入おめでとうございます。
私も昨年の一時期、メチャメチャこの100-400が欲しい時期がありました。
現金20万持ってキタムラへ行った事もあったんですが、
やはりその時のへそくり全財産だったので、おもわず踏みとどまってしまいました。70-300ではやはりスポーツを撮っている時など、
「もう少し!もう少し寄れれば、、!」って思う事が多かったからです。
購入できた デジイチ初購入30Dさん がうらやましいです。
また色々100-400の素晴らしさを伝えて下さいね。
書込番号:5840110
0点

くろちゃネコさん、拙作ご覧頂きありがとうございます。
確かに私も購入前に「AFが遅い」という比較論を鵜呑み
にしていました。爆速AFも経験した事がないので、私的には
今日使った限りでは、十分速く感じました。一緒に持っていったペンタックスのカメラはAFが遅いというより、迷いっぱなしでした。
このレンズのAF、おっしゃる通り実用上は全く問題ないと
感じました。
書込番号:5840126
0点

AFが遅いというのは、一度外すとナカナカ帰ってこないという話だと思いますよ。
スコッと合うなら、遅くはないですね〜。
書込番号:5840278
0点

>AFが遅いというのは、一度外すとナカナカ帰ってこないという話だと思いますよ。
まぁそうなんですが、それも厳しいほどではないですよね。
レンズメーカーのとかだと迷うし。
書込番号:5840543
0点

今晩は。
EF100-400が到着したので、早速、近くの公園にいきました。
AFも意外と早くISも良く効きます。
400mmでも手ぶれの心配もなく撮れました。
ISが古いからとの話を聞きましたが、性能は十分です。
また、直進ズームは使い易いですネ。さっと移動でき。回転式よりも素早く対応出来ます。(慣れないと使い難いように書かれていましたが、直進の方が使いやすいかも)
手持ちで400mmが使えるとは思いませんでした。
いいレンズで、大いに気に入りました。
デジイチ初購入30Dさん本当にありがとうございました。
又、今度は本論の野鳥を試してみます。
試し撮りのUPのやり方が分からなかったので、しておりません。
書込番号:5850182
0点

ソラシドジルさん、ご購入おめでとうございます。
お役に立ててうれしいです。
私は、家族に内緒で注文・資金調達の面で1月10日に
勤務先に配達してもらう事になっています(いずれはばれると
思いますが)。
AF・ISや直進ズーム、使い易いですか!!
10日が待ち遠しいです。
今後とも宜しくお願いいたします<m(__)m>
書込番号:5850886
0点

デジイチ初購入30Dさん今晩は。
EF100-400を使ってみた感想を書きます。
AFは、それが早いレンズと比較すれば若干遅いのかな?と思うくらいで全然問題無いです。
EF17-55f2.8ISとEF70-200F4LISも使っていますが、望遠になる程遅くなっているように思います。そのためか、AFの範囲切替SWがついているのかも知れません。(程度の話で実用上は問題なし)
ISもバージョンUPするかどうか分からないものを待っているわけにもいかないし。。。。今が必要な時なのですから。UPすれば買い換えればいいのだし。と思います。
それよりも、実感、重い。長い間、構えていると手がブルブル。
そこで、一脚を有効に使うのが良いと思い、今回、一脚の先を支えるものを考え作ってみました。
100奄ナ布製のベルトを買い25cmくらいに切り、ねじって「メビウスの帯」状態にして3cmほど重ね、切れないよう縫います。
これを自分のベルトに通し、一脚を支えます。楽ですよー!!
もう一つついでに残ったベルトとあと1本(合計2本)でズボン吊り(サスペンダー)状態を作り肩あたりに留め金付きフックを付け1脚の手提げ用吊りひもを引っかけます。自分のベルトに掛ける部分は漢字の「日の字」の形の金具で止める。これでカメラは片手を離しても支えられます。金具類は手芸屋さんに売っています。縫うのは「メビウスの帯び」だけです。これも楽ちんです。
写真のUPの仕方がわからないので、文章だけです。ごめんなさい。
私も購入時は内緒だったのですが、クロネコさんから「これからお届けします、金額の準備はいいですか」と電話があり、バレました。
10日が楽しみですね。
EF100-400を楽しんでください。
書込番号:5853870
0点



レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM


目黒の三宝カメラで \176,400.-
新宿のマップカメラは \183,540.-
中野のカメラのフジヤは \185,000.-位(ホームページの金額より安い)
三宝カメラで買いました。EF75-300mm/ISと比べて合焦が早く、
かつ迷わないですね。good
でも重い・・・基地祭で半日〜一日の撮影に耐えられるだろうか・・・
0点



2004/07/04 22:56(1年以上前)
羽田空港の北の城南島の城南野鳥橋と海浜公園で40分づつ。
橋では日影から撮影出来たのもあって、疲れは少なかったですが
本番はどうだろう・・・(今日の機材 EF100-400IS, EF28-135IS)
書込番号:2994422
0点

Lay_2001さん、こんにちは。
私と同じ様なレンズ構成なのでレスしました。
飛び物は撮っていませんが、
一脚を長く伸ばして自由雲台をフリーにしておくと、
空に向けてもかなり楽になります。
書込番号:2997387
0点


2004/07/09 19:22(1年以上前)
何だか妙な話ですね。3年ほど前はその三宝カメラの販売価格が16万ジャストだったんですよ。ずいぶん上がったもんだ・・・
書込番号:3011876
0点

三宝カメラの、本日のみの特価で、147000円(税込み)で買ってきました。5台限定の中、私は2台目でした。逆輸入物で、三宝カメラの1年保証ということでして、早速使いましたが、何の問題もありません。取説が英語かなと思いましたが、日本語付でした。
書込番号:4185715
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





